• 締切済み

パソコンに詳しい方お願いします。

appanoの回答

  • appano
  • ベストアンサー率38% (87/225)
回答No.5

ネットブックは超遅いからやめたほうがいいような。。。 このもへんどうかな。 http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000107093.K0000125004.K0000080986.K0000124867

関連するQ&A

  • 鉄骨だとパソコンが繋がらない?

    七年前このパソコンを買ったときに、「この家は鉄骨でできているからパソコンが繋がらない」と言われたので、工事をして家の外から中へコードのようなものを張って、それをパソコンに繋げています。なのでノートパソコンなのに持ち運びが出来ず、ずっと定位置に固定されていて少し不便です。 そろそろパソコンを買い換えようと思うのですが、今でもやはりこの家で使おうと思ったらそのコードに繋げないといけないのでしょうか。 パソコンを買った場合は置く場所を変える予定です。するとまた工事になってしまうので、ネットや量販店で買うんじゃなくて取り付けをしてくれる街の電気屋さんみたいなところで買ったほうがいいのでしょうか。 教えて下さい。

  • ノートパソコンが重くて、もっと軽い方法ないですか?

    こんにちは 今富士通のノートを持ち運びしてます。重さは1.5kgぐらいですがこれでも重く感じます。 私の使用用途は 1.メールの送受信 2.エクセルデータの加工 3.ワードデータの加工 4.ネットを見る がほぼ外出先(出張先)での用途です。 できればPDAやシグマリオンぐらいのサイズでいいものはないでしょうか? 現在外部メモリーもかなり小さく、容量も大きくなりました。例えば会社でのデータを携帯メモリーなどに入れて、USBで接続して使うなどで対応できないでしょうか。 ただしネットでの接続はエッジホンと使っています。 このような用途で知識をお持ちの方お教えください。 よろしくお願いします。

  • パソコンやタブレットのオススメを教えて!

    家でノートパソコン(windows 7)、携帯はiPhone4Sを使っています。 ノートパソコンは重いので普段持ち歩けないのですが、外でExcelとWordを使いたいと思っています。 基本的にIT関連に弱く、MacやiPhoneの表計算機能(?)はよく分からないので、使い慣れたOffice Excelを外で使いたいです。 持ち運びが便利な小さなパソコンか、パソコンと同様にExcelが使えるタブレットがあれば欲しいのですが、何かオススメはありますか? 外でネットを使う予定は特にないです(iPhoneがあるので…)。 使うのは20代前半の女です。 薄くて小さなパソコンが欲しいです。 また、いま家ではフレッツ光(無線LAN)を使ってるのですが、もし新しくパソコンを買う場合、ネット回線の契約はしなくて良いのですか? パソコンだけ買って来て、無線LANに繋げば家でも外でも使えるのですか? ご意見宜しくお願いします!

  • パソコンを買い換えましたがデータの移し方がわかりません

    先日パソコンを買い換えました(XP→Vista・NEC→NEC) そして古いパソコンから 新しいパソコンへデータ(写真・文章・音楽など)を 移したいのですがやり方が全く分からなかったので 店員さんに聞くとUSBメモリーとかゆーものを買わされ あとは取説をみればわかりますと言われました。 で、苦戦しつつもそのUSBメモリーというものに 古いパソコンからデータを取り込めたものの 新しいパソコンへUSBメモリーに入ったデータを 移すのはどうすればいいのでしょうか? 初心者なのでほんとにわかりません どなたか教えていただけませんか?

  • パソコンを介して

    ネットやレンタルCDの音楽を、家でも外でも聞きたいのですが…。 家ではAUX端子を繋いでCDプレイヤーで聞くのが最良だと思うのですが、外に持ち運びできるのはCDウォークマンしかありません。 ネットからちょくちょく取ってくるつもりなのでCDに焼くわけにもいかず、別なポータブルプレイヤーを買おうかと考えています。 それでお聞きしたいのですが、パソコンを通す場合で便利なプレイヤーを教えて頂けませんか。何百曲入るとかよりも、音質が良いとか、パソコンに繋いで整理がしやすいとかで教えて頂きたいです。 ただ、もし上の状況で他の良い方法があったら、それも教えてもらえませんか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 2台のパソコンでスケジュール(予定表)を共有したい

    いつもお世話になっています。 今、ノートパソコンが2台あります。 1台目は、外に持ち運べるノートパソコン、ネットブックといわれるもの 以後、小さなノートパソコン 2台目は、ほぼデスクトップようなノートパソコンで、主に家の中で移動して使っているノートパソコンです。以後、大きなノートパソコン 小さなノートパソコンでマイクロソフトのOutlook2007を使ってスケジュール(予定)管理をして使っていました。 家では、大きなノートパソコンを使っています。 質問はこれからなのですが、 インターネット等を使わないでこの2台のパソコンで予定を共有できれば良いと思っています。 家で、大きなノートパソコンで予定の確認、打ち込み、修正をして、外で、小さなノートパソコンで確認、修正、打ち込みができたら良いと思っています。 理想としては、USBメモリにデータが入れて、確認したいパソコンに挿して、確認等ができればと思っています。 USBメモリにWordのデータを入れて、作業したいパソコンで作業できるようなイメージです。 それでいて、Outlookのような確認、打ち込み、編集ができるればと思っています。 そのようなソフトはないでしょうか?無料、有料でも構いません。情報をください。

  • パソコンについて

    諸事情によりパソコンのデータを修復することになりました。 もしかしたら写真や音楽や文章などが消えてしまうことで、USBメモリーに全て移動しようとおもいます。そこで質問なのですが、パソコンでiPhoneのバックアップをiTunesでとっているんですがそのデータをUSBに移動し、そしてデータを修復し終わったパソコンにそのバックアップのデータを移し替えることってできますか? 質問が分かりづらくて申し訳ありません。 回答のほうお待ちしております;;

  • パソコンの使い方

    会社で FUJITSU FMV C600のWindowsXP 古いパソコンを使ってるのですが、新しい パソコンにデータを移そうと、USBを差し込んでコピーをするのですが、パス・ファイルを 確認してくださいとでてUSBにコピーできません。どうすればいいのかやり方が わかりません。 逆にUSBにメモリーデータが入ってるのを見ようとしてもデータ読み込みもできません。 筆王とか間取ソフト、その他データを新しいパソコンに移すためには、どうすればいいでしょうか? パソコンについて全く知識がないので教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • パソコンについて

    パソコンでデータを保存するHDDが内臓されていますが、HDDもUSBメモリーみたいに突然こわれるとデータがきえるわけですか?

  • パソコン購入について

    パソコン購入を考えていますが、パソコンについて全く分からないので、こちらでいろいろと教えて下さい。 用途はインターネット、メール、写真データの保存、正月に年賀状を作るくらいです。今のところ動画などは見ていませんが、TVチューナー内蔵で録画出来たらいいなと思っています。 ただ、録画するには大容量のメモリーが必要になりそうだし、それで何万円も変わってくるなら必要ありません。 まず、デスクトップがいいのか、ノートがいいのか分かりません。 外への持ち運びは全くなく、デスクトップを置く場所はあります。 仕事では両方使っていますが、デスクトップはテンキーがついているのが良いかなと思うくらいです。 メモリーとハードディスクの容量はどれくらい必要でしょうか。 データを保存する物という事くらいは分かるのですが、この2つの違いもわかりません。 過去の質問を見ると、DELLかNECが超初心者にはいいのかなと思っています。 ただ、DELLはサポートが良いという声と、あんまり・・・という声があるので、実際はどうなのだろうっと思います。 ちなみに田舎に住んでいるので、サポート態勢が不安です。 パソコンを購入してからネットなどが使えるようになるまでの設定は超初心者でも説明書を見れば出来るのでしょうか?それとも、初期設定をしてくれる電気店で購入した方がいいですか? プロバイダーはパソコンを購入してから考えるつもりですが、お勧めの所があれば教えて下さい。