- ベストアンサー
佐川メール便について
佐川メール便について アマゾンで注文した品物を追跡サービスで見ていたのですが、 数時間ほど目を放したところ配達完了になっていたので、 郵便受けを見たのですが品物がありません。 佐川に問い合わせると、メール便はメール便配達業者に渡した 時点でこの、配達完了表示がでると聞かされたのですが、 本当でしょうか? 誤って他のところに投函されたとかっていう可能性 はないのでしょうか? 佐川の対応が信じられません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
佐川急便は配達先を間違える可能性はありますよ。 私自身、ネットショップの通信販売で宅配で「正午から14時」の時間指定で商品を注文したのですが時間通りに荷物は届かず。 ネットショップ側に連絡をして荷物の配達状況を確認してもらったところ、「留守だったので『留守だったので持ち帰りました』という伝票をポストに入れたそうです」との言葉。 私は午後から家にいたし母もいたので「正午からは留守にしていないし伝票も入っていない。絶対におかしい」とネットショップ側に強く言うと2時間遅れで手元に届きました。 荷物が届いてすぐに佐川急便のホームページにある「問い合せフォーム」で苦情を入れると謝罪の連絡があり、遅れた理由を聞くと誤配を認めました。 荷物が届かないようでしたら「アマゾン」へ「荷物が届かない」と連絡してみましょう。
その他の回答 (1)
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4504/11113)
メール便の配達は内職的な感じで自転車や歩きで配達されている方がいます 毎日同じ時間帯ではない 同じ人ではない その人全てに通信端末を持たせる事は過大な出費になると思います その時々となってもメール便配達後の機器回収で本来の配達に支障をきたします 配送センターから離れていると持って行くのも大変です 一般的には配送センターから大きなトラックで出て、途中で配達の人に手渡すと思います その時点で完了だと思います 配達業者が信用できない では郵便はどうでしょう? 他の宅配業者はどうでしょう? 必ず正社員の方が配達されている?通信機器を持ってらっしゃる? 結果的に配達されなかったのでしたら責任追及ですが 体勢の簡素化や早い配達に対応した体制では仕方ない部分もあるのでは?と思います 端末を持った車の方が配達すれば確実なんでしょうけどね でも端末を持っていても違うポストに投函して完了にしてしまえば結果は同じ 届け先の認めは不要ですから 地域や環境でさまざまだと思います 大きな荷物と小さなメール便を持って出て誤配送してしまうよりは良いのでは? 団地など集中して集合住宅がある場合は、ここの住民の方にお願いして配ってもらっている事があると思います これは佐川に限った事ではないと思いますが
お礼
結局、佐川に誤配達されていてアマゾンが弁償という カタチになりました。 ありがとうございました。