• ベストアンサー

少数派なので言いづらいんだけど・・・

tipsの回答

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.9

こんにちは。 ☆5キロぐらいなら、公共交通機関やタクシーを つかわなくても、歩けばいいんじゃない?むしろ歩きたい。 ☆神様(宗教・占星術・霊能・気)なんて信じたってムダじゃない? 自分を信じて、現実的な努力をしたほうがまだマシ? ☆クーラーなしで大丈夫。 今年は扇風機を使いましたが、例年ぐらいの暑さなら 自然の風や薄着でしのげるから、そうしたほうがいい。 ☆ニュースでスポーツの結果や中継や選手のインタビューなどは 放送しなくていいとおもう。専門のチャンネルをつくって そこだけで終日放送してほしい。全然興味がないから時間の無駄なので。 スポーツのコーナーが始まるたびにチャンネルを変えるのが 面倒なので。 ☆制限速度プラスマイナス5キロ以内で走れないなら 車を運転しなくていい。危険だし違法な車は、邪魔だから。

be-quiet
質問者

お礼

歩き優先の人は多いですけど、5キロとなるとさすがに少数派でしょうね~(笑) 神様・宗教・占星術・霊能・気・・・これは全く同感ですから、私も少数派かな? クーラーが嫌いという人は、結構多いようで、私の妻もそうです。 だから夏になると、私はどこかのお店で涼んできます(汗)。 スポーツの中継やニュースが嫌いという人は、放映時間はずれるしどこの局でも繰り返しやるし、耐え難いでしょうね。 制限速度は、速くても遅くても支障が出てきそうですが、まずは速度違反をしないことが前提でしょうね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 寅さんの人生は酔生夢死ですか?

    人間はうっかり生きているだけでは、イタズラに一生を終えてしまう。 こんな意味だと思うのですが 釣りバカ日誌の浜ちゃんや寅さんの人生もこれに当てはまると思いますか? だとしたら何がいけないのでしょうか?

  • もう解散してしまいましたが【ザ ブルーハ―ツ】の唄で・・・

    先日 釣りバカ日誌スペシャルがTVで放映されていました。映画の途中で ブルーハ―ツの曲が流れていましたが 曲名が解りませ~ん・・・・。バラード調の素敵な唄でしたが どなたかお知りの方がいましたら是非教えて下さ~い♪

  • あなたのコーヒーのこだわりは?

    あなたのコーヒーの好み、飲み方、こだわりなんかをお教えください♪ 私はこだわりがあるってほどではありませんが・・・ コーヒーショップなら「スタバ」 缶コーヒーなら「BOSS SILKY BLACK」 レストランで、アメリカンとブレンドなら「ブレンド」。カプチーノやエスプレッソなんかも好き。 コーヒー豆なら、よくわからないけど味のバランスが良いであろう「ブレンド」 自宅用では「カルディコーヒー」の夏場は水出しアイスコーヒー、夏以外はオリジナルドリップ用のをまとめ買いしますが、落とすのめんどくさいのでほとんど毎日コンビニの「BOSS SILKY BLACK」飲んでます。水分摂取の8割がコーヒーです。 ペットボトルのコーヒーや缶コーヒーなんかで何か薬くさいのがダメ、砂糖やミルク入りの缶コーヒーを飲むとなぜか必ずアゴのあたりに大人ニキビが出来るので控えてます。

  • カフェインが原因なの?コーヒーでピー(下痢)。。泣

    こちらの過去の質問にも「コーヒーで下痢」関連の質問・回答がいくつかあり読ませていただいたのですが、、、原因はカフェインだけなのかな、と思って。 なぜなら、私はコカコーラが大好きで、コカコーラは全然平気なのです。 それで質問(1) コカコーラってカフェイン入っているって聞いたことあるんですが、コーヒーとは異質の物なのでしょうか。 私はコーヒーを飲むと1分もせず、お腹が「ぐるぐるぴー」になり(泣)、で「便秘するよりいいかな・・・」と半ば下剤のように飲んでるうちに、胃腸が不調になり(変な空腹感や常時お腹がうっすら痛いなど)、体調までおかしくなってしまいます。 それで質問(2) コーヒーを下剤のように飲用しつづけたら、腸がどんどん悪くなったりするのでしょうか。 慣れで、下痢しなくなるなんてことはないのでしょうか。 下痢の原因がコーヒーカフェインなのか、それともコーヒーの他の成分が合わないのか、砂糖、ミルク(主に缶コーヒーに入っている)がいけないのか(私は牛乳もお腹をこわします)。。。緑茶も紅茶も、カフェイン入ってない麦茶でさえ、時折お腹痛くなるときありますから、私の腸に問題があるのか。。。(落胆) 私はもちろん水やジュースなど冷たい物も飲みますが、好んで飲むのは、コーヒーもお茶もホットです。冬だと自販機でもコンビニでもホットココアやホットレモンなどが売ってあるのですが、夏になるとコーヒー類かお茶が主流で、お腹痛くなると思いつつ飲んでしまう、おばかな私です。 それで質問(3) たんぽぽコーヒー、カフェインレスコーヒーは試しました。あとなにかお腹に優しいホットな飲み物、ハーブティーなどお勧めありましたら、教えてください。 長文ですいません。よろしくお願いします。

  • 否定ではない。本当に面白くない。ただそれだけ。

    ハリウッド映画だから楽しい。 発想が最高とは言わない。 たぶん、いや間違いなく 今際の国のアリスは高い評価を得ているだろう。 なんと言おうと、理屈で説明できる。 理論で説明できる。 それら理論で面白くないことは証明できる。 発想も、撮り方も、演技も、全て◯流表現が許されるなら、 とにかく三流。 ハリウッドと違い金がないから面白く作れない? 映画、釣りバカ日誌はハリウッドに引けを取らない面白みがある。 となりのトトロ、千と千尋の神隠しはハリウッドに負けない撮り方をしている。 その男凶暴につきは、撮り方は今一だが、視点は、ハリウッドに引けをとらない。 あれ「今際の国のアリス」が興行収入(利益があがる)ことが許せない。放映するのは自由だろう。 自主出版レベルの小説が直木賞をもらって稼ぐような世界が、映画界とテレビトラマ界隈に蔓延っている。 江戸時代、封建社会。この感覚があるからこそ、文化がない。 能無しの学歴や縁故者がプロデューサーの地位につき映画を撮る。 あるいはプロデュースできる権力がある。、、、、 それは権力でするもんじゃない。 しかし、日本は権力でする国だね。 そりゃそうだ。王族制度が、あるんだからね。

  • 甘くしたコーヒー、紅茶のカロリーは?

    いくつか質問があります。 いま、体重維持とあと1、2キロ減ったらいいなという願望から期間を決めずにダイエットしています。 やっていることは、揚げ物類やマヨネーズ、ドレッシング、バターなどの脂っこいものをやめて和食中心にするなど主に食事面に気をつかうことです。身長が161センチ、現在体重は51キロです。腰が悪いのでいまは運動はできません。 質問1 現在の体重に落ち着いてから、2年くらいたつのですが、沢山食べる生活を続けても増えないし、自分なりに節制した生活をしても減りません。これは適正体重ということでもう何をしても減らないのでしょうか? 質問2 間食をやめるために、最近いつもはぜったいに飲まない甘い飲み物を飲むことにしました。それだけだとお腹が減るので、寒天を使うことにしました。コーヒー味と紅茶味の寒天を固めたものを、レンジで溶かして甘くして飲んでいます。1日に3杯飲んでいますが、お菓子を食べずにすんでいます。 気になるのはカロリーです。砂糖は使わないで、低カロリー甘味料を使っています。表示通りだと、1杯あたり1.9カロリーで、粉末のミルククリームの方は18カロリーとなっています。 でも、缶コーヒーはものすごくカロリーがあると聞きます。同じような甘さでも、この表示通りのカロリーと考えてもいいのでしょうか? このまま、この飲み物を常飲してもダイエットに問題はないでしょうか? 質問3 今の私の数値でも、まだあと数キロ落とすにはこうしたらいいなど何かアドバイスがあったらお願いします。 よろしくお願いします。

  • 少数派としての生き方

    自分はアスペルガー症候群です。 そして大衆が好きな芸能・スポーツに一切興味がありません。 ということで、いつも少数派の立場になります。 このような状況で「よりよく生きる」知恵はありませんでしょうか。 何でもいいので教えてください。

  • 少数について。

    算数の問題集(小3)を買ったんですけど、小数の問題で4.8の10分の1のくらい(小数第一位)の数字は8って答えなんですけど何故8なんでしょうか?また小数第一位とはなんですか?

  • 少数で優秀なら良いが・・・

    5人程度の少数でバカがよくも 揃ったものだ』  コレで多数決と言って 何事も決済したと言い・・・  会社は腐敗する現実です。 一方  多数であれば まあまあの線で世間ずれしない妥当な答えになる。  サラリーマン経営はほんとに腐りますね・・・ 上を見て顔を伺い 【自分の私欲でJudgeしてしまう】 いかにせん 超不愉快なの  有識者様! 教えてくださいませ。

  • 少数派

    自分37歳おとこ。 37歳で彼女がいたことないのは圧倒的に少数派なんだけど どこか人間として問題があるのかな? 少数派でも何か多数派に羨まられる才能があればいいんだけど そんなものないしただのごみくずやな