• ベストアンサー

交通違反金の立て替えの金融会社ってあるんですか?

PC-GATEの回答

  • PC-GATE
  • ベストアンサー率38% (552/1446)
回答No.1

合法的には存在しない会社です。 トラブルも多発していると聞きますので、今回は「無視」する事をお勧めします。 この件に限らず、無作為にこの種の手紙或いはメールが送付される場合があります。この場合、相手は連絡を待って行動をおこすので「無視」しなければ大変な事になる可能性もあります。最近話題になっている「督促状詐欺」も手口的には無作為に発送しています。

bastaman
質問者

お礼

どうやらライセンス保険というものっぽいです。私も初耳なので法律的にありえないものだと思うのですが、とりあえずこちらからは連絡は取らないようにします。物騒な世の中ですね。 素早い解答感謝いたします。

関連するQ&A

  • 交通違反について

    先日スピード違反で赤切符をもらいました。裁判所からの通知はまだなのですが、通知が来て略式裁判で罰金を払えば前科がつくらしいのですが、このようがことが会社などに連絡行くのでしょうか。連絡が行った場合、懲戒免職などで会社を辞めなきゃいけないのでしょうか。教えてください。

  • ご仏前を郵便で送るときの、手紙の文面は?

     亡くなっていたのを知らなくて、ご仏前を送りたいと思います。  遠方なので、現金書留で送付したいのですが、同封する手紙の文面はどのように記載したらよいでしょうか?

  • 運転中に一時停止違反で警察に止められました。

    運転中に一時停止違反で警察に止められました。 確かに杓子定規に法律を当てはめれば反論の余地はありません・・・ その際、罰金の切符?を受け取り、免許の確認のほかに、携帯番号、会社名を確認されました。 そこで疑問なのですが、支払期限内に罰金を払ったとして、会社に連絡は行くのでしょうか?

  • 祖父の四十九日を欠席する場合のマナーについて

    祖父の四十九日を欠席する場合のマナーについて教えてください。 先月実の祖父が亡くなりましたが、私が遠方に住んでいることと生まれたばかりの赤ちゃんがいるたため、葬儀はでなくていいよと言われ欠席しました。(喪主は叔父さんです) そのときはお悔やみ状を同封したご霊前をお送りし、弔電を打ちました。 もうすぐ四十九日があるのですが、案内状は頂いておらず欠席します。 ご霊前として1万円を現金書留で送付し、別便でお供物(お菓子)を送ろうと考えておりますが、一般的にはどうなのでしょうか? その場合、ご霊前に同封するお手紙の内容はどのようにすればいいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • どうやって会社に連絡すればいいですか?

    こんばんわ。 どのカテゴリーが相応しいか悩んでここにしました。お願いします! 私の携帯電話がもう限界に近付いて、壊れかけなので買い替えようと思います。 現在、内定を頂いている会社(4月から就職です)には携帯電話の連絡先も知らせていて、連絡は携帯電話にくることが多いです。 買い替えるなら、もちろん「機種変更」にして番号を変えないことが一番なのですが、お金もかなり厳しい状況なので新規で安い値段で買えたら…と思っています。 新規にすると番号が変わってしまい、それをどうやって会社に連絡したらいいのかがわかりません。 1)どのような手段で連絡したらいいでしょうか?(手紙や電話、FAXなど) 2)手紙などの場合、どのような文面にすればよいのでしょうか? 簡単なことなのかも知れませんが、会社に内定を頂くのも初めてで、その会社に携帯の番号が変わったのを知らせるもの初めてです。実際に私のような状況になったことのある方、会社でそのような連絡を受ける側の方の意見が聞けたら嬉しいです。 私は、総務の方から連絡を頂いているので、総務の方宛に、聞き間違いなどのない手紙で知らせるのがいいのかな?と思っています。 みなさんの知恵を貸して下さい!お願いします!!

  • 会社の実在が知りたい。

    私の債務者が、(株)スリービーンという会社に転職するという手紙を私に送付してきました。そこには、会社の住所も電話番号も書かれていませんでした。NTTに問い合せても電話番号はわからないとの事です。この会社が実在するのか調べるにはどうしたら宜しいのでしょうか。教えてください。

  • 雑誌の提示版を見てお手紙出したのですが。。。

    趣味で読んでる雑誌の中に、読者がハガキで投稿する提示版があるんです。 その中の会員募集で、私の条件とぴったりあったのがあり、会員になりたくてお手紙を出しました。   手紙には、会員希望のことと、こちらの住所・氏名・電話番号を書きました。 あと、「80円切手同封」と書いてあったので同封しました。   それから2週間。。返事が届かないんですよー(涙 なんででしょうか? 返事100%とは書いてなかったけど、切手を同封する時点で、返事は必ずくると思ってましたぁ ほんとに入りたいと思ってるんですが、どうすればよいでしょうか? もう1度手紙を出すべきでしょうか? どうすればよいですか?

  • 亡くなった人を連帯保証人に・・・どう対応すればいいでしょうか。

    今日、4年前に亡くなった祖父の名前宛で、ある病院から手紙が届きました。数年前に借金を重ねて行方をくらませていた叔父(祖父の長男で、絶縁状態)が医療費を未納(今年かかった分で約210万円)しているという内容の手紙が入っていました。詳しくは↓の通りです。 ・本人が医療費を支払えない、ということで先に病院側で社会保険事務所に対して高額療養費の手続きを代行して、本人の口座に高額療養費として約200万円が振り込まれたはずなのに、一向に支払いをしてもらえない。 ・支払誓約書の連帯保証人欄に祖父の名前、連絡先が記載されており、本人に連絡がつかないのでどうにかして欲しい。 との内容でした。 もちろん祖父は4年前に亡くなっているため、保証人になる!という同意をできるはずがありません。記入されていた電話番号も古い番号でした(借金取りから頻繁に電話がきていたため変更)。送付されてきた書類を見る限り、叔父本人が勝手に記入したものと思われます。 こういった場合、連帯保証人はもうこの世にいない人なので、別の人、例えば祖母や、叔父の兄弟に支払い義務は生じるのでしょうか? 高額療養費分をまるもうけさせるようなやり方をした病院もどうかしているとは思いますが・・・

  • 会社へ送る礼状を間違えてしまった

    会社から内定書が来て、その会社への礼状を書いて会社の方に送ったんですが、自分が勘違いしていたせいで礼状にあらぬ事を書いてしまいました。 入社承諾書が来てないにもかかわらず「御送付いただきました入社承諾書は、記入して同封いたしますのでよろしくお願いいたします。」と書いてしまいました。 この場合、会社の方へ連絡して間違いだという事を伝えた方がよろしいんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 駐車違反指導中に逃走

    初めて投稿させてもらいます。なるべく詳細に書きますので、自分の行った行為はどのようになるのか?わかりやすく教えて下さい。 その場所は駐車禁止場所であることは、知ってましたが、いつもほんの10分位の買い物に行って、ハザードも焚いていき何も言われなかったので、今日も同じことをしました。 車に戻ったら、若い警察官が待ってました。貴方の車ですか?と言ってきて、間違いなく切符切られると思い、急いでいます。すいませんと、車に強引に乗り、その場から逃げました。無我夢中逃げました いつもなら冷静に警察官の話を聞けたけど、自己都合ですが、先日、配送仕事で一旦停止切符切られたばかりで、これ以上切符切られたら、首になるのは必至なので。 真っ青で帰宅して、ネットで色々調べたら、警察官から逃走は減点12、車両30日没収とか、一方では警察官はそれ以上捜査しないとか、切符切られないけど違反罰金払うとか、色々あって頭がパニックです。扱いが天と地ほどの差があるから。 今思えば逃げた時に、会社名入った名札見られたかなとか、車ナンバー控えられたかなとか、考えれば考えるほど、パニックです。 一番自分に都合の良い結末は警察から何も無いこと。若しくは、切符無しで罰金だけの請求が来ること(警官が車両番号からの割出?、または自宅の駐車場が警察署から近い駐車場だから見つかる?) 警察への出頭?も考えましたが、恐くて出来ません。ネガティブ思考人間だから、明日、会社に行ったら警察から連絡又は警察が来ていたりしてとか、本当にパニックです。