• 締切済み

73GB 10000rpm ULTRA3 SCSI Drive SCA

73GB 10000rpm ULTRA3 SCSI Drive SCA80? という規格らしいハードディスクをもらいました。 Windows系で使えるような変換コネクタなど、販売している店があれば、 購入しようと思います。USBなどに変換できると非常に嬉しいのですが、 可能なものなのでしょうか。それなりに古い? Unixの世界? の規格のようですが、 Windowsの世界で利用してみたいと思います。 仮に利用できたとして、ハードディスク自体は悪くはないと思いますが、 通信速度などは、どうなるでしょうか。変換コネクタやボード経由で、 10MBとかになるでしょうか。できたら、普通にサクサク動く状態で使いたいです。

みんなの回答

noname#251260
noname#251260
回答No.5

 ロアスというメーカーに、SCSIをUSBに変換するアダプターがあるんですが、 試してみては? http://store.shopping.yahoo.co.jp/lsshop/za-206n.html

noname#150631
noname#150631
回答No.4

SCA80Pin→50pinのコネクタとUSB-SCSI I/Fが入手できるとい う前提で書きます。 [PC] - [USB-SCSI] - [50pin-80pin] - [SCSI HDD] って感じで接続すればOKだと思います。 但し、どうしてもそのHDDを使用しないといけないという のでなければ、あまりお勧めしません。 その分のコストで、USB接続の外付けHDD(1TBぐらい?) を購入しておつりがきます。

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.3

元PC販売員です。 SCSIに変換コネクタ・・・。昔、客に売る時、よく言っていました。 認識したら奇跡みたいなモノ。動作しなくて当たり前というクラスですよ。 誇張抜きでこんな感じです。 他の回答者の言うように、わざわざSCSIを今になって使わなければならない 理由はありません。もう忘れさせてください。・゜・(ノ∀`)・゜・。

  • baithasar
  • ベストアンサー率35% (212/602)
回答No.2

問題はXP Win7などで使う場合 SCSIデバイスが提供されてるかってとこでしょう 今は鯖が死んでるみたいなんですが adaptecのサイト  adaptec windows 7 で googleで検索 鯖が死んでる場合はキャッシュでみることができます こゆページもあったな http://www.nodevice.jp/driver/company/ADAPTEC/SCSI.html 先に大事なことの回答をしましたけども 80ピン=UNIXというわけじゃない SCAって規格 これも SCA でググりなさい 問題は80ピンコネクタのSCSIホストアダプタがあまり提供されてないってこと SCA→68ピン変換コネクタなどを使えば 相性もありますが使える「可能性があります」 んでからSCSIをUSBと比較する時点で 「何かが大きく間違っています」 USBは2.0の場合でも転送速度よりも「CPU負荷」「CPU割り込み処理」が足枷になり まずもって話になりません SCSIと比較する時点で 一体なんだね?といいたい わかっているのか? SCSIホストアダプタは基本 コマンドキューイング マルチスプレッド処理 などがあり わかりやすくいえば 複数のコマンドを受け付け効率が良い順番に並べ替え 複数同時負荷転送がかかっても処理が終わったコマンドから一斉に処理が始まり マルチスプレッドにより これもわかりやすく言えば 複数のキューイングされたコマンド処理を複数のそのまま処理(送信)できること 結果 人間の体感時間がまるで違うってことです わかりやすく言えばね さらに現実として サーバー用途にSCSIってのは昔の基本だった 80ピンSCAはコンパックやIBM 不治痛などでのサーバー用途マシンのマザーボードにはオンボードでついていたりしたもの そんだけ大量の負荷がかかるからです さらにさらに実際問題 イマドキに個人用途で普通にWindwosを使う場合において 80ピンSCAの1万回転の73GBのSCSI-HDDなど もうゴミといわれてもしょうがないです モノは良いとは思いますが それ昔の話であり(10MB/秒 なわけないでしょ もっとあります) 使えるホストアダプタを探し回って SCA変換かけて そこまでして使う意味はもはやないと断言しましょう もうこれは個人の趣味でやるんならわかる話ですが このスレで質問してるレベルではとうてい追いつけません いいですか? USBと比較してる時点で すでに大間違いですよ

  • hide_23_2
  • ベストアンサー率66% (115/174)
回答No.1

SCSIは非常にメジャーな規格で、現在のWindowsでも使われています。 ただ、最近はSCSIボードがないPCがほとんどでしょうから、手軽に使うには、参考URLのような変換器が必要です。 転送速度はSCSI3の場合、160MB/sec(規格値)です。 USB2.0の方が遅いので、USB-HDDなみの速度は出るのではないかと思います。 同じSCSIでもピンの形状がいろいろありますので、変換器を購入する際は気をつけてください。 (ピン数だけでなく、ハーフピッチ・フルピッチの違いなどもあります。)

参考URL:
http://www.iodata.jp/product/interface/scsi/usb2-sc2/
ultrmanchi
質問者

お礼

SCA80Pin→50Pin の変換アダプタは見つけました。 あとは、外付けの SCSIボートがあれば、ノートパソコンでも利用できるかもしれません。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう