古家付き土地販売の専任媒介契約切れ後、不動産屋が契約更新せず買主希望者を連れて来る対応方法

このQ&Aのポイント
  • 不動産屋の専任媒介契約が切れた後、契約更新せずに買主希望者を連れてくる場合の対応方法について教えてください。
  • 友人の紹介で買主希望者が現れ、本物件を購入する意向があるが、不動産屋も別の買主を連れてきた。本契約に進むべきかどうか迷っています。
  • 専任媒介契約期間が切れた不動産屋から買主希望者が訪れ、契約したいと言われた場合の適切な対応方法についてアドバイスください。
回答を見る
  • ベストアンサー

古家付き土地販売の専任媒介契約が今月初めに切れた不動産屋が契約の更新手

古家付き土地販売の専任媒介契約が今月初めに切れた不動産屋が契約の更新手続きをする事もせず買い主希望のお客をいきなり連れて我が家に来ました。 3ヶ月間専任媒介契約をしていた不動産屋は契約期間中は一件もお客を連れて来る事は有りませんでした。 今月初めに契約期間が切れましたが不動産屋はその事を認識していないのか、契約更新の話はしませんでした。 また、契約機関中も契約書には2週間に一度以上報告を当方へするとの記載が有りますが三ヶ月間一度も御座いませんでした。 一度だけ当方が金額を下げたく思い来て貰いその際に販売の様子を尋ねましたが曖昧な返事のみでした。 このままでは売れないと思い媒介契約切れ少し前に不動産屋依頼値引き金額よりさらに下げた金額で友人に買主希望者が居ないか尋ねました。 友人は親戚が家を探しているとの事で紹介を受けました。 三日ほど前に友人と親戚の方が当方へ訪れて本物件を気に入り来週契約を結ぼうという話になりました。 現金で買うとの事で不動産屋は介さないのが先方の意向です。 ところが、その翌日に不動産屋が買主希望のお客様をつれて来ました。 そしてそのお客様は本日、家族を連れて再度、訪れました。 可なり買う気になっている様子です。 当方は友人の親戚に売るつもりですが今週末に本契約を結ぶ予定です。(現在は未契約) 今日、訪れたお客様が明日辺り不動産屋を通じて契約したいと言われた場合、どの様な対応をする事が良いでしょうか? 不動産屋が連れてきたお客様で話が纏まった場合、不動産屋に仲介手数料を払っても50万円程度、当方への入金額は高くなると思いますがそれは無視してお尋ね致します。 既に専任媒介契約期間が終了した事を伝え他に買主希望者の存在を話した方が良いでしょうか? ただ、現在は本契約を結んでない為、多少不安は有ります。 それとも友人親戚との本契約日までは曖昧な返事で済ますべきでしょうか? より良い対応方法をお教え頂きたく投稿致しました。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

酷い業者ですね。 業者が連れてきたお客様から、具体的な申込がないかぎりは、親戚の方の契約をそのまま進めていただくのが良いと思います。 売買契約締結後、「親戚に売ることに決めたから」という旨でTELすれば、完了です。 そもそも専属専任ではなく、「専任」であれば、自己発見取引可能ですから、 何もやましいことはありません。 その後、文句を言ってくるようならば、(「専任なのに勝手に契約して、仲手分のお金よこせ」とか) 以下の対応で。 「媒介期限切れている上に、活動報告をよこしていないのはそちらでしょ? とりあえず、都庁(県庁)に電話しておきますから!」で、話は終わると思います。 宅建業の管轄は、そのエリアの都道府県庁です。 専任・専属専任の媒介契約において、定期連絡をよこさないのは、 明らかな業法違反。

pipi2sai
質問者

お礼

ご回答頂き有難うございます。 お教え頂いた方針で行こうと思います。

関連するQ&A

  • 不動産の専任媒介契約

     不動産の売買を不動産業者に依頼する場合の媒介契約では、依頼する売買について媒介金額を記入しないといけないと思います。  専任の媒介契約でこの媒介金額が記入されていない契約は意味がないモノですから契約自体が有効なモノでは無いと思うのですがどうでしょうか?

  • 不動産を売りに出してますが2週間後に専任媒介契約が切れます。

    不動産を売りに出してますが2週間後に専任媒介契約が切れます。 その間、不動産屋を通じての問い合わせは一度も無く不動産屋も契約後1回来ただけです。 売りに出した事を友人に話したところ親戚が買いたいとの事で売買が纏まりそうです。 其処でいくつか質問が御座います。 (1)不動産売買の契約は一月後位になりそうですがその際、  専任媒介契約をしている不動産屋を介して契約をした方が良いのでしょうか? (2)その頃には専任媒介契約は切れていると思いますが仮に仲介を依頼した際は正規料金  (販売価格×3%+6万円に消費税)を値切る交渉をしても良いのでしょうか?  また、幾ら位が妥当な金額でしょうか? (3)不動産を専門に扱う行政書士or司法書士の方等居ますが其方に依頼し契約書等の作成をして貰えば不動産屋を介さずとも滞り無く進むでしょうか? 上記事項、不動産業界の常識が解らず悩んでおります。 ご教示いただければ大変助かります。

  • 一般媒介契約は専任媒介契約かで困っています。

    築30年の家屋が建ったままの土地の売却をしようとしています。 数件の不動産の方と見積や手順のやりとりをさせていただきました。 また、1社の専任で2年ほど査定価格での売却が出来なかった物件です。 売却が初めてだったため、希望不動産会社数社と契約できる一般媒介と 専任媒介の契約があることを最近知りました。 家屋に価値がないため土地の売却になりますが、 1,一般媒介で契約し、買い主が決まったら家屋解体 2,専任媒介契約で、解体し更地で買い主を見つける この2社で検討しています。 どちらにもメリットデメリットがあるとは思いますが参考意見を教えてください。 また、一般と専任ではそんなに業者の取り組みが違うのでしょうか?

  • 専任媒介契約書

    先日、不動産会社と専任媒介契約書と締結しました。  そこで、その担当者から市場に出す価格は2,000万ですが値引き等が入ることが予想されるので、当社に値引幅の許容額を教えていただき買主とその範囲で交渉するとスピーディーに売買が成立するといわれました。  その意見には私も賛成したので100万円の値引許容額を伝えました。 そして、専任媒介契約書を締結したのですが、家に帰ってよく見ると、契約書の本体価格が1900万円で媒介価格が2000万円となっていました。   このような契約書の場合、2000万円で購入希望者が現れた場合、私は2000万円もらえるのでしょうか(仲介手数料は考慮に入れない場合)?  本体価格と媒介金額の違いが分かりません。

  • 【不動産】専属専任媒介契約、専任媒介契約、一般媒介

    【不動産】専属専任媒介契約、専任媒介契約、一般媒介契約の違いを教えて下さい。

  • 専任媒介契約で所有不動産を売却中ですが他業者が媒介可能なのですか?

    現在、所有不動産(中古戸建不動産)を売却中です。 不動産会社1社と専任媒介契約をしており、内覧も頻繁に来ている状況です。しかし、ある不動産サイトを検索すると、この専任媒介契約をしている会社以外に、当該不動産の物件情報を掲載している不動産会社があります。 そのページには「取引形態:媒介(一般)」となっております。 そこで、質問なのですが、 1、当方と一般媒介契約をしていない不動産会社が、所有物件を取り扱うことは可能なのでしょうか? 2、当方に不利益はないのでしょうか? 3、逆に、専任媒介契約中に複数不動産業者と一般媒介契約をすることはできるのでしょうか? 以上、ご指導いただきたく思います。

  • この契約書はもしかして専任媒介?

    所有している賃貸アパートについて、J不動産業者さんとの間で「賃貸借代理及び管理委託契約書」というものを結んだのですが、いくつか不思議なことがあり、皆さんのお知恵を拝借したく思います。 契約書の副題に、括弧書きで(一般管理標準型)とうたってあるので、てっきり一般媒介契約かと思っていました。 ところが、内容をチェックすると、「契約期間中は、他の宅建業者に賃貸借媒介・賃貸借代理を依頼できない」旨の記載がありました。 契約書上、一般媒介か、専任媒介か、専属専任媒介かの別は全く記載されておりません。 この場合、この契約は専任媒介契約ということになるのでしょうか? 早速ネットで調べたところ、専任媒介契約の場合には、(1)契約期間は3ケ月以内で、(2)7日以内に所定の不動産情報流通機構に情報を流し、(3)2週間に一度の報告義務があるという記事を見つけました。 ところが、私が結んだ契約書は(1)契約期間は1年となっておりました。 また、実体面でも(2)アットホーム等には一切情報を流してなく、(3)募集状況についての報告も特段ございません(こちらからは偶に問い合わせていますが)。 このような場合でも、この契約書は契約自由の原則とやらで有効になってしまっているのでしょうか? あるいは、契約書自体は有効となりつつも、他業者への重複媒介依頼禁止条項のみが無効となるのでしょうか? (私としては、他業者にも入居者を捜して欲しいので、このパターンを希望します) はたまた、3ヶ月間の間だけ契約が有効となるのでしょうか?

  • 専任媒介契約の売却物件の購入申し出を断りたい

    現在、専任媒介契約にて自宅を売却を不動産会社に依頼しています。 先日、購入希望者が現れ、ぜひ契約したいとのお話なのですが、その方の素性がよくわからず(率直にいうとウサン臭い)、金額の如何を問わず売却したくありません。 (物件売却後も当方は近くに住む予定ですので...) この話自体をお断りしても、専任媒介契約上、特に問題ないのでしょうか?

  • 専属専任媒介契約

    土地の売却で、知人から不動産業者と専属専任媒介の契約をして売り出した方が有利だとアドバイスされ、地元の不動産会社と専属専任媒介の契約をしました。やはり、一般媒介よりメリットが多いのでしょうか?宅地の場合、妥当な金額であれば必ず売れるものでしょうか?売却を急いでいなければ不動産会社に買い取ってもらうより売れるまで待った方が得ですか?

  • 専任媒介契約について

    30年近く前に部屋で自殺している、いわゆる「事故物件」です。 建物をは解体し売るのは土地だけですが、もちろん告知事項ありにしています。 最初の3か月は一般媒介で3社程お願いし、それから現在までの約半年は大手に専任媒介契約にて通常の価値の約2割を下げて売りに出していますが、一度だけ約3割弱の価格で不動産業者が購入を希望との連絡がありました。 私の母が所有なのですが、その売却を拒否して現在に至っています。 毎週営業活動報告書をいただくのですが、ここ2か月位は殆ど問い合わせや反響などが無い状態です。 上記の売却を逃したのが痛かったのかもしれませんが、営業担当も当時お願いしていた方が異動してしまい、別の方が今は担当している事もあり、そこまで信頼関係がある状態ではありません(2回あった契約更新も忘れていました) まだ、専任媒介契約を解除する検討をするのが早いのか、もしくは今まで取り扱っていなかった別の不動産業者も含めて、一般媒介や専任媒介契約をした方がいいのか迷っています。 もう少し様子を見るべきなのでしょうか?