• ベストアンサー

クリスタルレポート

ontiの回答

  • onti
  • ベストアンサー率37% (9/24)
回答No.1

クリスタルレポートは、その名の通り、レポート作成用 のソフトです。 アプリケーションソフトなどで、帳票を出力する際に、 ある程度、成型の整った帳票を出力するためのツール だという認識でよいかと思います。 まあ、他にも印刷用のソフトはActiveReportなどもあり ますし、Excelを使用して印刷フォーマットを作成して 出力するものもあると思いますが。

shin-cyan
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • クリスタルレポートのパッケージについて

    VB6.0のディストリヴューションウィザーを使ってクリスタルレポートver11を使用しているアプリをパッケージし、他のPC(クリスタルレポートはインストールされていない)でそのパッケージを解凍し、アプリを実行した所、クリスタルレポートのファイルオープン時にエラーとなってしまいます。 やはりクリスタルレポートが入っていないPCでは(dllや.rptファイルだけでは)クリスタルレポートを使用したアプリは動かないのでしょうか??

  • クリスタルレポート8でのFormula??たすけてください。

    開発環境 windows2000 SP3 visualbasic6.0 SP5 crystlreport8.0 今クリスタルレポート8で アクセスのMDBのテーブルの中身を レポートに出力しています。 テーブルの中身には Aグループ Bグループ Cグループ  の3つが全て入っているとして VBからクリスタルレポートを出力する際に ワークテーブルに全レコードが入った状況で クリスタルレポートに出力する際に Aグループだけを出力させたいのですが そのようなことは可能でしょうか? 可能であれば方法を教えて下さいませんでしょうか? Formulaというのをちらっと耳にしたのですが 何のことやら・・・涙 元のワークテーブルに対象のレコードだけを 入れておいて全件出力すればよい話なのですが それは今できない状態です。 よろしくお願いします。

  • クリスタルレポートのグループヘッダ

    Visualbasic 2013とクリスタルレポートを利用してアプリケーション開発を行っております。 クリスタルレポートはサブレポートを準備しており、 メインとなるレポートの詳細部にサブレポートを配置しております。 このような構成でレポートを出力した場合、 必ず1ページ目にグループヘッダのみ出力され、それ以降は正常に出力される事象が発生しております。 1ページ目にグループヘッダのみ出力される理由が分からない状況です。 大変お手数お掛けいたしますが分かる方がいらっしゃいましたら ご教授頂けますと幸いです。

  • クリスタルレポートについて素朴な疑問

    クリスタルレポートについて素朴な疑問。 クリスタルレポートはぜんぜん触ったことがありません。 クリスタルレポートが必要になるかもしれないので、クリスタルレポートについて調べようと本屋さんで、 書籍をパラパラめくってみました。 クリスタルレポートについての専門的な書籍はありませんでしたが、プログラミングの書籍の中に一部解説がある書籍が数冊あり、簡単な使用例についての図と説明がありました。 簡単な例しか載っていないからだったのかもしれませんが・・。どの書籍でも以下のようなことが書かれていました。 レポートのヘッダー/フッダー ページのヘッダー/フッダー 詳細エリア の位置にVisual Studio上のデザイナで帳票イメージを 作成する。 ラベル等の固定的に文言が出力される部分もあれば、 データベースのある項目に関連づいているものもある。 データベースのある項目に関連づいているものに関して、エクスプローラ型のテーブル名と項目名のツリーから項目を帳票イメージにドラックアンドドロップしていくようなイメージでした。 ・発生した素朴な疑問 DBの内容を帳票に出力する場合、デザイナで 設定するこのやり方だと、あらかじめ帳票の出力イメージにあったテーブルイメージのようなビューを定義しておかないと、できないのでは? クリスタルレポートを使う現場では、このように帳票の出力イメージに即した問い合わせをあらかじめビューとして、定義して、デザイナのエクスプローラにでてくるようにして、使用するのが一般的なのでしょうか? この場合、Whereの絞り条件の式の一部が動的に変化する場合はどうするのでしょうか? 書籍の一部に少しだけある解説を見た程度で 通り一辺倒な簡単な例が載ってるものしかみてないので変な質問になってるかもしれませんが・・。

  • クリスタルレポートについて

    クリスタルレポートはVisual Studio 6.0 の中に標準ではいっているのでしょうか?誰か教えてください。

  • クリスタルレポート

    クリスタルレポートのバージョンは4.6です クリスタルレポートのフィールドで、 DBのフィールドサイズMAX値が20のものを サイズ10でだすことはできますか? DBのサイズのほうが印字サイズより大きく、 印字部分が途中で中途半端に印刷されて しまうのです。 式を指定すればいいのでしょうか? 教えてください。

  • クリスタルレポートについて

    VB.NETで作成していて、SQLから抽出したデータをグローバル配列変数に持っています この内部配列に持っているデータをクリスタルレポートに印刷するにはどのようにすれば可能でしょうか? それとクリスタルレポートの作成方法や進め方マニュアルやお勧めWebサイトなんてのはあるのでしょうか? 初めてなのでヘルプをみても使い方が判りづらいので よろしくお願い致します

  • クリスタルレポート

    クリスタルレポートとはどういう代物なのでしょうか? どなたかご存知の方、あるいは参考になるサイトをご存知の方教えて下さい。

  • クリスタルレポートでの出力時間の設定

    VB5のクリスタルレポート5を使っているのですが、出力時間を取得したいんですけどどうしたらいいのでしょうか??やり方がわかりません誰かわかる方私に教えてください

  • クリスタルレポートについて

    こんばんわ。 クリスタルレポートを始めたばかりなのですが、 mdbにあるデータを表示したいのですが、 例えば、mdbに受注NOが存在して、その受注NOが変わった時点で改ページにする このようなことはできるのでしょうか? よろしくお願いします。