• ベストアンサー

傷病手当金の入金について教えてください。

傷病手当金の入金について教えてください。 傷病手当金請求の申請書をだしました。 8月10日に退職し、3日分の欠勤を含んだ8月1~10日を会社に、11~31日の申請書を9月上旬に健保組合に提出しました。 傷病は適応障害です。 通常どのくらいで入金になるものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.4

私は、休職中の社員の代理として、会社の立場で申請を行ったことがあります。 事前に問い合わせたら、正式受理(不足資料の補填や訂正の後)から1ヶ月程度かかるといわれましたね。 しかし、実際に申請してみたら、2週間もかからずに入金されたように思いますね。 ちなみに、私が申請したのは、協会健保の千葉です。 担当窓口の混み次第ではないでしょうかね。

muffat
質問者

お礼

早いと2週間なんですね。 すいてることを祈りつつ、1ヶ月くらいだと思って待ってみます。 申請書記入について健保組合に問い合わせしたらイヤな感じの対応だったので、 経験談教えていただいて助かりました。参考になりました。 どうもありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.3

平均としては1ヶ月くらいと思われた方がいいですね。9月上旬なら10月上旬には支給されると思います。

muffat
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 10月上旬の予定で待ってみます。 ありがとうございました。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.2

申請書を出した先は別々でも、結局8/1~31日 という一ヶ月分を請求したわけです。 傷病手当金は労務不能一日につき月収日額の2/3 が支給されますので、一ヶ月分を請求すれば、質問者様の今までの月収(賞与などを除く)の2/3相当額が支給されるはずです。 なお、手当金は労務不能の方の生活費になるものですから、そんなに長く待たされるってことはないはずです。遅くとも10月早々頃には入金されるのではないでしょうか。

muffat
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 手当金を当てにしていたので安心しました。 ありがとうございました。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

ここに質問されても、回答は、一切、出来ません。それぞれの提出先の担当者しか回答は出来ません。もっと考えて質問すべきでは。

関連するQ&A

  • 傷病手当金の負担は実際誰が行っているのか?

    失調症となり、現在自宅で療養している者です。 全治1カ月の療養が必要との診断を受けたものの、試用期間中で有給がなく、 また休職も認められなかったため、無給欠勤という形で現在療養しています。 療養で欠勤が4日以上の場合、傷病手当金の申請を健保組合に対し、 行おうと考えておりますが、私の勤めている会社は親会社自身が健保組合を 設立しており、私の勤めている会社も親会社の健保組合に加入しています。 しかし、その関係で、私が傷病手当金を申請すると下記のようなことが 起こりうると上司に指摘されました。 1.傷病手当金を健保に対して申請し、認められると   健保組合が欠勤分日給の3分の2を申請者に支払いますが、   逆に健保組合が支払った分のお金は、   健保組合が親会社宛に請求する仕組みになっている 2.そうなると親会社に傷病手当金申請の事実がバレてしまい、   事実関係を上司が厳しく追及されてしまう恐れがあるとのこと。 3.もし、2.で追及されてしまうと、逆に親会社の方から   (私の所属する)子会社の方に請求がいってしまう可能性があるので困る というものでした。 質問したい点としては、 1.傷病手当金の申請が許可された場合、健保が負担した傷病手当金は   健保の予算で支払われているのか? 2.健保が申請者に対し、立替払いを行い、   その後、健保が該当の事業主に対して立替払いした傷病手当金のお金を   請求するのか? 1.または2.どちらになるのかを知りたいと考えております。 どちらに当てはまるのかを理解した上で、上司が言っていることが 正しいのか否か、判断したいと思っていますので、知見がある方からの ご回答宜しくお願いします。

  • 傷病手当金の請求について教えてください。

    傷病手当金の請求について教えてください。 退職勧奨を受け7月末で退職することにして最終出社日を7月30日としましたが、有給が残っていたので退職日を8月10日としました。 現在、心療内科に通っていて傷病手当金を受けることを進められました。先生に健保組合に聞いてもらった時は、受給できるという答えだったそうなのですが、その後電話で問い合わせをしてみたところ休んでもらえなかった分を補填するものだからもらえなかったら出してくださいとしか言えませんと言われてしまいました。 たまに欠勤したり遅刻したりしていましたが、今まで薬を飲んで辛うじて連続して休んだことはありませんでした。7月に金・土・日曜日と休んで3日間の待機期間となったと思うのですが、休んだ分は有給が適応されています。 最終出社日までは仕事もほとんど引継ぎが出来てきたので、あまり無理せず休める時は休みを取ろうと思っています。休んだ分は8月10日までの有給が減って欠勤扱いになるそうです。ちなみに給与は月末締め翌月20日払いです。7月分は満額8月20日にもらえる予定です。 傷病手当金の請求は在職中にしなければならないようですが、この場合、いつのタイミングで請求を出せばよいのか、書類に記入する期間はどうすればよいのか、教えていただければと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 傷病手当について

    社労士の方や、わかる方がいらっしゃったらお願いします。 傷病手当受給中に妊娠し早産してしまいました。会社には伝えていません。健保組合に聞くと「傷病手当より産休の手当が優先」といわれました。 退職を考えていますが、会社に妊娠していることを伝えず(つらい経過なので話すのがきつい。人事のひとは口が軽く、うわさ話として広がるのがいやなので)傷病手当として、いただけるならいただきたいと思っています。 傷病手当申請書を出しても健保組合から会社の方に「妊娠していた」と指摘があるのでしょうか? 出産一時金でわかってしまうのでしょうか? 入院期間がかなり長くなってしまい金銭的にきついです。 よろしくお願いします。

  • 傷病手当について質問です。

    社労士の方や、わかる方がいらっしゃったらお願いします。 傷病手当受給中に妊娠し早産してしまいました。会社には伝えていません。健保組合に聞くと「傷病手当より産休の手当が優先」といわれました。 退職を考えていますが、会社に妊娠していることを伝えず(つらい経過なので話すのがきつい。人事のひとは口が軽く、うわさ話として広がるのがいやなので)傷病手当として、いただけるならいただきたいと思っています。 傷病手当申請書を出しても健保組合から会社の方に「妊娠していた」と指摘があるのでしょうか? 出産一時金で健保組合から会社に連絡が行ったりしてわかってしまうのでしょうか? 入院期間がかなり長くなってしまい金銭的にきついです。 よろしくお願いします。

  • 傷病手当金 申請

    健康保険組合に傷病手当金の申請をします。在職中からの申請内容ですが、すでに退職しています。 最終月は、欠勤扱いで無給でした。 退職日に振り込まれた退職金準備金は報酬になるのでしょうか。また、報酬欄に記載するのでしょうか。 退職金が報酬とみなされると、無給扱いにならず、手当金は支払われないのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 傷病手当金について

    傷病手当金について教えてください。 派遣社員として5年間働いた会社を今月15日に退職します。 今日、心療内科で、「病名をつけるなら適応障害。退職まで残り少ないけど、休職したほうがいい」と言われました。 自分は絶対に大丈夫と思っていたので、ショックでした。 ずっと体調が悪かったのですが、今月に入ってから特に酷くなっていました。 退職日まで出勤したかったのですが、今月2日に早退してから今日まで休んでいます。 明日1日だけ出勤して、退職しようと思っています。 派遣先との契約が終了したら、派遣元も退職になると思います。 今日、ネットで傷病手当金という制度を知ったのですが、私の場合は申請することができるのでしょうか? 退職前に4日以上欠勤しないと資格がないみたいなのですが、私の場合、10日はどうしても出勤しなくてはならないため、11日(木)~15日(月)までしか日がありません。 公休も含まれるのでしょうか? また、有給が残っているので、退職までの欠勤は、すべて有給消化になると思います。 このような場合は、退職後の傷病手当金も申請できないですよね? 今の職場が原因だと思うので、退職したら自然に治ると思っているのですが、 もし、退職後もしばらく療養が必要と医師に診断された場合、雇用保険はもらえないので、収入が途切れてしまいます。 もっと早く受診しておけばよかったと後悔しています。 退職直前にこんなことになって、ほんとうに困っています。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • 退職後の傷病手当について

    昨年から病気で2回手術入院をして、その都度会社を長期欠勤したので、2回傷病手当を頂きました。病状がおもわしくなく今月に会社を退職しました。加入していた健康保険組合から国民健康保険に切り替えましたが、退職後も傷病手当を頂けると聞いていたので健康保険組合に問い合わせた所、また今月分の傷病手当請求書を送って下さいと言われましたが、今月は直前に退職を決めた為、2日間だけ有給休暇を消化したのちに、退職したので期待していません。その後に支給されるかどうかが気がかりなので、詳しいことがわかる方いらっしゃいましたら、ご回答お願いします。そして今後の傷病手当の申請は脱退した健康保険組合になるのでしょうか?それとも市役所に申請するのでしょうか。併せてご回答頂けたら幸いです。

  • 傷病手当金について。退職を考えています。

    傷病手当金について教えてください。 初めての事でわからないことだらけです。 適応障害からのうつ状態で、会社を5月中旬から休職している20代女です。 (原因は職場です。) 3ヵ月の休職診断書が出ており、現在で2ヵ月半くらいになります。 先日会社から「傷病手当金支給請求書」というものが送付されてきました。 5月18日から6月23日まで有給で休んでいたのですが、 その期間のを請求するようです。 それと私が記入する欄と、病院で医師に記入してもらう欄がありました。 明日がちょうど通院日なので記入してもらうことはできるのですが、 8月中旬、(正確には18日)に休職期間が切れるので、その時に退職する旨を伝えるつもりです。 少し自分で調べたところ、この傷病手当金は退職後は受け取れないのですよね? この場合退職を考えているのであれば申請しないほうがいいのでしょうか? 現在欠勤扱いで無給ですので、正直控除不足が発生すると辛いところがあります。 車や色んなローンもありますし…。 頂けるのであれば頂きたいとは思いますが、辞めようと思っているのに請求するのはおかしいものなのでしょうか? うつ状態も、休職も、このような手続きもすべて初めてのことで、何もわかりませんので、詳しい方いらっしゃいましたら、教えてくださると嬉しいです。

  • 傷病手当金

    先日も傷病手当金のことで質問させていただいた者です。 主人が鬱病で会社を休み1回は傷病手当金をもらいました。しかし、そのまま休み続けるとクビだと人事から言われ、病気は治っていなかったのですが、出社し、鬱病が悪化して会社を休みそのまま退職してしまいました。 4月分の傷病手当金の申請を5月末位にしたのですが、最初は申請書を出して1ヶ月しても反応がなく、電話で問い合わせをしたら、記入不備があると申請書が戻されてきました。そして、今度はまた、追加回答をするようにと書類が戻ってきてしまいました。 追加回答が必要なのは、失業保険をもらっているか、また健康保険はどうなっているかということです。失業保険はもらっていないのですが。健康保険は私の扶養に入っています。主人が退職して、私の会社の人事に聞いたところ、健保の扶養に入るのに、傷病手当金をもらっていても大丈夫と言われたので、扶養に入れてしまいました。また、主人の会社(自社健保)に問い合わせたら、任意継続してくても、傷病手当金が出るという話でした。 主人の傷病手当金はかなりの高額なので、私の健保の扶養に入るより、ずっと得なのですが、今更健保の扶養を取り消すことは不可能でしょうか。 退職して3ヶ月ちょっとですが、私の健保の扶養に入ったばっかりに結局傷病手当金ももらえず、失業保険ももらえず、ということになってしまうのでしょうか。 何か、いい方法があったらお教え頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 傷病手当について

    セクハラパワハラで抑うつ状態になってしまい、傷病手当の 申請中です。もう振込まれる日は確定してるようです。 それで質問ですが・・・ (1)傷病手当受給中(治療中)に、無給の状態になりますが  健康保険料は通常通り支払わなければいけませんよね?  全額自費になるのでしょうか?  契約期間は3月までありますが・・・  会社との紛争解決がうまくいかずに、公にした私がバカを見ている  状態で、もう会社とは関わりたくはありません。  1年以上は社会保険掛けていますので、主人の扶養に入っても  傷病手当は勤務先の健保組合へ引き続き請求可能らしいです。  主人の扶養に入ったほうが安く済むなら、そちらも検討してます。   (2)3月までの契約期間を待たずに、退職しようと思っています。  12月●日付けで退職しようと思っていますが、年末調整などの  処理は滞りなく、会社側が対応してくれるんですよね?   (3)病院を変えようと思ってます。傷病手当申請書の用紙の  初診日の記入欄には、あくまでも「抑うつ状態」と初めて診断された  日付でよろしいんですよね?それとも病院を切り替えた日付になりますか? (4)傷病手当申請書に保険証番号を記入する欄がありますが、  主人の扶養になってしまった場合、どちらの保険証番号を記入するのでしょうか? 詳しくお分かりの方、教えてください。