• 締切済み

車騒音に対する自衛策について

車騒音に対する自衛策について 前面が二車線道路に面している一戸建ての家に住んでいます。通り抜け道路であるためか、自家用車や貨物車両、工事用車両が頻繁に通ります。 特に夏場は窓を開けているために、排気ガス、砂埃、振動、騒音、(大型車両の場合は更に)右左折するときに鳴らすピーピーという音や「右左折するので注意」という合成音に困っています。 防音や防塵などについて効果的な自衛策を講じている方がおいでになれば、その自衛策をお教えください。よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.3

自宅を建設してしまった後となっては、道路とご自宅の間に遮音壁を作るのが一番でしょうね。 前面と仰る面が東西南北のどちら側かによりますが、出来るだけ高さのあるコンクリート塀を作りましょう。 騒音源(=自動車の排気管の位置)とコンクリトート塀の天端を結んだ直線を延長した時に自宅の窓よりも上を指すだけの高さを確保する必要があります。ですから、敷地と建物の間に余裕が有る場合でも、建物に近づけるのではなく、敷地境界ギリギリまで道路に近づけてください。 土地に余裕が有る場合はコンクリート塀ではなく、石塀が良いでしょう。 ただし石塀は地震などで倒壊しないよう基礎をしっかりと鉄筋で作ることが望ましいです。 道路面全般にわたって必要な高さの石塀を作れば、高い周波数を使用している「右折するので注意」などの合成音は良く遮音できます。大型トラックの発進時の排気音など重低音はなかなか遮蔽できません。 東京の郊外に五日市街道という古い街道があって、道は狭く、歩道がつかないぐらいなのに、ダンプカーなどの通行が多い場所があります。両側に古くからの農家が立地していますが、こちらではほとんどが石塀を建てて騒音からの自衛策を講じていらっしゃいます。 質問者さんも、ご近所と相談のうえ、同じ石積みの石塀を連続して作ることができたら、近所の景観も統一されて価値が向上すると思います。

HonNoMushi7
質問者

お礼

ご助言ありがとうございます。 石塀などの遮音壁を作る方向でご近所と相談してみます。ただ石塀ですと部屋が暗くなってしまうかもしれませんので、高速道路などで使用されている透明の防音壁なども候補として検討してみます。 ありがとうございました。

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.2

設計時には出来ることもありますが、(前面に窓を極力設けないなど)これからでは出来ることが限られますね。 先ず、窓は常時閉める インナーサッシを付けるこの二つでかなりましになると思います。 振動は設計時なら、基礎パッキンの良い物があるのでそれを使えば、かなり低減できますが、今では無理です。 窓を開けたまま排気ガスやら騒音を遮るのは無理があります。

HonNoMushi7
質問者

お礼

早速とアドバイスをくださりありがとうございます。 窓は二重サッシにしましたが、夏場はどうしても窓を開けてしまいます。 遮音壁を取り付けることでご近所と検討してみます。 ありがとうございました。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

・外壁の内側に遮音シート ・樹脂サッシ ・2重サッシ で、音はかなり軽減できると思います 振動は打つ手がありません 100%お手上げです >前面が二車線道路に面している一戸建ての家に住んでいます。 買う前に分かっていたことで、(買わないのも自衛手段) 分かっていてた買ったなら、建てる時に対策をすべきで、(防音レベルの高い設計が出来る) もし建売を間違って買ってしまったのなら…出来ることには限界があるし きっとどれだけお金を掛けても納得することは難しいと思います 慣れてしまえば、暮らせると思います 慣れも自衛手段です 正直、家の前が線路だったら・・・もっとすごいですよ 幹線道路からは、少なくても2、300m位は離れないと音の問題からは逃げられません 500mくらい離れれば、音も振動も気にならないレベルまで下がります

HonNoMushi7
質問者

お礼

ありがとうございます。 車の往来が激しくなってきたのは、半年程前に自宅前の道路が数キロ先にある幹線道路と繋がってからです。自宅購入時のチェックが甘かったことや、不動産屋さんの甘言に乗せられたことを後悔しています。 窓は2重サッシにしています。 ご近所と連携して遮音壁を取り付けることを検討してみます。

関連するQ&A

  • 電車と車の騒音はひどいでしょうか。

    一戸建て購入することにしました。 電車から20mばかり離れていて間は駐車場です。 幹線道路も近いので、夜になれば前の道をトラックが通ります。 ペアガラス(一部の飾り窓は単独ガラス)で壁には簡単な防音シートも入れるつもりですが、騒音が心配です。 音はどの程度気になりますでしょうか。 実際似た環境で住まわれてる方のご意見をお聞きしたいです! よろしくお願いします。

  • 賃貸の騒音【いびきと車】

    回覧ありがとうございます。賃貸の騒音で悩んでいます。 最近、全部で4戸、各階2戸の賃貸物件(木造)の2階に引っ越しました。 大きな道路に面した部屋で、自動車の騒音はある程度覚悟していましたが、 道路に面していない部屋があるので、寝る際はそちらで寝ればいいや、と考えていました。 が、実際に道路に面していない部屋で寝てみると、 下の階からの、いびきが聞こえてきて眠れません。 振動で響くような感じで、耳栓をしても効果がありませんでした。 また、道路に面している部屋では、面している道路が見晴らしの良い直線で、 夜間は取り締まりもしていないので、車が通るたびに目が覚めます。 (50km制限の道路ですが、みんな70~80くらいで走ってます) いびきに関しては騒音というよりは生活音なので苦情も出せず、 車に関しても、どうすれば良いのか分かりません。 今は窓を閉め切って窓際にパネルを置いて、道路に面した部屋で寝ていますが、 夏のことを考えると恐怖です。 おすすめの防音グッズ、知恵等があれば教えてください。 ※お絵かきでだいたいの間取りを描いています。 ご参考にしてください。 長々と読んでいただきありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • 自動車騒音対策を教えて!

    最近文化住宅風の古いうちに越してきたのですが、近隣の道路を走る自動車の音が気になって仕方ありません。防音カーテンというものを以前見たのですが効果はあるのでしょうか。また、何か良い騒音対策があれば教えてください。窓はもちろん壁伝いにも音がきているようです。

  • 賃貸した部屋へ響く 車・電車の騒音について

    こんにちは。なにとぞよろしくお願い致します。 今年2月に賃貸で入居した部屋なのですが、主要道路と線路に隣接しており、騒音がひどくあまり眠ることができずノイローゼぎみで仕事に影響がでています・・ 建物自体も防音宅策をあまりなされていない建物と思われたので大家さんへ「道路と線路に隣接している窓ガラスなどを防音対策していただけないですか?」とご相談したところ、最初は「そうですね。過去に防音対策をしようと思ったのですよ。なんとかしましょう。」とのことだったのですが、昨日連絡をしてみると「防音ガラスの代金60万円を負担してください。5年後にまだ入居されている場合は、全額負担します。」との返答が返ってきました・・ 引越をして1ヶ月もたっていないのに、また新しい部屋を探し引っ越すことになると、また20万円くらいの費用がかかってしまいます・・ 1年以内の退去は1ヶ月分の家賃を支払わなくてはいけませんし・・ 市民相談センターへ相談したところ、弁護士さんへ頼んでくださいと言われました・・ 法律はわからないのですが、賃貸する部屋は最低基準の生活ができる部屋でなければならないという法律はありますでしょうか? 騒音を測ってみると窓の外は平均65~70ヘルツ。窓の内は平均56~60ヘルツでした。大家さんへ「防音対策をしなくては違法です。」と言うことはできますでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 賃貸した部屋へ響く 車・電車の騒音について

    こんにちは。なにとぞよろしくお願い致します。 今年2月に賃貸で入居した部屋なのですが、主要道路と線路に隣接しており、騒音がひどくあまり眠ることができずノイローゼぎみで仕事に影響がでています・・ 建物自体も防音宅策をあまりなされていない建物と思われたので大家さんへ「道路と線路に隣接している窓ガラスなどを防音対策していただけないですか?」とご相談したところ、最初は「そうですね。過去に防音対策をしようと思ったのですよ。なんとかしましょう。」とのことだったのですが、昨日連絡をしてみると「防音ガラスの代金60万円を負担してください。5年後にまだ入居されている場合は、全額負担します。」との返答が返ってきました・・ 引越をして1ヶ月もたっていないのに、また新しい部屋を探し引っ越すことになると、また20万円くらいの費用がかかってしまいます・・ 1年以内の退去は1ヶ月分の家賃を支払わなくてはいけませんし・・ 市民相談センターへ相談したところ、弁護士さんへ頼んでくださいと言われました・・ 法律はわからないのですが、賃貸する部屋は最低基準の生活ができる部屋でなければならないという法律はありますでしょうか? 騒音を測ってみると窓の外は平均65~70デシベル。窓の内は平均56~60デシベルでした。大家さんへ「防音対策をしなくては違法です。」と言うことはできますでしょうか。契約を解除し、損害賠償を請求することができますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 賃貸した部屋 車・電車の騒音について

    こんにちは。なにとぞよろしくお願い致します。 今年2月に賃貸で入居した部屋なのですが、主要道路と線路に隣接しており、騒音がひどくあまり眠ることができずノイローゼぎみで仕事に影響がでています・・ 建物自体も防音宅策をあまりなされていない建物と思われたので大家さんへ「道路と線路に隣接している窓ガラスなどを防音対策していただけないですか?」とご相談したところ、最初は「そうですね。過去に防音対策をしようと思ったのですよ。なんとかしましょう。」とのことだったのですが、昨日連絡をしてみると「防音ガラスの代金60万円を負担してください。5年後にまだ入居されている場合は、全額負担します。」との返答が返ってきました・・ 引越をして1ヶ月もたっていないのに、また新しい部屋を探し引っ越すことになると、また20万円くらいの費用がかかってしまいます・・ 1年以内の退去は1ヶ月分の家賃を支払わなくてはいけませんし・・ 市民相談センターへ相談したところ、弁護士さんへ頼んでくださいと言われました・・ 法律はわからないのですが、賃貸する部屋は最低基準の生活ができる部屋でなければならないという法律はありますでしょうか? 騒音を測ってみると窓の外は平均65~70デシベル。窓の内は平均56~60デシベルでした。大家さんへ「防音対策をしなくては違法です。」と言うことはできますでしょうか。契約を解除し、損害賠償を請求することができますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 騒音に対する対策責任、説明責任

    1週間前に引っ越しをしたのですが、引っ越した先のマンションが防音対策等をしておらず、目の前の商店街を通る車やトラック、バイク等の音で眠れません。 12時頃に寝始めるのですが、騒音の為に5時頃まで寝付けない状態です。 内見に行ったときは車両通行止めの時間帯だったらしく(その説明は受けていない)車両の往来が激しい事に気がつきませんでした。 雨戸と窓があるのですが、両方してめても両方あけても騒音ほとんど変わりません。 不動産業者は騒音に対する説明責任は無いのでしょうか? 建物の管理者、所有者等は騒音対策を施す必要はないのでしょうか? どちらも責任が無い場合、自己負担で「引っ越しor防音ガラスと防音雨戸の設置」をするしか無いのでしょうか? なにかアドバイスをいただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • マンションは騒音ありますか?

    私は一軒家に住んでいるのですが、 築30年近いボロハウスなので閉めっきりでも外の音が普通に聞えます。 お金が溜まったら防音設備のある場所へ引っ越したいと考えているのですが、 タワーマンションなどの高層会は外の騒音は全く気になりませんか? 私が住めるかは別としてです。 一番嫌なのが騒音車両などです。 今の財力から行くと3000万円のマンション位なら買えそうなのですが、 やはりマンションはタワーと比べても歴然の差がありますか? 以前、リニューアルした病院の8Fに入院したのですが、 場所もあると思いますが、締めっきりでは外の騒音車は一日に1~4台程度であり、窓を開けたらセミが鳴いていたので驚いた位です。 冷房の音が室内でしていたこともあるでしょうが、ほぼ無音でした。 希望としては高層階に住みたいですが、 高層は音を遮断するものが無いから騒音が直に来るとも聞いたことがあります。 よろしくお願いします。

  • 車・二輪騒音

    町外れの山間部に住むものです。家の前の国道バイパスは比較的交通量が少なく又、下り坂の為トラックや車が80~90キロで通過走行する事も珍しくなくそのたびに突き刺すようなタイヤ騒音が襲ってきます。それに加え最近改造マフラーを装着した競争型暴走族が増加し明らかに時速100キロ以上で走行している二輪も頻繁に出没するようになりました。問題は私の夜勤前後の仮眠を車両騒音・爆音により妨害される事です。キチガイ二輪についてはビデオ撮影し地元の警察の窓口対応者に交通取り締まりするように申し立てましたが着手した様子はありません。そこで(1) 道路沿い防音板設置 (2)土日祝祭日は自動二輪を通行止めにする。の対策を思案していますが実現化するには(1)、(2)どこの機関に相談申し立てすればいいのでしょうか。

  • マンション室内への道路騒音をできるだけカットしたい

    マンション7階に住んでいます。ベランダ真下の道路騒音、主にタイヤの走行音が気になります。窓を閉めると気にはならないのですが、閉めずに出来るだけ低減させたいです。名案があればお願いします。個人的には、ベランダの鉄柵部分に吸音板を貼ってみたいです。べランダは高さ1m強のコンクリート壁ですが、所々が幅0.8mくらい切れていて、鉄柵になっています。そこから音が漏れているようなので、高速道路の防音材のような物が入手できれば、ある程度解決するかと思っております。