• ベストアンサー

読み込みが遅いのでプログラムの追加と削除で負荷のかかっているのはどれか

読み込みが遅いのでプログラムの追加と削除で負荷のかかっているのはどれかを 見てみました。 サイズの大きいのを出来るだけ削除したいのですが 削除してPCが動かないなどの問題が起こるかも知れません。 そうかと言ってプログラムの名前を見ても何の事か分かりません。 開いてみて確認したいのですがどうやったら開けますか。 XP,IE6です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

同載が遅いのを気にしているのなら、常駐しているアプリケーションを削除する必要があります。 それを調べるには、アプリケーションを一つずつ停止させて確認していくのが常道かと思います。 アプリケーションの停止は、タスクマネージャから可能です。アプリケーションタブとプロセスタブがありますが、プロセスtブでメモリ使用量やCPU使用率の高いプロセスを終了させて確認するのです。 しかし、プロセス名を見てもどれが何を意味するのか全く分からない場合は、プロセス名でネット検索して調べるか、お知り合いやこちらのサイトなどで質問すれば良いですね。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • slimebeth
  • ベストアンサー率61% (497/812)
回答No.3

>読み込みが遅いのでプログラムの追加と削除で負荷のかかっているのは >どれかを見てみました。 そこからは負荷をかけている原因のプロセスは見つけられません。 単に各アプリケーションがハードディスク上でどれくらいの領域を占有しているかを確認できるだけです。 ハードディスク上で占有していている領域の大小だけでは、ユーザーが体感できる動作遅延の原因かどうかの判断はできません。残り領域数MBの状態でも残り領域数百GBの状態でもOSの起動時間に大差はありませんし、アプリケーションの起動だけならほとんど全く差異を感じないでしょう。 動作遅延を体感するとしたら、一度に多数のプロセスが動作するように命令されていて、順番待ち状態が発生していたり、物理メモリの使用領域が枯渇してハードディスク上のページファイルと頻繁な情報のやりとりが発生しているときなどです。 タスクマネージャでそのあたりを確認してみるのがまず最初かと思われます。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/166memoryusage/memoryusage.html http://allabout.co.jp/gm/gc/81007/

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました まずタスクマネージャの理解からですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.2

まず、デフラグやディスククリーンナップを行ってください。 後は#1さんの言うように常駐プロセスの停止ですね。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プログラムの追加と削除でわかる事。

    先日、読み込みを遅くしているアプリケーションを知らない間にインストールしていて困ったという経験をしました。 それはプログラムの追加と削除に、ちゃんとあったのですがどれがどうだかわかりませんので とても自分では気付きません。 「更新プログラムの表示」というところをクリックしたら新しいプログラムが発見できますか。 IE8,XPです

  • プログラムの追加と削除からどうしても削除できない

    プログラムの追加と削除からどうしても削除できないのがあります。 窓の手のアンストや強制削除ソフトを使っても削除できません と言うか削除できる項目欄にそれが出てきません。 ですがプログラムの追加と削除にはあります。 プログラムの追加と削除には削除や変更等は無く サイズと使用頻度しかでてきません。 ファイル名を…でregeditを入れ探しても削除したいものは出てきません。 もう一度インストする事もなぜか出来ません。 今のところPCには支障は無いのですが気になります。 フォーマット等せず消す方法はありますか? OSはXPのHE S2です。 よろしくお願いします。

  • XPの「プログラムの追加・削除」に残っているのを削除するには?

    XPの「プログラムの追加・削除」に残っているのを削除するには? 削除したはずのプログラムなのに、「プログラムの追加・削除」を開くと、 いつも名前だけ残っています。 「変更・削除」を押すと、アンインストーラーが立ち上がり、 「アンインストール」を押すと、「設定ファイルなし」と出ます。 PCを使っていて、困りはしませんが、きれいに整理したくて質問しました。 宜しくお願いいたします。

  • プログラム追加と削除

    プログラム追加と削除 宜しくお願い致します プログラム追加と削除を開くと幾つか名前とインストール日はあるのに 何故か「サイズ」が何も表示されないものがありますが 何故でしょうか? 例えば[Adobe Flash Player10 Activex][Lhaplus]等々ですが。

  • プログラムの追加と削除にないプログラムの消し方

    写真のような広告が、インターネットに接続してサイトを閲覧する度 表示されるようになってしまいました。 調べた所アドウェアがインストールされた事によるものであり、「Yontoo」と言うプログラムを「プログラムの追加と削除」から削除しないと解決しないとの事だったので、 試してみましたが、「プログラムの追加と削除」のどこを探しても「Yontoo」が見つかりません。IObit Uninstallerもインストールしているため開いてみましたが、そちらにもそれらしい名前は見当たりませんでした。 この場合どうすればYontooの削除そして解決が図れますか?ご存知の方、どうか力を貸してください。 ちなみにWindowsXP、IE8を使用しています。

  • プログラム追加と削除

    現在、Windows XPのサービスパック3を使っています。 Windows XPの「スタート」を開き「プログラムの追加と削除」っていうところの「プログラムのアクセスと既定の設定」のなかにある「カスタム」に自分が設定したいソフトの名前が入ってないので、名前を追加したいのですが、追加をするにはおそらくレジストリをいじれば出来るかなと思ったのですが、ぜひ詳しい方教えてください。

  • プログラムの追加と削除から

    あるソフトをアンインストール(プログラムの追加と削除で)しました。その後諸問題があり、システムの復旧を使いアンインストール前の状態に戻したのですが、アンインストールしたソフトの名前だけが追加と削除に残り、プログラム自体はありません、ソフトはもう使わないのでとかまわないのですが、追加と削除に残ったソフトの名前を消すにはどうすればよいのでしょうか。

  • プログラムの追加と削除

    プログラムの追加と削除を開くと、インストールされているプログラムが少ししか表示されません。 たとえば、並べ替えの部分を名前にすると、プログラムの頭の文字がAのプログラムが6つぐらいとか、 サイズにすると、サイズの大きいものから3つだけとか。 もっとたくさんのプログラムをインストールしているはずなのに 全部が表示されません、なぜでしょうか?

  • 全てのプログラム追加と削除。

    標題のプログラム追加と削除の項目があるが、サイズが無いのは 削除されていることなのでしょうか?XPホーム使用。

  • 「プログラムの追加と削除」から削除できません。

    PCはXPです。 「コントロールパネル」~「プログラムの追加と削除」から「Mozilla Firefox」を削除しようとし、削除ボタンを押しますが、削除できません。 削除方法をお教えください。 宜しくお願いします。