• ベストアンサー

ボリュームについて

ボリュームについて ふと疑問程度に思ったことですので暇な時間にお答えください。 安いサウンドカードから光ケーブルでコンポに挿してコンポからスピーカーに音を出しているのですが、ボリュームを上げる時はPCのボリュームを上げるべきかコンポのボリューム上げた方が音が良いのかどちらの方がよろしいのでしょうか? ご回答お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4706/17427)
回答No.2

可能ならPCのボリュームを最大にした状態でコンポに接続してください。 PCは常に最大で固定、必要に応じてコンポでボリュームの増減(調整)です。

その他の回答 (1)

  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.1

>安いサウンドカード チップが不明ですが たいていは、コンポだと思います サウンドチップによっては光のボリュームが調整できないので

関連するQ&A

  • OS VISTAでサウンドカードを取り付けても音が出ない

    <OS> VISTA Home Premium <マザーボード> P5K-E <メモリ> DDR-2 二枚  4GB <CPU> core2DUO E8500 <取り付けたサウンドカード> 玄人志向  CMI8768P-DDEPCI <インストールしたドライバ> X-Plosion, X-Plosion Cinema, & X-Mystique Multi-Driver for X-Plosion & X-Mystique : 32- & 64-bit, WIndows XP & Vista サウンドカードをとりつけて、サウンドカードの入力端子とMDコンポの出力端子に光デジタルケーブルをつないでいます。MDコンポのスピーカーからパソコンの音がでるようにしようとしています。 サウンドカードを取り付ける前までは、問題なくMDコンポのスピーカーからパソコンの音がでていました。 サウンドカードを取り付けて、サウンドカードとMDコンポを接続して、パソコンの音をMDコンポから出したいのですが、ドライバのインストール、サウンドカードの取り付け、上記のように光デジタルケーブルの接続をしてもMDコンポのスピーカーから音がでなくて困ってます。 ドライバのインストールとサウンドカードの取り付け、光デジタルケーブルの接続以外は何もしていません。 どうすれば音が出るようになるのでしょうか? 具体的な操作手順等を教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ケーブルの品質

    先日、デスクトップPC(自作)の音を、コンポ(アンプ,CD,MD,スピーカーのセパレートタイプ)から出そうと思い、電気店で1,000円程度で端子が2対1(PC対コンポ)のケーブルを買ってきました。 ところが、実際につないで音楽を流してみると非常に音質が悪く、安いサウンドカード(4,000円程度)のせいだろうと思い我慢していました。 しかし、別件でこのケーブルとコンポ付属のケーブルとを比べる結果となったのですが、まったく音質が違いました。もちろん付属ケーブルの方が断然いい音でした。 PCのCD-ROMからコンポのスピーカーに音楽を出力して聴く場合、それなりのいい音で聴くには、どのようなケーブルが適当でしょうか? 材質あるいは価格帯等を教えて!goo(^_^;)

  • pcとコンポの接続

    pcの音をコンポで出したいと思ったので光デジタルケーブルを使って2つを接続したのですが、スピーカーの右側の音が極端に小さくなってしまっています。原因・解決方法を教えてください。 サウンドカードはGIGABYTEのGA-EP45-UD3Rのオンボードのものを コンポはonkyoのFR-X9Aです。 コンポはCD・MDなどの音はちゃんと出ます

  • PCの音楽をMDコンポで再生(光ケーブル使用)

    パソコン内の音楽をMDコンポで聴きたいので、サウンドカードを使って光ケーブルで繋いだのですが、コンポから音が全く出ません。 接続方法は、 ノートPC-FMV-BIBLO NB55GT →クリエイティブSound Blaster LX(光出力) →MDコンポ-パナソニックのSC-PM37MD(光入力) となっています。 ケーブルの先端からは赤い光が出ているので、出力はされているはずなのですが・・・ 同じコンポをPS2と光接続したときには正常に音が流れたので、コンポには異常は無さそうでした。 サウンドブラスターはスイッチをデジタル/アナログに入れ、天面の緑のライトも点滅しています。ヘッドフォンを付ければ音は聞こえますが、コンポからは何も聞こえない状態です。 周波数等の問題なのか、サウンドカードを使った場合このコンポでは再生できないのかわかりません。 対処法がおわかりになる方がおられましたら教えてください。 また、サウンドブラスターLXでもMDの音をPCに録音することは可能なのでしょうか?

  • パソコン→コンポ→スピーカー 音質はどこで決まる??

    1パソコンへはオンキョーのサウンドカード    ↓光デジタルケーブル 2コンポはKENWOODの5年前のもの    ↓ 3パナソニックスピーカー 上記のような環境です。 この場合、どこで音質は決まって来るのでしょうか。 2のコンポは影響ないでしょうか。 3はKENWOODの出力とそろえないといい音はでないのでしょうか。 どなたか、お手数ですがお答えいただけますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • パソコンで聞く音楽などの音がボリューム操作しなくても小さくなります。

    パソコンの音について質問させて頂きます。 パソコンで音楽を聴いたりDVDを見たりしているのですが、ボリュームは触っていないのに勝手に音が小さくなっていきます。音の大きさがウエーブしている感じがして、まったく聞こえなくなることもあります。ボリュームを上げると聞こえるようになるのですが、今度は大きすぎる音(ボリュームなりの音の大きさ)になります。大きすぎるので小さくするとまただんだん小さくなっていくの繰り返しです。サウンドカードかスピーカーが壊れているのでしょうか? ・パソコン:DIMENSION8300(DELL)、2003年8月ごろ購入  (CPU Pentium4 3GHz、メモリ2GB) ・サウンドカード:SoundMAX Integrated Digital Audio ・ドライバ:smwdm.sys ・スピーカー:CREATIVE 5.1ch (サウンドカード、スピーカーはパソコン購入時にDELLサイトでオプションで選んだもので、購入後に増設したものではない) デルのサポートも切れてしまい相談できません。 まだまだこのパソコンには現役でがんばってもらわないといけないので、直せるものであれば直して使用し続けたいと考えています。 宜しくお願いします。

  • 音楽機材の色々

    PCの音源をコンポ(光ケーブル)につなぎコンポからスピーカーと音を出すという感じにしているのですが左スピーカーの音がたまに小さくなったり消えたりしてしまいます。 サウンドボートは最近購入しましたので壊れていないとは思うのですがスピーカーとコンポはかなり古いものでどちらが壊れてると思いますか? 左と右のスピーカーをつなぎ変えた所、今のところはなにも症状はでていません。 それともう一つ質問でコンポ・AVアンプ・プリメインアンプとはどういう所が違うのですか? 初歩的な質問ですみません。 アンプにはCDなどの再生機能はついていないのは分かっているのですがコンポとどう違うのかいまいち・・・ PCの音だけではなくPS3の音も同じスピーカーから出したいのでそういう時は光入力が2個以上かHDMI端子がなくてはならないと思いそういう時はアンプを買わないといけないのかなと頭がごっちゃになってしまい・・・(TT) CDとかも普通に聞きたいしどうすれば一番よろしいのでしょうか?

  • ケーブルのつなぎ方

    PCの音をAUXデジタル(光ケーブル)でコンポにつなぎコンポからスピーカーと音を出しているのですが最近調子が悪く左のスピーカーから音が出ないことがあります。スピーカーが悪いのかと思い違うものに変えた所交換したスピーカーも音がでない症状が出たのでこの場合コンポがダメなんでしょうか? それと新しくコンポを買うにあたって光ケーブルがさせる物を購入しようと思うのですが普通のAUXとAUXデジタルではやっぱり音に良し悪しがでてきますか?

  • サウンドカード

    サウンドカードについて疑問に思ったので、 質問させて頂きます。 「PRODIGY HD2 ADVANCE」というサウンドカードを購入したのですが、 今のところ、手持ちのスピーカーはミニジャックのしかなく、 USBの安いサウンドデバイスと比較して、差があまり感じられませんでした。 スピーカーを先に購入するべきでした。。。 そこで、光デジタル入力とRCA入力端子を持った古いコンポを引っ張り出して、 接続して聞こうと思っています。 そのコンポは10年も前のモノなので、 恐らくサンプリングレートは44.1kHzしか対応していないと思います。 そこで、このような機種に光デジタル接続した場合、 出力される音は、44.1kHzに変換された音なのでしょうか。 それとも音すら出ないとか、どちらかが壊れたりしないでしょうか。 また、このサウンドカードはRCA接続でも192kHzで出力できるそうなのですが、 つまり、192kHzの音声をカード内でアナログ信号に変換してから、 出力してると言う事なのでしょうか。 この解釈で合っているなら、 上記コンポの様な場合でもRCA接続なら、 192kHzのサウンドが一応は出力できると思うのですが、 どうなのでしょう。 アドバイスよろしくお願いします。

  • サウンドのボリュームが勝手に下がってゆく

    パソコンを自作し、Windows ME をインストールしました。サウンドカードを挿し、音を出そうとしたところ、次の事象が発生しました。 1.サウンドカードはMEの標準ドライバで動作する。 2.メインのボリュームがゼロになっている。 3.ボリュームを手で上げると、音は聞こえる。 4.ボリュームが勝手にだんだん下がっていき、最後に音が聞こえなくなる。 5.サウンドカードのドライバをメーカーのものに変えても同じ現象を起こす。 なお、サウンドカードは X-WAVE512 Chip ESS Allegro です。こんな現象は初めて見たのですが、どなたか、回避方法をご存じないでしょうか。

専門家に質問してみよう