• 締切済み

      私にはもうすぐ少年院に行ってしまう

mamawamamaの回答

回答No.3

まず基本的に少年院は 短期(約半年) 長期(約一年)に分かれてます。 初等 中等 特別 と厳しさも分かれてます。 中では成績があり進級制度があるので進級式で進級していき最終的に1級上で仮退院になります。 二級下→二級上→一級下→一級上→仮退院 この流れです 逃走はめったにないですが逃走があるのも事実です。 http://tkmf.jp/ak/syounen/ 携帯サイトですが逃走した方の実話が書いてあるサイトがありました。 読むと中の生活がなんとなくわかる感じがしました。

関連するQ&A

  • 少年法はなくなるべきですよね。

    年齢で一律に区別出来ないし。 凶悪犯罪には実名・顔写真つきで報道すべき。 少年と言っても犯罪を犯す恐ろしい人間です。 少年だからといって自分の周囲の人が事件にあっても実名報道なしですぐ世間に戻ってくるってのは許せません。 罪は罪なので年齢問わず罰を与えるべきと思います。 未成年というだけで、加害者は法に守られ、比較的軽い刑で済み、ある程度の年数がたてば社会へ戻れます。 犯罪に少年も大人もないはずです。 それに、中には少年法で守られてるのを分かってて犯罪を犯す者もいます。 コンクリート殺人の犯人は、自分達が少年法で守られてるからたいした刑にならない。と言っていたとか。 なくなるべきですよね。

  • 少年院と少年刑務所

    少年院と少年刑務所の違いを教えて下さい。16歳以上の少年が入るとすれば少年刑務所というように年齢によって区分されるのですか?それとも罪の重さによっても変わってくるのでしょうか。

  • 少年声っぽくするには…

    少年声っぽくするには… どちらかといえば声は低いほうですが、 女の中での低い、という感じなので 全く少年声には聞こえません 少年声に聞こえるように するためにはどうすればいいのでしょうか? よろしければご回答おねがいします

  • 少年法は廃止すべき

    年齢で一律に区別出来ないし。 凶悪犯罪には実名・顔写真つきで報道すべき。 少年と言っても犯罪を犯す恐ろしい人間です。 少年だからといって自分の周囲の人が事件にあっても実名報道なしですぐ世間に戻ってくるってのは許せません。 罪は罪なので年齢問わず罰を与えるべきと思います。 罪の意識や思いやり、人を傷つけてはならないという気持ちは 年齢関係なく幼い子供でも持ち合わせているものです 厳しいことを言うようですが私は人の本質は変わらないと思っているので 罪には罰を、悪には相応の罪悪感と目印を持ってもらいたいと思います 何か問題点はありますか?

  • 少年犯罪は少年犯罪法を無くせば無くなる?

    少年法の存在を知ったからこそ、犯罪を犯せる少年が現れると仮定したら、少年法は要らない。 むしろ、「少年犯罪には大人よりでかい罪を与える」という法律を作って、その法律を学童期に学ばせたら、子供達は罰に恐怖して悪さできなくなる?

  • 少年院に年齢制限ってないのですか。

    とあるドラマで次のような話になっていました。 1.未成年の少年(15・16歳の設定)が罪を犯し少年院に送られました。 2.もう二十歳を過ぎるのにずっと少年院に入っています。 3.22・23歳頃に仮出所が許されました。 4.仮出所期間中、新しい罪を犯し少年院に戻されました。 1は解りますし、2も少年犯罪の時は成人になっても刑期(?)が終わるまで、少年院なのかと思っていました。でも、話が3に進んで、説明がつかなくなってしまいました。仮出所中だったからでしょうか。 ドラマなので現実と違う間違いならそれはそれでよいのです。 ただ気になっています。宜しくお願いします。

  • 三大少年誌で好きなのは?

    私は所謂三大少年誌(ジャンプ、マガジン、サンデー)を購読しているのですが、友人からよく「ジャンプ、マガジンは分かるけど、なんでサンデーまで読んでるの?」って良く聞かれます 確かにサンデーを読む年齢層は若干低い気もしますが、私の中では他の二誌よりも面白いです。 そこで三大少年誌をすべて購読しているほかの方は、どの雑誌が一番好きなのかが気になってしまい、質問しようと思いました。 アンケートに答えていただく方は、3つとも購読している人に限りたいと思います。 なぜなら、購読者はとりあえず一通り目を通すと思ったからです。 立ち読みなんかだと一つの雑誌で2,3の漫画しか見ていないと言う方もおられると思うので・・・ 一番好きな少年誌と一緒に各々お気に入りの漫画なんかも教えていただくとありがたいです。 それでは回答お願いいたします

  • 少年院の期間を教えてください!

    私の大切なひとが少年院にはいることになりそうです・・・。 できるだけ早めに回答していただければ助かります。 少年院って、どれくらいの期間いることになるんでしょうか?あと、少年院って、通うんですか?それとも、寮みたいなカンジで家に帰ってこないんでしょうか? 知ってる方は教えてください。

  • 基本的に少年法自体に反対です。

    年齢で一律に区別出来ないし。 凶悪犯罪には実名・顔写真つきで報道すべき。 少年と言っても犯罪を犯す恐ろしい人間です。 少年だからといって自分の周囲の人が事件にあっても実名報道なしですぐ世間に戻ってくるってのは許せません。 罪は罪なので年齢問わず罰を与えるべきと思います。 みなさんはどう思いますか?

  • 少年法で守るべきは

    少年法で守るべきは、精々頑是無い子供のいたずら程度のモノ、万引きとかスカートめくりとかに限定すべきだと思います。 この程度であれば、お灸を据えれば十分更生の可能性があるからで、徒に将来を戒めるべきではないと思います。 逆に、凶悪犯罪には少年法の規定を適用すべきではないと思います。こういう奴等は、罪を軽減してみたところで更生の可能性が低く、また社会への迷惑の量も半端無いからです。 量刑が懲役以上(執行猶予含む)の場合は、少年法による保護の対象外で良いと思います。 みなさんは どう思いますか?

専門家に質問してみよう