• ベストアンサー

自転車について質問です。

idonoyokoの回答

  • idonoyoko
  • ベストアンサー率14% (109/736)
回答No.5

そんな高く無くても良いんじゃないですか? 通学通勤用自転車みたいなので良いのでは? こだわるのはわかりますが、心の負担と、 冷めた後の後悔は約束されていることをお忘れなく。

maarui
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 通勤を今より快適に行おうと思っての予算です。

関連するQ&A

  • オススメの自転車を教えてください

    職場までの2kmに使いたいと思います。前傾姿勢がきついような本格的なものでなく、かといってママチャリでもない、男が乗っていて不自然でない自転車って知りませんか?また、盗まれないようにアパートの2階の部屋まで運びたいのでとにかく軽いものを教えて欲しいです。

  • 自転車購入

    今自転車の購入を考えているんです。 こんな条件に合う自転車はありますか。 1.泥除けがある事 2、フロントサスがあること 3、フラットバーである事 4.クロスバイクでも、MTBでもどちらでも良い。 5、予算はだいたい3万円前後 今はママチャリに乗っているんですが、趣味として乗りたいので、前傾姿勢がきつくなくてスピードは出ないけどゆっくりでも長距離を乗れる自転車を買いたいと思います。

  • 自転車について質問です。

    昨日親の代から20年ほど通勤などで使っていた自転車が通勤途中にフレームが折れて再起不能になったので、新しく自転車を買おうとおもい相談します。 今は大人しく電車で通勤してますが、やはり自転車通勤が良いと思いホームセンターなどで売ってる2万円前後の自転車で検討していますが、やはりもう少しお金を貯めて10万円以上のメーカー物の自転車を買ったほうがいいのでしょうか? 通勤距離はネットで調べたら32キロほどでした。 あとホームセンターなどにあるクロスバイクモドキ?だと同額クラスのママチャリとさほど変わらないのでしょうか?

  • 前傾姿勢の自転車で立ち乗りできますか?

    前傾姿勢で乗る自転車を購入予定です。マウンテンバイクほどではないですが、ママチャリよりは前傾気味の、今流行りのものです。 そこで質問。 1、立ち乗りは出来るのでしょうか? 私はたまに『えいっ』というとき、ママチャリで立ち乗りします。危ないので長くはしませんし、モモがはちきれそうになるので長くできませんが、瞬発力が欲しいときは役に立ちますね。 24インチのママチャリだと軽々立ち乗りできて、27インチの娘のだと立ち乗りしにくいし疲れます。(私は身長151センチ) 2、立ち乗りの楽さは身長と自転車の大きさに関係しますか? 自転車を買う前に経験者の方、教えてください。

  • ブリジストンの自転車について教えてください。

    通勤用の自転車を購入しようと思います。 先ほどみてきたら、ブリジストンの自転車が目につきました。 店員さんに話を聞いたところ、 『ブリジストンのは高い分タイヤがパンクしにくく、乗り心地も安定している』とのこと。 24800円のと29800円のがあったので違いを聞いてみると、29800のはチェーンでなくベルトとのこと。 私は151センチなのでできたら24インチのがよいのですが、大人用のは26インチからとのこと。 ハンドルはまっすぐなもので、ママチャリとはちょっと違うので、好みの好き好きがあって、前傾姿勢が気になる人にはちょっと・・・(マウンテンバイクほどではないが)とのこと。 オプションで荷台・自転車スタンドをつけられるようです。 ちなみに、最近のはダブルキー・ギア付きなんですね。 そこでいくつか質問です。 1、チェーンよりベルトの方がよいか?(走り出しがベルトの方が軽いとは言われた) 2、ハンドルがまっすぐの前傾姿勢というのは乗りにくいのか? 3、荷台・自転車スタンド(一本のものはついています)はつけた方がいいのか?(これは主に通勤のみであまり買い物には使用しないつもりではあるが) 4、ブリジストンの2万円台の自転車はOKか? 教えてください。

  • 自転車と体型?

    ロードバイク通勤してます! ロードは前傾姿勢をとりますよね。 大きく動かすのはほとんど脚だけです。 自転車に乗り続けているとやはり変な筋肉がついて、 変な体型になったりするでしょうか? 自転車と体型について教えて下さい^^

  • お勧めの自転車を教えて下さい。

    片道通勤8キロで使うのが主な目的です。 良い自転車だと値段の上限がきりがないですが大体どれ位の値段から良い自転車って買えますか? 無知なので教えて下さい。 ギアが付いていたりするものがいいです。 会社名等教えて下さい。 補足に答えて頂ける方お願いします。

  • 電動アシスト自転車で通勤されている人に質問

    今まで都内15分のママチャリ自転車通勤をしていましたが、 転職して結構遠めになりました。 今は電車通勤していますが、電動アシスト自転車を考えています。 電動アシスト自転車で通勤されている人に質問なんですが、 率直にいって、ママチャリより超楽なんですかね? それとも気休め程度なんでしょうか? 最近では都内の原付営業マンは電動アシスト自転車にどんどん転向しているという話も聞きますので、素人考えでは原付と同じ感じなのかなとさえ思ってしまうのです。 (あと、何キロ以上(何十分以上)だったらママチャリよりもロードレーサータイプのほうが むしろいいよ、といった違うアドバイスがあれば、そちらもよろしくお願いします。) 38歳男、体力は普通です。

  • 自転車の腰痛について

    先月自転車の修理をしていたら、突如ギックリ腰になりました。 おそらく椎間板ヘルニア(左足の坐骨神経痛伴う)です。 単純レントゲンを見たら4・5番腰椎が少し狭く見えました。 それ以来、自転車に乗ることが困難になってしまいました。 最初オバチャリに乗っていたのですが、 とにかく腰が痛い。 試しにロードサイクルにのって、思い切り前傾姿勢になったら、 楽になりました。 と思ったら、10分くらいしたら、やっぱり、痛くなって、 腰をまっすぐにしたら、痛くなくなりました。 と思ったら、また痛くなり、前傾姿勢にしたら、ラクになり、 また痛くなり、まっすぐにしたらラクになり・・・ の繰り返しです・・・。 これは腰がどんな状況になっているのでしょうか? 自転車がないと生活上非常に困るのですが、 自転車は乗らないほうがいいでしょうか? 科学的な西洋医学的見解でご意見いただけると ありがたいです。

  • 自転車の選び方

    自転車は全くの素人で近々、片道14、5キロの距離を毎日通勤しようと思って、ランボルギーニの26インチWサスの自転車を買うか別のを買うか迷ってます。 14、5キロぐらいだったら、この位の自転車が良いとかありましたら、教えて下さい。値段は3万円ぐらいを考えてます 。 それから自転車通勤に必要な物がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。