• ベストアンサー

住宅ローンで家財道具を購入できるのでしょうか。住宅ローンを1000万借

住宅ローンで家財道具を購入できるのでしょうか。住宅ローンを1000万借りてリフォーム中です。自己資金が無く、工事費を抑えて家財道具(テレビやソファー、下駄箱など予算約50~80万)を、ローンの中から捻出しようと思ったのですが、担当者からそれはできないといわれてしまいました。工事の請求金額を直接工事会社に振り込み、差額は返済していただくということでした。不正だといわれればそうなのでしょうが、それほど融通の利かないものなのでしょうか。住宅ローンと家電などのローンを二つ抱えるのは難しいです。アドバイスをいただけたら幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

基本的には無理です。 そのために、諸費用ローンと言う、住宅ローンの付随ローンというべきローン形態もあります。 利率は、住宅ローンと併用なら同じ利率を採用するところや、多くは住宅ローンより数%高い利率が多いように思います。 また、諸費用ローン以外では、銀行系だとフリーローンの対象が一般的かと思いますが、利率はかなり住宅ローンと比べて高くなりますね。 >それほど融通の利かないものなのでしょうか。 難しいところですが、新築だとその辺がHWが、(売るために)うまく乗っけて見積もりだすこともありますが、金融機関は新築でもリフォームでも、住宅ローンは住宅本体のみ、と言うでしょうね・・・。 考え方として、 住宅ローンの担保は土地が主だと思いますし、今回もそうなのではないでしょうか。 土地が担保というのは、それ自体が担保価値がある、とともに、住宅を建てることで、土地の担保価値も有効に活用できる、ということだと思います。 たとえば、その住宅を売りにだすときに、建物がキレイで新品であれば、高くうれるので価値が上がるという前提ですね。 その不動産価値を高めるための住宅ローンが、動産も買えてしまうとなると、その住宅を売りに出すときに、動産(テレビなど)は持ち出してしまいますよね。 そうすると、負債だけが上積みされ、不動産価値は高まりません。 持ち出さなくても、動産の減価償却後価値は著しく低く、ただ同然の資産価値になります。 不動産価値が高まる、担保あり、=もし債務不履行になっても、金融機関は最小限の損失で済む。 →そのために低い利率で住宅ローンを提供しているのに、、、、、というのが、金融機関の考えです。 中古さらにリフォーム物件というのは、新築に比べて転売価格としては落ちてしまいますから、金融機関が厳しくなるのも最もかもしれません。 上記の理由から、質問者様の住宅ローンで家財道具を一緒に、というのは消費者の心情としては分かりますが、難しいと思います。 同じ金融機関で家財も買えるような諸費用ローンが組めないかご相談されるのが無難と思料します。

spencer2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。道理が良くわかり思わず納得してしまいました。諸費用ローンというものをはじめて知り、勉強不足を痛感です。金融担当者に相談してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Lescault
  • ベストアンサー率40% (947/2331)
回答No.1

こんにちは。 おそらくspencer2さんが使おうとしているローンの種別が問題なんだと思いますよ。恐らくリフォームローンに該当するんじゃないかと思いますが、金融機関によっては家具購入が可能なリフォームローンもあります(↓)。 http://www.77bank.co.jp/kariru/jutaku/reform.html ただ、既に借り入れてしまっているようですので、今から種別変更などは難しいでしょうね。その場合にはやはり別ローンを組むことになると思います。 ちょっと適当な業者さんなら融通を利かせてくれたかもしれませんが、今回は固い経営をなさるリフォーム屋さんなのですね。それはそれで仕事も安心感があるからいいんじゃないかと思いますよ^^。 お金にいい加減な業者は他のことにもいい加減だったりしますからね。 お役に立てば幸いです。

spencer2
質問者

お礼

ありがとうございました。いまさらながら後戻りもできないので、勉強不足を恨みつつ、家財道具は別口のローンで考えることにします。ご紹介のリンク先も参考にさせていただきます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住宅ローンでリフォームを考えています。諸費用などもローンに組み込みたい

    住宅ローンでリフォームを考えています。諸費用などもローンに組み込みたいとおもっているのですが、建築会社からの請求金額を直接振り込み、差額が出ないようになっていると言われました。住宅ローンを家具や家電などに使ってはいけないものなのでしょうか。建築会社の見積もりには工事費の中に家具やテレビの購入費用も含めてもらっています(家電代とは書かずに約10%)。これだと実際の請求金額と融資金額に差額が出てしまい、繰上げ返済ということになってしまいそうです。自己資金が無く、住宅ローンとは別に家電などのローンを組む余裕がありません。家の老朽化が激しく、自己資金をためてからという時間的余裕もありません。よい知恵がありましたらお教えください。お願いいたします。

  • 住宅ローンを組む際,入居の際に新調する家財道具や電化製品などの購入資金

    住宅ローンを組む際,入居の際に新調する家財道具や電化製品などの購入資金を上乗せした額を融資していただくということは出来るのでしょうか? また,一般的にされていますか?

  • 住宅ローン

    水回りのリフォームを考えています、 自己資金が少なくローンを組むつもりですが住宅ローンが二年ほど、70万、残っておりこの分を返済しなければ融資を受けられないのでしょうか、どなたかお教えください。

  • 住宅ローンについて悩んでいます。

    住宅ローンについて悩んでいます。 夫現在36歳私(妻)35歳子供2人の4人家族です。2200万の住宅ローンを組み新築を建てる予定です。夫年収が500万、私が250万です。月の収入は平均40万です。自己資金は設計管理費用(180万円)と家具家財等(100万円程度)に当てるので、住宅ローン自体の頭金はゼロです。 この住宅ローンは無謀でしょうか。

  • 中古住宅購入&リフォーム時の住宅ローンについて

    マイホーム購入を考え始めました。 全く知識がないので、現在いろいろと勉強中です。 年収が少ないので新築は無理かもしれない(今度ファイナンシャルプランニング相談に行こうと思っています)、ということで中古住宅購入&リフォームにしようかと考えています。 住宅ローンは、フラット35がいいかな、なんて思っていたのですが、「リフォーム資金にはご利用いただけません」のような記載がありました。 住宅金融公庫には、リ・ユース住宅購入・リフォーム融資(同時申込型)という融資があるようですが、ほかにもこのような中古住宅購入&リフォームで融資してくれるような住宅ローンがあるのかどうか教えていただきたいのですが... よろしくお願いします。

  • 住宅ローンについて

    現在住んでいる中古マンションのローン残額が1005万とリフォーム代残額約250万あります 事情がありこのマンションを手放したいのですが査定額が900万前後になりそうです・・・ 差額の約350万前後をどのように処理すればいいのでしょうか?皆さんの知恵をお願いします 新たに中古マンション(もう少し安い所)に組みこむべきか それともその差額の分銀行に住宅ローンでなく、他のローンで借りるべきか・・・その場合銀行は貸してくれるのでしょうか? 何か知恵はないでしょうか?

  • 住宅ローンについて

    今社宅として住んでいる家を購入しようと思っています。フラット35でと思い、1級建築士に家を見てもらったところ、増築された一部屋の耐震工事をしないと適合証明書は出せないとのことでした。 150万~200万円でいいそうですが、高く見積もって500万円ぐらいで考えています。そうなると、耐震工事費もローンに組まないといけなくなります。住宅は1200万円で、年収は280万円です。 他のローンは一切ありません。 (1)どこの銀行に行っても、適合証明書のようなものは必要なのでしょうか? (2)この年収で1700万円ほど借りれることはできるのでしょうか? (3)住宅ローンとリフォームローンを同時に借り入れることはできるのでしょうか? 全くわからないことばかりなので、ぜひ皆さんのお知恵をお願いします

  • 住宅ローン

    中古の家(築17年、水周り設備なし、離れとして利用していた)を買う予定です。売主が契約を早急にしたいようなので買ってからリフォーム、建て直し等を考えています。 ローンを組みたいのですがいい方法がありますか? 住宅ローンを組むとすぐに住まなければいけないみたいので。現在はアパートに住んでいます。(半年ぐらい現在の所に住みながらリフォーム等を検討したい。) 自己資金で買えればいいのですが200万円ほど足りません。銀行等のフリーローンで借りたほうがいいですか?

  • 親ローンで中古住宅購入

    近日、安い中古住宅を購入する者です。 住宅購入資金については、親からお金を借りる”親ローン”と、 ”銀行ローン”のどちらにしようか考えております。 銀行ローンとの違いは、どのような点が挙げられるのでしょうか? ド素人の私が思いついた点としては   (1)銀行ローンよりも親ローンの方が、利子上のメリットがある   (2)銀行と違って、ある程度の融通は効くので精神的負担が軽くなる   (3)親ローンでは抵当権設定が不要となり、抵当権設定分の    登記費用が安くなる    (  ↑ 間違っていたら教えてください )   (4)親側としては、利子収入が見込める   メリットや違いなどを教えてください。 また、親ローンのデメリットとしては、「親の資金調達」や、 「住宅ローン控除が適応不可」「税務署から贈与扱いされないための ローン自己管理」が挙げられると思いますが、 これ以外にもデメリットは生じてくるのでしょうか? ご意見いただけますようよろしくお願いします。

  • 住宅ローンについて

    恐れいります、ご教示お願いいたします。 実家の老朽化が激しく、 このままでは倒壊の恐れもあるため、 急遽改築を考えなくてはならなくなり、 賃貸併用住宅への建て替えを考えております。 一般に住宅ローンは建築費用の80%までの融資と聞いておりますが、 現在のところ改築に充てられる自己資金を用意できないどころか、 それ以外にかかる諸費用の捻出も不調で大変困っております。 そこで教えていただきたいのですが、 建築費用100%、更に出来れば諸費用の不足分も融資してもらえるローン・方法はありますでしょうか? 予想外に老朽化が進み対処に苦慮しております。 どうぞよろしくお願いいたします。