• ベストアンサー

関西に住み始めて気になること・・

関西に住み始めて気になること・・ 関西圏のアナウンサーは,例えば「大丸京都店(だいまるきょうとてん)」を「大丸京都店(だいまるき ょうとみせ)」というふうに,支店名を必ず○○みせと言うんですが,どうしてですか?          今まで住んだことがある九州や甲信越では使わなかったと思うのですが・・・。                  東京でも○○みせとは言わないような気がします。                              関西人は支店名を「○○みせ」と日頃から使っているのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.3

関西人です。 「○○みせ」は普通は使いません。 しかし、老舗デパートは「○○みせ」が正式名称としているらしく、テレビなどで大丸梅田店が紹介されるときには「うめだみせ」です。店内アナウンスも「みせ」で統一されています。 関西の店舗に限るとのことですから、東京では「トウキョウテン」なのでしょうね。 大丸梅田店のURLには「みせ」が含まれていて面白いですよ。 http://www.daimaru.co.jp/umedamise/index.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%B8%B8 調べてみると、昔は「店」はテンとは読まず「みせ・たな」と読んでいたので、呉服店から発展したデパートにはその名残があるのではないかとの説がありました。大丸に限らず、大阪や京都の古いお店では「みせ」が使われているとも…。 なお、日常会話では「ウメダミセ」といわずに「ウメダテン」と言っている人が多いと思います。

kikinagobare
質問者

お礼

私の素朴な疑問に丁寧に答えてくださってありがとうございました。 京都・大阪等では,昔からの正式な呼称が残ってるんですね~。 それでどのテレビでも老舗のデパートの支店名は,「○○みせ」と言ってるんだと いうことがわかりました。  ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.2

 京都ですが、私は「てん」と読んでいますが、確かにテレビなどでは「みせ」と言っていますね。今まで気がつかなかった。    でも、会話などで聞くのは「てん」の様な気がしますが。でも百貨店だけかな?格付けみたいな物かもしれません。

kikinagobare
質問者

お礼

私は京都に住んでるんですが,京都のテレビ局だけなのかなぁと思っていたら,大阪のアナウンサーも○○みせというふうに言ってました。 一般の方は,普段使うわけではないんですね~。回答いただいてよくわかりました。ありがとうございました。

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.1

大丸に関しては「キョウトテン」ではなく「キョウトミセ」が正式な読み方なのだと思われます。(館内アナウンスが「キョウトミセ」だとのこと。) http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213362287 京都弁だと「ミセ」という表現になるようです。 http://homepage2.nifty.com/yama-a/essay0909a.htm 大丸は京都発祥のお店なので、正式には「ミセ」を使うのかもしれません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%B8%B8 関西人ですが、一般的には、あまり気にしません。 「京都の大丸」「大丸京都」といった感じで、「店」をつけずに言うことも多いですし。

kikinagobare
質問者

お礼

大阪のアナウンサーも○○みせっと発音していたので,関西人は一般的に○○みせといってるのかなぁと思っていました。普通は使わないんですね~。京都弁と言うことなので,かなり昔から(歴史的に古い言葉)「みせ」というのが正式名称だったんですね,きっと。いろいろ教えていただいて助かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう