• ベストアンサー

エクセルのエラー表示の個数

エクセルのエラー表示の個数 エクセルで自動計算させた結果が正しく計算されてないと、 #N/Aや#DIV/0!などのエラー表示がでます。 指定された範囲に対し、こういったエラー表示がされているセルの個数を算出する関数を知りたいです。 知っている方いましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.2

以下のような関数ですべての種類のエラーの個数が表示できます。 =SUMPRODUCT(ISERROR(データ範囲)*1)

その他の回答 (2)

回答No.3

rutohamuniさん 今日は! >エクセルで自動計算させた結果が正しく計算されてないと、#N/Aや#DIV/0!等のエラー表示がでます。 >指定された範囲に対し、こういったエラー表示がされているセルの個数を算出する関数を知りたいです。 残念ながらエラーのセルをカウントする関数その物は無い様です。 ■Excel(エクセル)関数の技:エラー値を表示しない(Excel2002/2003) http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/waza/error01.html 概要:☆はじめに↓ 1.文字列の四則演算をすると#VALUE!エラー、0で除算をすると#DIV/0!エラー・・・などになります。 2.さらにこれらのセルを参照した数式でもエラーが表示されます。 3.セルにエラー値を表示しないようにする方法はいろいろありますが、ここでは数式でエラーを表示しないようにします。 ☆IF関数とIS関数を利用する↓ 対象がエラー値か否かを調べることができる関数には以下のものがあります。 1.ISNA:テストの対象がエラー値 #N/A (使用する値がない) を参照するとき TRUE を返します。 2.ISERR:テストの対象が #N/A を除くエラー値を参照するとき TRUE を返します。 3.ISERROR:テストの対象が任意のエラー値 (#N/A、#VALUE!、#REF!、#DIV/0!、#NUM!、#NAME? または #NULL! のいずれか) を参照するとき TRUE を返します。 使用例1: 1.C1セルに=A1/B1と入力し、C3セルまでコピーしています。 2..B1セルが0や文字列の場合にはエラーとなります。 このケースでは、#VALUE!、#DIV/0!の2種類が考えられるので、ISERROR関数を使います。 3.C1セルに=IF(ISERROR(A1/B1),"",A1/B1) と入力し、C3セルまでコピーします。 使用例2: VLOOKUP関数やMATCH関数で検索する値が無い場合には、#N/Aエラーとなります。 1.B1セルに=VLOOKUP(A1,$D$1:$E$7,2,FALSE) と入力し、B3セルまでコピーした例です。 このケースでは#N/Aエラーのみに対処すればよいので、ISNA関数を使います。 もちろん、ISERROR関数を使っても同じ結果が得られます。 2.B1セルに=IF(ISNA(VLOOKUP(A1,$D$1:$E$7,2,FALSE)),"",VLOOKUP(A1,$D$1:$E$7,2,FALSE)) と入力し、B3セルまでコピーしています。 ☆数式で対処する→も参照して下さい。 ■Excel2007(エクセル2007)基本講座:エクセル2007の新しい関数 http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel2007/excel2007-kansu.html 概要:IFERROR関数:数式がエラーとして評価される場合は指定の値を返し、それ以外の場合は数式の結果を返します。IFERROR(値,エラーの場合の値) 1.(例題)下表で販売単価を=C3/D3で求める場合、販売数が0の時(E4セル)エラーとなります。 2.(解答例)エラーの時は0として処理するにはIFERROR関数を使います。 Excel2003以前では、IF関数とISERROR関数を利用して計算できます。 1.ISERROR関数でエラーか否かを判定し、IF関数で処理を分けます。 2.E2セル:=IF(ISERROR(C3/D3),0,C3/D3)→Excel2009で関数が簡素化されました。 参考にされて下さい。Word/Excelについては、良いレクチャーサイトですのでお気に入りにでも入れておくと便利です。

  • maron--5
  • ベストアンサー率36% (321/877)
回答No.1

=SUMPRODUCT(ISERROR(A1:A10)*1)

関連するQ&A

  • エクセル関数エラー表示

    こんにちは。 エクセルで関数を使用した場合、結果が「#N/A」や「#DIV/0!」などとエラー表示される場合があります。 このエラーを表示させずに、空白セルとして表示する方法があれば教えて頂けますか? 同時に、「0」(ゼロ)の場合は表示しない方法もあれば、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • EXCEL エラーが出たとき自動でフォント色を変える方法

    教えて下さい。 エクセルで関数を使っているとき「#N/A、#VALUE!、#REF!、#DIV/0!、#NUM!、#NAME?」等のエラーが出るときがあります。 これらが出たときに自動で、赤字にしたり、セルを塗りつぶしたいのですが、条件付書式設定で指定してもうまくいきませんでした。 やり方がわかる方、ご教授お願い致します。

  • 困ってます。エクセル計算中に非表示セルがすべて表示されてしまいます。

    困ってます。教えて下さい。 エクセル2003を使用しています。 SUM関数などの計算式を入力し、計算範囲指定をしようと矢印キーで移動した時のことです。 非表示にしていたセルが自動で全て開き表示されてしまいます。 このためシートが見づらくなり、範囲指定がやりにくくななってしまいます。 (ただ、計算式を終了させるとすぐにセルは非表示に戻ります。) これを計算中でも非表示セルを非表示のまま計算式を入力し続けるようにできる方法はありますか?

  • エクセルでの0とエラー値の非表示

    お世話になります。 エクセルでエラー値を表示させないのはIF関数とISERRORを使えばよいのですが そこに0を加える簡単な方法はないでしょうか? たとえば A1/B1の計算結果について0やDIV/0や#VALUEなどがでるとして 現状は =IF(OR(ISERROR(A1/B1)=TRUE,A1/B1=0),"",A1/B1) で対処しようとしていますが、より簡単な方法はないでしょうか? お願いします

  • エクセルの表の中から条件指定した個数を算出したい

    エクセルの表の中から指定した条件の個数を算出するにはCountif関数を使いますが、その個数の中から別の指定した条件の個数を算出する方法を教えてください 例 A         B おにぎり     10 おにぎり     2 そは       20 おにぎり     4 うどん      2 うどん      10 (続く) この表からA列の種類毎にB列の数値の範囲(4以上10未満、4未満、10以上)の個数を算出 したく苦労しております Countif関数の複数設定が出来ればいいのですが方法が解りません。 ご存知の方が居られましたら宜しくお願いします。

  • エクセル/エラー値があっても合計できる方法

    いつもお世話様です。 エクセル2000ですが、こういうことが可能かどうか教えてください。 仮にA1からZ1までにさまざまな式が入っていて、計算結果が表示されているとします。 AA1に=SUM(A1:Z1)でTOTALします。 ところが部分的に答えがエラー値(#N/Aや#VALUE!)になることがあります。 そうするとTOTALもエラーになってしまいます。 自動的にエラー値を除き、合計する関数はないでしょうか? A1~Z1の各セルがエラー値を返さない式に修正するはわかりますので、それ以外のやり方をご教示いただければ幸いです。 これは他人が作った表の集計作業なのですが、現実には合計するセルが何百もあり、エラー値を返さない式への修正にはかなり時間がかかってしまうのです。よろしくお願いします。

  • セル内にある文字の個数を知りたい

    エクセル2002を使用してますが、セル内にある文字の個数を知りたいとき、どのような関数を使えばいいのでしょうか? たとえば、A1に「ABCAABACABAC」 という文字列があった場合、Aの個数を知りたいのです。 このとき結果をB1で表示させるにはどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルで同一セル内で計算する時に金額と個数を別々に入力するようにできますか?

    エクセルで同一セル内で計算する時に金額と個数を別々に入力するようにできますか? 例えば、5,000と入力した後に個数を入力できるようにしてその計算結果を表示させたいのですが(5000*3と入力しそのセル内で15000,5000*3、5500*2で26000等)そしてこの合計を同じ行の別の列に自動的に分散させることができるでしょうか?やりかたがわかりません、詳しい方お願いいたします。 A B C D E 1 12/1 12/2 12/3 12/4 12/5 2 15000 5000 5000 5000 3 こんな感じにできたらと思います。

  • 列にセル値と同じ文字があればその行の個数を返す

    セルM5に=IF(L5="","",SUMPRODUCT(($A$5:$A$11=L5)*MONTH($B$5:$E$11)=M$3)))を入力した結果指定範囲の個数2を示しM11まで順に12月のセル数を返しますが、N5セルに 同じようにIF(L5="","",SUMPRODUCT(($F$5:$F$11=L5)*MONTH($G$5:$J$11)=N$3)))を入力した場合なぜか1月の範囲内個数2ではなく空白を含めた全セル数4を返し以降も同じよう返します。他の月では問題ないのですが1月だけなぜか指定月の個数が帰りませんどなたか関数の解る方宜しくお願いします。

  • EXCELのエラー表示について

    セルに計算式を入れると、#####と#DIV/0のエラー表示が出るので、 見映えが悪く、"0"or"無表示"にしたいのですが、どうしたら 出来ますか?

専門家に質問してみよう