• 締切済み

HPの管理人さんに質問です。

kakunoshinの回答

回答No.10

私はどんな形でもアクセスが増えると嬉しいです。 普段は1日に1000PV程度ですが、某巨大掲示板で晒された時は1日に10000PVになりました。 掲示板が荒らされたり、公開していたアドレスにウィルスメールが大量に届きましたが、アクセス解析してプロバイダに通報して楽しく(?)相手させてもらいました。 あまり、真面目に考えないで適当に運営されてはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • HPの掲示板(BBS)が荒らされる。

    知り合いのHPの掲示板が荒らされます。 「こんなの辞めろー」とかなんとか。管理人の知り合いらしいのですが、無視するのが一番と思いほっておいたのですが、そのHPをよく見るのは若い子(中高生)が多いのでその「荒らし」に必ず返事してしまうのです。「何言ってるの?」とか。そしたら荒らしが喜んで(余計に怒って?)「ふざけんなー」なんて感じで荒らしを防ごうとした子たちも荒らしになるような悪循環なことになってます。「荒らしの書き込みは無視」という注意も何度もしてるそうなんですが、一向に無視してくれないと嘆いています。 無視することが一番なんでしょうが、どうしたらいいのでしょうか?いっそのこと、閉鎖した方がいいのでしょうかね?

  • HPを管理されている方へ質問です

    私がよく訪れるHPはいつも穏やかな雰囲気で楽しいのですが、掲示板にたまに 来られる方でIPアドレスなどが見えない私にでも、文章の使い方・改行のくせ などであきらかに同じ方だろうと思われる(絶対にとはいいませんが) 人がいくつもの名前を使って書き込まれます。 それ自体は悪いことではないのでしょうが、なんだかすごく寂しく思います。 管理人さんも分かっているようですが特になにも言われていません。 1度だけ○○さんと××さんはもしかしてお友達ですか?って書かれていましたが・・・・ その書き方でやさしい管理人さんだなあ・・・と思いましたが、 人間が出来ていない私は嘘だと思いながらそんな方にどう返事を返していいのか 分からず、困惑してしまいます。 ご自分でHPを管理されている方。そんなことはしょっちゅうあると思います。 どんな風に対処されていますか?見て見ぬふり?気にしない?どうやって 「嘘つきー!」って言わずにうまく対処されているのか聞かせていただけますか? お願いします。

  • HPの掲示板がしつこく荒らされます!!

    私が前からずっと訪問しているゲームのHPが管理人が不在のために しつこく荒らされています。 管理人はなぜか2001年12月30日の日記を最後に 不在です。 なんとかなりませんか?

  • HPを作りたい

    HPを作りたいのですが、パソコンは素人でほとんど知識がありません。専門用語とかもたぶんわかりません。 HPは個人で1人で管理していきたいと思ってます。HPでやることで今考えているのは、日記や写真に音楽(自分で演奏したもの)をアップするというようなことです。 作るにあたって、まず何をしたらいいでしょうか? あと、著作権についてもわかりません。>< 詳しい人よろしくお願いします。

  • googleについて。

    先日、gooの自分のHPを休止しました。 日記をメニューから外したのですが、アクセス解析には日記を見ている人がいました。 多分、URLを記録していたのだとは思うのですが.... ところが・・・ 知らないうちに、googleの検索にリンクされていました。 こんな事ってあるいんでしょうか? googleってどういうつもりで、リンクするのかさえわかりません。 知っている人がいるなら教えてほしいです。 ちなみに、日記にアクセス解析をつけているのは、 以前荒らしにあったため、その本人が見に来てるのを確証するためにつけています。 ですから、googleのリンクは私にとっては勝手な行為に取れるのですが、 こういうのってありですか?

  • 個人HPに困った人が

    もう、半年位、個人HPで、思ったこと書いていました。 そうしたら、BBSに「気に入らない日記がある」と書き込みがあり、「どこがですが?」と聞いても、ただ「言い過ぎた」というばかりで困っています。 内容はかなり興奮して激怒してまして。 私の体験や聞いた話に脚色(どうしても偏りますよね)した話なんですが。 個人特定してないし、それなりに、設定も変えています。 なんでかな~? 私が相手のHPに行ってカキコしたのは削除しちゃうんですよ。 俺のHPを汚すなって、言われました。 だから、私一人が怒っているみたいです。 擁護する人(自作自演みたい)まで現れて、おかしくて(笑)たまりません。 これは荒らしって言うのですか? また、個人HPで自分の意見に合わないなら見なきゃいいと思いますが、違いますか? はっきり言って、創作に近いHPなんで、抗議されて、私の生き方まで、罵倒されてビックリしました。

  • HPをお持ちの方に!

    今ほんとにいろんなHPがあって、見ている分には とても楽しいし勉強にもなるし、いいなあと思うのです が、実際HPを作っている本人は管理や定期的な更新 など、大変だと思います。 それでHPをお持ちの方に聞きたいのですがHPを 作ろう!と思ったきっかけはなんですか? 大体自分の興味のある事をテーマにしている場合が 多いけど、やっぱりそれをたくさんの人に紹介したい っていう気持ちが強かったのでしょうか? それとも、自分のためというか、内にたまったものを 発散するため?(日記とか読んでるとそう感じるもの もあります) そして、HPを開設して以来、困ったこと・しんどかった 事があればそれも知りたいな。 これだけHPの数が増えると、常に今まで見たこと ないような斬新なページを見つけるのが楽しみに なってきます。HPって、ある意味実生活とは別の その人のもうひとつの家みたいだと思ったりします。 ネットが、街というか・・・意味不明?(笑) 意見聞かせてください!

  • よく訪問するHP・ブログの管理人さんに会いたい?会いたくない?

    いつもお世話になっています。 私はブログを開設していまして、あるタレントさんを応援する内容の記事を書き込んでいるのですが、このたび、そのタレントさんがファン同士の交流を目的とするイベントを開くことになりました。 そこで皆さまにお尋ねしたいのですが、自分がよく訪れているブログまたはHPの管理人さんに会いたいですか?それとも会いたくないですか? そのブログやHPに訪れている人限定の集まりではなく、不特定多数のファンが集まる公式イベントでの話です。 よろしければ「なぜ会いたい(会いたくない)のか」理由も聞かせていただけると嬉しいです。 ちなみに私は、会いたい気持ち半分、会いたくない気持ちがちょうど半々です。 会いたい理由:「どんな人なのか会ってお話してみたい」 会いたくない理由:「(外見に自信がないので)”え~。この人この外見で、あんなこと書くの?”と思われるのが怖い」 という理由です。 皆様のご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • mixi ミクシ の足跡のカウントについて

    こんばんは。mixi初心者でシステムのことがよく分からない現状の者です。 一番気になるのが、足あと機能なのですが これは、日記やプロフィール等、ページを移動するたびに1カウントとして どんどん残っていくものなのでしょうか? 友達のページに移動して、何日分も日記を見たりして、この分もカウントされるのかと思ったら、すごい足跡が残ってしまい、気持ち悪いかなと思いまして… こちらで検索してみたところ、足跡については プロフィールだけでも日記だけでも同じカウントで、ただ、1日に何度見ても履歴に残るのはその日に見た一番最後の時間だけだったと思います。 とお答えされてた方がいたのですが、こちらで間違いないでしょうか? 要点をまとめると、プロフィール・日記は、別個に見た分カウントされ 日記の中の数日分もカウントされるのでしょうか? 友人のページに移動して、色んなページを見たと考えて、どのように足跡がつくのか想像していただけたらと思います。 よくわからない質問ですみません。。この足跡機能ってあまり好きじゃないもので気になりました。。

  • HPにリンク集を作りたいのですが・・

    恐ろしく初心者ですのでお願いします。 自分のHPに「リンク集」を作りたいのですが、 レンタルBBS・日記帳などのようにレンタル「リンク集」 なるものを無料で配布しているサイトはご存知ないでしょうか? 自分で一から作る知識も自信もないので、もし有るのなら お借りしたいのですが。 バナーが張れて、コメントが付けられ、出来れば管理者(私)のみが登録出来るようなものが希望です。 よろしくお願いします。