• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:羨ましいと思うけど、できないんです。(長文です))

会社でのコミュニケーションに苦戦中

このQ&Aのポイント
  • 新しい部署に移動して3ヶ月が経ちましたが、コミュニケーションに苦戦しています。
  • 同じ部署に近い年齢の明るい彼女を見て、自分の社交性のなさに悩んでいます。
  • 小学生時代のいじめの影響から神経質になっている自分を変えたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#117129
noname#117129
回答No.4

ニコニコと相槌を打ってくれる質問者様が とっても素敵だと思うのですが 参考までに聞いてください。 私の周りにも 1日で場に溶け込める明るく素敵な人がいます。 私は彼女をいつも『リピート上手』と思うのです。 普通なら言われたことに対して『はい』と答えるところ、 彼女はまずリピートします。 ・『今日は仕事が忙しいケド頑張りましょうね』に対して  『今日は忙しいんですね、分かりました、頑張ります』 ・『ここが間違っていたから気をつけてね』に対して  『ここですね、分かりました、気をつけます』 ・『最近腰が痛くて、今日病院へ行ってくるわ~』に対して  『えっ腰痛かったんですか?ちゃんと病院行ってくださいね!』 などなど・・・。とにかくリピートするのです。 これを発見した時、私はビックリしました。 『自分から話題を作らなくても、十分会話になっている!!!』って(笑) 不思議とこれでも会話は続くんです。 『しゃべらせ上手』とでも言うのでしょうかね。 彼女は基本、明るくいつも笑顔だったので好印象でしたよ。 あと、私が日ごろ気にかけているのは 会話中、相手の名前を口に出すこと。 『おはよう、●●さん!』 『●●さん、また明日』 『ありがとうございます、●●さん』 ・・・最後にもう一度言いますが 質問者様のような聞き上手なタイプは本当に素敵なので 性格を治そうなんて思わないでいいと思いますよ!

noname#157050
質問者

お礼

こんばんわ ご意見ありがとうございます okpm0321様の言われているように 私も、普通仕事で言われたことに対して「はい」とか「分かりました」の返答になっていました。 でも、ほんとリピートすると会話になるんですね。 この発見をされたokpm0321様はすごいです! あと、ご自身が気をつけている事まで教えてくださって ありがとうございます。 「リピートさん」と「相手の名前を出すこと」早速したいと思います。 前々から自分自身の性格を何とかしたくて、特に彼女と一緒に仕事をするようになってから コンプレックスのようになっていました。 でも無理せず、ご意見を参考にしていきたいと思います。

その他の回答 (6)

  • cowlon
  • ベストアンサー率57% (152/265)
回答No.7

友だーーーっと思ったので回答させていただきます。 私も質問者さんと同じ様な人間です。私の場合、今の職場では他の社員と少し離れている所に座っているのと、仕事の内容が殆ど一人でするものばかりなので、大きい会社に勤めているのにも関わらず、一日中誰とも話さない日もあります。私と似た仕事の人もいるんですが、とても明るい人たちばかりで、自分の席から離れて他の社員の方とおしゃべりなどしていて楽しそうです。私は無理です。同じく、暗い、とか面白くない、などとは言われないんですが、あまり自分から話せず、いつもニコニコしながら話を聞いているほうです。なので自分から話しかけないと友達ができない状況だと、結構辛いですw 最初はあせってて、自分が悪い、もっと自分を変えなくては、と思っていました。だって、学生時代の仲の良い友達や、家族の前ではベラベラ喋るほうです(うるさいくらいです)。でも会社では...無理。何故か無理。どうしても相手がどう思っているか考えすぎて、何を話したらいいのか分かりません。私らしくできなくて、かっこつけてしまって、あがってしまい、変なことを言ったりして逆効果。毎日、もっと喋らなければ、面白いことを言わなければ、と思っていましたが、もう疲れましたw そして気づいた事実が、私はこんな人間なんだ、ってこと。人の傷つくことしか言えなかったり、空気読めずに会話を台無しにしてしまったりする人に比べれば私は会話の輪の外でニコニコ笑っているつまらない人間だけど、誰にも迷惑かけていない存在。面白い話ができなくても、人と話す機会ができたときには、ちゃんと人の話を聞いて、相手が気を悪くしないよう良い振る舞いをとるように心がけています。いろいろなタイプの人が社会バランスをとって成り立っているおで、私みたいな人も必要じゃないかな、なんて思ったりしてます。 同僚の方のようにだれでも仲良くなれる人って本当羨ましい。でも私はそういう人じゃないんですよね。そうゆう風になれても、私って人じゃなくなるし。 大切なのは無理をしないことだと思います。質問者さんが「会話しなきゃ!」とあせっていると、相手も感じ取ると思います。自分らしくして良いと思います。 もしもう少し会話に加わりたいなら、質問をするのが一番簡単だと思います。週末の話をしていたら、何をしたのか、映画の話をしていたら、感想を聞くとか。自分から話を降らなくても良いと思います。 あと大切なのは、うなずくこと。「へー」「そうなんですか」「すごーい」など。大したことを言っていないけど、自分の存在を感じてもらえるし、感じがいい、って印象になると思います。時間がたてば、もっとお互いを知ることができて共通の話題もできると思います。ゆっくりでいいんです。人と比べないでください。07momoさんは07momoさんできっと素敵な人で、誰の真似をしなくてもいいと思います! あまり役に立たない回答かもしれないけれど、お互い頑張りましょう!

noname#157050
質問者

お礼

こんばんわ ご意見ありがとうございます。 私と同じように思うから、回答してくださった・・・とっても嬉しかったです そうそう良く似てると思うところが多かったです。 cowlon様と同じように、相手から話しかけてくれるのを待ってしまったり、 話さなきゃっとか、こんな事言ったら、どう受取るかな?とか 思えば、思うほどスムーズにきっかけを掴めなかったり、話が変になっちゃうし。 自己嫌悪でドドーと落ち込んだりしていました。 自分の事なのにどうしたらいいか?分からなくて、更に落ち込んでました。 cowlon様や、今までの回答を寄せて下さった方々が「無理しないで、そのままでいいよ」とか 「こんな風にリピートすると会話になるよ」とか「会社で、挨拶の時にこんな事心掛けてるよ」 「変えたければ、真似をしてみれば」などいろんな事を教えて下さって本当に良かったです。 嫌だと思っていた性格も、聞き上手でいればいいと思えるようになったし 自分は、自分と受け入れないと、やっぱり悲しい。 ただもう少しだけ、スムーズにコミュニケーションが取れればと思って リピートや、名前を付けて挨拶したりなど、実践しています。 今日も、かなり気難しい苦手な上司(この人に説明されると、苦手意識が先になってしまい頭がフリーズします)に、 あれこれ説明を受けていたんですが、少しずつリピートしながら聞いていると 「そうそう、そんな感じ。分かるかなぁ」(こんな事は、決して言わなかった人です) 「まずは、やれる所までやって、途中聞いてくれてもいいし」(これも絶対言わなかった)と 説明がいつもと違って柔らかい感じなんです。だから、聞きやすいし緊張しなくていい。 お昼に、この上司の事で(皆、苦手なので悪口以外は話題に出ない) 「●●さん(私の名前)何かさ、あいつ(上司)いつもと違うんだけど どうした?」って聞かれるぐらい 周囲も、上司の態度が変化したのを感じていたみたいです。 これからも、落ち込むことも多いと思うけどマイペースで、皆さんのアドバイスを参考に頑張りたいっておもってます。 cowlon様も、頑張って下さいね。 また質問で見かけたら・・・ぜひご意見ください 9月になったのに、まだ暑い毎日が続くようです お体ご自愛ください。

回答No.6

こんにちわ。メールを読ませてもらってあなたに良くなってほしいことから、私の経験や考えをお話しいたします。何かヒントがあればと思います。  文章を読ませてもらい、感じたことは「それでは、あなたがその人の、良い、と思うところを自分なりに真似をする」ことで幾分変わってくるのではないでしょうか?例えば、新人芸人が師匠のお笑いのセンスのまねをする、言葉を換えれば師匠のセンスの良いところを盗む、ことなどです。  私は思うのですが、人はその人自身の成功のために活動しています。時に同じ方向性を持つものが集まって新たにチームを組んだり協力し合ったりしていると思います。なのであなた自身で精いっぱい頑張っているなら劣等感をもつ必要はないですよ。少し話がそれてしまったようですが、私の言いたいのは「あなたが仲良く話している、ということを前提に考えれば、結果は誰がどこから見ても仲がいいのです。」  また、自分が仲が良いと思えば⇒仲が良いのです。私は考えるに、「あなたはあなたでしかない」ということです。実は結局、あなたという人を評価するのはあなた自身だと思います。だから、例えば、あなたがこの人に失礼じゃないか、と思えばその通り失礼になると思います。先ほどの言い方になりますが、あなたが楽しいと思う⇒楽しいことである、なのです。  そして私はお昼は、お昼で他人の満足=自分の満足(健全な意味で)です。  自分で自分を責めちゃいけないですよ。がんばっているあなたに誰も悪い印象は持たないと思います。あなたの性格にはとても良いところがあると思います。あなたの文章を読んで私が感じたことなのですが、とても相手のことを考える、相手の感情の変化にまで気を使える素晴らしい性格の人だなあ。と思いました。  あなた自身に自身と自信を持って頑張ってください。

noname#157050
質問者

お礼

こんばんわ ご意見をいただきありがとうございます。 自分に自信が持てなくて、同僚を羨ましく思いコンプレックスになっていました。 おっしゃる通り同僚のいい所を、真似してみるのも1つの方法ですね。 そして、先々回、先回ご意見いただいた「リピート」と一緒に取り入れたいと思います。 自分に自信がないから、ぎこちない所もあったのですがleolilykuma様や皆様が言って下さっている 私が気が付かなかった、いい部分にをもっと受け入れようと思います。 まだまだ猛暑が続く毎日です お体ご自愛ください

回答No.5

No4さんの回答を受けて,答えさせていただきます。 リピートしながら相手の話を聞くことを,「アクティブ・リスニング」といいます。 この「アクティブ・リスニング」は,会話をするとても優れた手法なのだそうです。お分かりいただけるでしょうか,実のところ会話というのは聞くことなくしては成り立たないのです。 そのような事実からすると,質問者さんはとても良い会話のきっかけを,もうすでに持っておられるといることになると思います。 聞き上手なのは,質問者さんの素敵な長所ですね。すばらしいと思います。聴き上手な人は,その人が発言する時に話し相手からとても良い印象を持って,話しを聞いてもらうことができると思います。いつも話しを聞いてもらっているので,今度は自分が話しを聞きたいと思うから。 聞き上手は会話上手。あまり気負わず,自分の良さを伸ばしながら,聞くことから始まる会話をお楽しみください。

noname#157050
質問者

お礼

こんばんわ 詳しいご説明や、ご意見をありがとうございます。 羨ましいと思う彼女を毎日見ていると、どうしてもコンプレックスのようになってしまい lovelilyrose様や、皆様がおっしゃってくださっている聞き手になっていた事が 私の長所という事を改めて気が付く事ができ安心しました。 無理せず、私の良い所を活かしつつ「聞き上手なリピート」さんになっていきたい思います。 まだまだ猛暑の毎日ですが、お体ご自愛ください。

  • aper50
  • ベストアンサー率29% (105/361)
回答No.3

周りを盛り上げたり和ませるのが上手な人っていますよね。 そう言う人がいても良いですし、 静かに人の話を聞ける人がいてもいいと思います。 無理に性格を変えようとすると、ぎこち無くなったり 新たなストレスの原因になると思いますので 「自分はこういう性格なんだ!」と割り切って、 相づちと時々の笑顔をプラスされればいいんじゃないでしょうか。 深~く考えない事です。 質問者様はいたって普通の方ですよ。 私はそういう女性の方が好きです。 ちなみに私はみんなで弁当を食べてる時は だいたい社長や上司の悪口言ってます・・・(笑) 後は「昨日の晩御飯、何食べた?」って聞くと 何故かみんな覚えてないので結構面白いです。 同僚の趣味についても知ったかぶりで色々突いてみると 割と話が広がって行くのですが、 段々面倒くさくなってきますので、フェードアウトして昼寝します・・・(笑) こうやって書いていると自分の性格に問題あるなぁ~と再認識しました(汗)

noname#157050
質問者

お礼

こんばんわ ご意見ありがとうございます 私もお昼には、ペットの話とかしています。(みんなペットを飼っているので) ただ、いつもペットやグルメ番組の話じゃね・・・と考えてしまって。 今度から、趣味や、晩御飯の話も加えようと思います。 aper50様の言われていた、無理に性格を変えようとすると、ぎこち無くなったり 新たなストレスの原因になる「自分はこういう性格なんだ!」と割り切って・・・ そうですね自然体でいたいと思います。 色々ありがとうございました 参考にさせていただきます。

回答No.2

別に心配することないですよ。良い人間関係になる秘訣を考えたのですが、それは過去のことを自慢(かつてイジメにあったという言葉を見て私が感じた印象)したって何も変わらないということです。わからないときは「質問」。「意識して笑顔になる」。それと後、できる人のモノマネからしてもいいんじゃないですか?その前にあなたができる人と思わなければ、あなたはできる人に絶対なれません。私はそう思います。

noname#157050
質問者

お礼

こんばんわ ご意見ありがとうございました 子供の頃のいじめ体験を自慢と取られてしまうんですね 参考にします。

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.1

私は冗談ばかり言う人間でした。そして話題はいつもいつのまにか下ネタになり、ついてくる人とそうでない人に分かれることになるのです。あなたとのケースの違うようですが、私は私の話を嫌がる人がいてもまったく気にしなかったということです。仕事は人一倍努力して頑張っていましたから、人間関係など些細なことです。自分がどう思われるかも考えたことがありません。

noname#157050
質問者

お礼

こんばんわ ご意見ありがとうございました 参考にします

関連するQ&A

専門家に質問してみよう