• ベストアンサー

男性名詞、女性名詞について教えてほしいのですが、人に名付ける時に男の子

男性名詞、女性名詞について教えてほしいのですが、人に名付ける時に男の子には男性名詞、女の子には女性名詞の言葉をつけるのが正しいのでしょうか? ちなみに今調べているのはアイルランド語です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.2

No.1です。 念のためですが、男性名詞、女性名詞というのは、生物的な性別とは関係ありません。 確かに、父=男性名詞、母=女性名詞のような一致はありますが、そうしたものと関係なく、机とかコンピュータとか月とか星とか時計とか、あらゆる名詞に性別があります。 また、同じものを表わす単語でも言語によって性別が違います。 スペイン語で海は男性名詞だが、フランス語では女性名詞、というように。 性(文法) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A7_(%E6%96%87%E6%B3%95)

ciero-lontano
質問者

お礼

追加の回答ありがとうござます。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#125540
noname#125540
回答No.1

アイルランド語はさっぱり分かりませんが、まだ回答がないようなので。 男の子には男性名詞、女の子には女性名詞の言葉をつけるのが正しいというか、「男性に付ける名前、女性に付ける名前」があるんじゃないでしょうか? 日本語でもたとえば、健太郎なら男、早苗なら女というのがありますよね。中にはどちらにも使う名前がありますが。 ゲール語は分かりませんが、たとえばラテン系の言語だとだいたい男名前、女名前が決まっています。 「男性名詞」といったって、「自動車」とか「本」とかを人名に使わないでしょうし・・・。名詞に性別がある言語は、全部の単語に性別がありますので。 アイルランドに多く見られる人名 http://okwave.jp/qa/q4302096.html さらに怪しい人名辞典 http://www2u.biglobe.ne.jp/~simone/more.htm

ciero-lontano
質問者

お礼

わかりやすい説明ありがとうございます。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性名詞 女性名詞

    こんにちは。 イタリア語・フランス語・スペイン語を分析(?)しています。 これらは、名詞に男性名詞・女性名詞があると説明されていますが、これは、ひとつの名詞に男性名詞と女性名詞があるということなのでしょうか? それとも、ひとつの名詞が男性名詞か女性名詞のどちらか一つ<のみ>を持つということを意味するのでしょうか???? お答えをお待ちしています(__)

  • 男性名詞・女性名詞

    質問が3つあります。 「姉妹都市」とか「母校」とか「処女航海」とか「航空母艦」もそうなんでしょうが、日本語に男性名詞・女性名詞の区別はないにもかかわらず、それに近い表現がありますよね。これって何かの外国語の影響ですか?例えばドイツ語とか(確かドイツ語にはあったような)。他の言語でもあるのでしょうか? また、何でわざわざ男性名詞・女性名詞の区別があるのでしょう。 あと、実は男性名詞なのに、日本語では女性になっている例はありますか? 全然レベルの違う質問で恐縮ですが、お分かりの方、よろしくお願いします。

  • ●フランス語の女性名詞と男性名詞ってどんなもの?●

    ●フランス語に限らず、日本にはない「女性名詞」「男性名詞」というものがあるという のを知ったのですが、これは、フランス語の名詞を男性名詞と女性名詞に分類した ということなのでしょうか?それとも、女性名詞は女性が使うもので男性名詞は男性が使うもの ということですか?(同じ一つのものを指すときに、男性と女性で呼び方が違うとか?)よくわからないので、女性名詞と男性名詞とは何かから教えてください。 ●それと、フランス語で、何が女性名詞で何が男性名詞なのか分かる法則があったら教えてください。

  • スペイン語の男性名詞、女性名詞について

    スペイン語は男性名詞・女性名詞に合わせて 他の単語も合わせないといけませんが、実際に話す時に 一文の中に男性と女性の単語が混じった文章で話をすると ネイティブの人にはどの様に感じるのでしょうか。 南米に旅をする予定ですが、男性・女性までシビアに覚えないと だめなのか、案外ぐちゃぐちゃでも成り立つものなのか、 教えてください。

  • 男性名詞と女性名詞

    フランス語やイタリア語など、ヨーロッパの言語にありがちな「男性名詞」「女性名詞」ですが、英語で言うとどうなりますか? そのままmale noun、female nounでよいのでしょうか?

  • 女性名詞 男性名詞の訳し方

    ドイツのペンパルにメールを送ろうとしたんですけど、『ドイツ語って男性名詞と女性名詞があるんだよね??』という内容をどう英語に訳せばいいのかがわかりません…。 男性、女性名詞を辞書等で調べたのですが、訳が載ってなく結局断念。 これを無理やり訳してa man noun/a women nounとやっていいものでしょうか?? もし知っている方がいたら教えてください。

  • フランス語 男性名詞 女性名詞

    フランス語には男性名詞、女性名詞がありますよね。 もし知らない名詞の単語が出てきたとき、それが男性名詞か女性名詞かの見当をつけることはできるんですか? (男性名詞と女性名詞のそれぞれの単語には何か規則があるのですか?それとも辞書で調べるしか方法はないのですか?)

  • フランス語 男性名詞?女性名詞?

    私は全く語学の嗜みが無いのですが知人から フランス語には男性名詞と女性名詞がある。 例えば、湖で船に乗っているおじいさんの絵画をフランスの人が見ると 湖・船は女性 おじいさんは男性となる。 なるほど〜と思った私は 綺麗な表現ですね。 と伝えたところ 気持ち悪いと思うよ。 この絵画は女性に男性が乗っているとなる。 から、何事も性で見るフランス人は気持ち悪いと思った。 と言われ、ポカンとしてしまいました。 フランスの人を知らないので どういう意味で捉えているのか フランスの人は絵画や映画なども男性、女性と見てると。話があったのですが そうなのでしょうか? そもそもジェンダーな世の中 男性名詞女性名詞って不思議な感じです。 フランス語やフランスの暮らしに詳しい方に 教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • フランス語 女性名詞 男性名詞

    フランス語の女性名詞、男性名詞を見分けるコツが知りたいです。

  • 印欧語:(数)男性名詞>女性名詞?

    ラテン語の子孫は性を2種類に戻したが、その過程で中性が男性に吸収された。ということは、男性名詞と女性名詞からなる言語では男性名詞の数のほうが女性名詞の数よりも多いということでしょうか?それを裏付ける情報を知りたいです。よろしくお願いします。(○○語では男性名詞の方が多い、など)

このQ&Aのポイント
  • エレコム製品にお困りの場合、ご利用の製品や状況に関する詳細をお教えください。
  • ご利用の端末タイプやOS、製品名や型番などの情報を教えていただけると、より具体的な回答ができます。
  • 画像やスクリーンショットを添付していただくと、お困りごとが伝わりやすくなりますので、ご協力をお願いします。
回答を見る