• ベストアンサー

クヤシイデス。指を使っての数当てゲームのやり方を教えてください。

クヤシイデス。指を使っての数当てゲームのやり方を教えてください。 (1)手を突き出して「これが基本形」 (2)次に手の形を変えて「これは××」(××は数字) (3)でさらに形を変えて、「これは?」 と数字を聞くゲームで、私だけ答えがわかりません。 悔しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unacowa
  • ベストアンサー率75% (12/16)
回答No.2

一つ前に指で示していた数字ではないですか? 例 (1)手を突き出して(2本指を出す)「これが基本形」 (2)次に手の形を変えて(4本指を出す)「これは2」 (3)でさらに形を変えて、「これは?」⇒一つ前に4が出ていたので4

akijinakijin
質問者

お礼

これです!!!!! ありがとうございました。 なるほど・・・。一つ前の指の本数を答えるのですね。 スッキリしました。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんばんは。 同じようなゲームで昔バカにされました。 高校の時だから35年前。 でもやり方はちょっと違っていて、 マッチ棒をパラパラってやって、それを指差して、 これはいくつだ? って当てるやり方。 数は1~5まで。 何のことはない、指差ししている指の数が正解でした。 でも眼はマッチ棒しか見てないので全然気が付きません。 質問のゲームも、差し出している手の形は全然関係が無く もう片方の手か又は何かで数を示しているのかも知れません。 ----以上

akijinakijin
質問者

お礼

早急の回答ありがとうございます。 マッチ棒は使いませんでしたが、次はこのクイズを仲間に試してみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

もしかして「これ何本」と聞くやつですか? 「これなんぽん?」1本 「これなんほん?」2本 「これなんぼん?」3本

akijinakijin
質問者

お礼

この答えは私も考えたのですが・・・。 「じゃあ、これは?」と指を立てるのです。 「これは何ほん」とか「何ぼん?」だと・・・。 すみません。今回の場合は、No2の方の答えが一番近いようです。 回答ありがとうございました。感謝いたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数当てゲーム

    このカテゴリはちょっとちがうかもしれないんですけど ある本に載っていた数当てゲームについて教えていただきたいのです。3枚のカードがあります。 ・一枚目 1、3、5、7 ・二枚目 2、3、6、7 ・三枚目 4、5、6、7 それぞれに上記の数字が書いてあります。 相手にこのうちの一つの数字を思ってもらいます。 それで、一枚目から順番にカードを見せていって思っている数字があるかないかを答えてもらいます。 相手が思っている数字を当てるには「ある」と答えたカードの先頭の数字を足せばいいのですが、なぜこれで当てられるのかを説明せよというものなのですが頭が悪くてわかりません。どなたかわかりやすく教えていただけないでしょうか?

  • 数あて(ゲームです)

    友達と2人で、今マイブームの数あてゲームをしていました。coinsidence of number を略して CN と呼んでいるのですが、 どういったゲームかというと、みなさんもやったことあるかもしれませんが、好きな数字を自分の紙に書いておいて、相手が言った同じ桁の数字の 数字と場所が一致している数字が一つある場合は 1ヒット。。 同じ数字があるが場所がちがう数字が一つある場合は1ボール。このルールに従って 交互に進めていき相手の数字をさきにあてたほうが勝つと言うゲームです。 説明が下手なので例をあげると  僕の数字が 3456 だったとします。 相手が4258といったとすると 5が同じ場所にあるので1ヒット 4はありますが場所がちがうので 1ボール  よって 1ヒット 1ボール と僕はいいます。 これを交互にやっていくと、相手の数字がなになのか徐々に絞られます。 このようなゲームなのですが、ここで質問なんです。 3197 1ヒット 4062 2ボール 3405 1ヒット1ボール 3846 1ヒット これらの情報だけで僕の選んだ四桁の数字を割り出すことはできるでしょうか? 友達が見事にあてたんです。考えてみましたがわけがわかりません。 あらかじめ僕の数字がわかっていると考えにくいでしょうから答えは書きません。後で要求してください。 おねがいします!!!

  • 数当てゲームの仕組みがわかりません><;

    数当てゲームの仕組みをどなたかわかりやすく教えてください(><;) 5枚のカードを使った誕生日を当てるやつです!!

  • 数当てゲームを作っているのですが

    数当てゲームを作っているのですが 乱数を設定してその値よりも小さい値を入力したら「小さい」、 大きい値を入力したら「大きい」と表示して その値を入力したときは「正解」と表示するような数当てゲームを作っています。 一応コードは書けたのですが、コンパイル、実行がうまくいかないのです。 ご指摘お願いします。 以下コード /* 1~99の乱数を発生させる */ #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <time.h> int main(void) { int i,random; // 乱数の種を植える,種に時間を使う srand((unsigned)time(NULL)); for(i=0; i<1; i++) { //乱数の発生 random = 1 + rand()%99; printf("%d\n",random); } printf("数当てゲームをはじめます。\nコンピュータが当たり数を用意しました。当たり数は1~99の間にあります。\n"); for(;;) { printf("あなたの予想は? > "); scanf("%d",&i); if(i>random) puts("大きい"); else puts("小さい"); break; } if(random - i = 0) printf("正解"); return (0); }

  • 小学校の頃流行った指を使うゲームの名前は?

    こんにちは。 小学校のときいくつか指を使ったゲームが流行っていたのですが、 そのほとんどの名前を知らずに遊んでいました。 最近ふと気になったので、ご存知の方は教えてください。 ・ゲーム1  1.片方のすべての指を逆の手で相手に見えないように隠す  2.指はそれぞれ強さに応じた数字が割り当てられている  3.相手が宣言した数字より大きな数字を宣言していき、   すべての指を使い切れば勝ち  4.任意にパスできその場合相手は次にどの数字を宣言してもよい ・ゲーム2  1.お互い両手の人差し指だけをたて、向かい合う  2.相手と自分の番が交互におとづれ、自分の番になると   右手左手のうち、選択した手で、相手のどちらかの手をタッチする  3.タッチされた手は、その指とタッチした指の本数を   足したものになり5を超えるとその手はゲームから退場する  4.二つの手が退場すると負けになる これらのゲームの名前を知っている方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • C言語で数当てゲーム

    私は最近5月からCのプログラミングを学び始めた中3なんですが じゃんけんゲームと丁半ゲームを今までに作りました で今回数当てゲームを作ってみたのですが何回作り直しても エラーが出ます(コンパイラのエラーではなくWindows?のエラーのようなもの) じゃんけんゲームなどと同じように作ったつもりなのですが・・・・ どうなっているのでしょうか? ソースは↓です #include <stdio.h> #include <time.h> #include <stdlib.h> #include <conio.h> int main() { int kazu,i,x; printf("数当てゲーム!!\n"); srand(time(NULL)); x=0; i=0; do { kazu=rand()%9+1; printf("数を入力してください(1~9)\n"); scanf("%d",i); if(i<10){ if(i==kazu) { printf("当たり!!\n続けるなら0やめるなら0以外を入力"); scanf("%d",x); } else {printf("残念・・・はずれ\n続けるなら0やめるなら0以外を入力"); scanf("%d",x);} } else {printf("入力ミスです\n続けるなら0やめるなら0以外を入力"); getch();} }while(x==0); return 0; } 一応コンパイラのエラーは出ていないのですが・・・ 初心者なのでわかりません。 どこが原因なのか詳しくおしえてください

  • 数当てゲーム  malloc使用?

    こんにちは。 現在、「たのしいC」という書籍でC言語を勉強中なのですが、この本に載っている課題について質問です。 「数当てゲーム」をプログラムせよ。 ・擬似乱数を用いて2つ整数を取得。数当ての範囲とする。 ・その間の整数を擬似乱数を用いて取得し、この数を当てさせる。 ・最初に取得した数の範囲に応じてプレイヤーが入力できる回数を設定すること。 というのが大筋です。 今回質問させていただきたいのは、3つ目の、数の範囲に応じて入力回数を設定する部分についてです。 コンパイル時は数の範囲がまだわかっていないので、malloc関数を使うしか僕は思いつけなかったのです。 でもこの課題が出ているのは本の最初の部分で、malloc関数についてはまだ1度も書かれていないのです。 ひょっとして、malloc関数を使わなくても実現できるのでしょうか? 可能でしたら方法を教えてください。 本では自由課題になっていて、回答が書かれておらず、ホームページでも見当たらなかったのでここで質問させていただきました。

  • ゲームのような指矢印!

    昔のゲームで選択肢を選ぶ時に出るような指矢印、ありますよね。 あの指矢印を、「○ア」で見た目そっくりに表せたと思うのですが、○の部分を思い出せないんです…。 この時、「ア」は右を指さす人差し指の形を表しています。 どなたか○に何が入るかご存じありませんか?

  • フランスの“指電卓”

    フランスの“指電卓”は次のようにしてするそうですが、なんでですか? まず、該当する数字から5を引いた数だけ指を立てます。そして両手分の立てている指の本数の合計が10の位にくる数字になります。そして折っている指の本数を両手分かけ算したのが1の位の数字になります。 例えば7×8であれば、7-5=2で片手は指を2本立てた状態。ともう片方は8-5=3で3本立てている状態になります。 10の位の数は、立てている指の合計本数が2本と3本。2+5=5 で10の位は「50」 1の位の数は、折っている指が2本と3本なので2×3=6となります。 というわけで答えは、「56」となります。 http://www.ntv.co.jp/sekaju/class/071124/01_04.html

  • 手を小さくしたい。指を細くしたい・・・

    太っているせいか、 私はとても指が太く、 手がでかいです・・・。 なのでよく友達から、 「A(私)の手ってムチムチしてて気持ちいい!」 とか「指太すぎやろ。短ぇな!」 とか傷つくことをしょっちゅういわれます。 手がまん丸なんで 「Aの手、すごいよなあ。ムチムチで太いなあ。 見てよあたしの手。骨の形見えてるねん。ほらほら」 といやみみたいに言って来ます。 もう耐えられなくて・・・。 どうすれば手を小さく、 指を細くできるでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • EMP1715の起動が遅くなってきており、買い替えを検討中の方におすすめの後継機種をご紹介します。
  • EMP1715の起動が遅いことでお悩みの方に、おすすめの後継機種をご紹介します。スムーズな起動を実現し、作業効率をアップさせましょう。
  • EMP1715の起動が遅いと感じている方に向けて、買い替えを検討する際の参考になる後継機種をご紹介します。
回答を見る