• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:法律的にどうなのでしょうか?どのような方法を経たらいいでしょうか?)

旦那が実家に帰って1か月経過。生活費を渡すことを拒否されています。どうすればいい?

このQ&Aのポイント
  • 旦那が実家に帰って1か月経過し、生活費の渡し方に問題があります。離婚理由のなさに疑問を抱いています。また、旦那は借金をしており、子どもの祝金も使っています。
  • 旦那はパチンコで小遣いを超過し、借金もしています。生活費が不足しており、旦那の役目としての責任を果たしていないことが問題となっています。
  • 相談員からは家庭裁判所での解決を提案されていますが、まずは身近な人に相談し、話し合いの場を設ける必要があります。子どものことも考慮し、適切な解決策を見つけるべきです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

まず離婚するのか、婚姻関係を継続する気持ちがあるのか これは相談者さんがはっきり決めないといけません。 他人にはいくら状況を伝えても決める権限はないので どなたに相談しても、調停でもはっきりした答えは出ないですよ。 旦那さんに相談者さんの考える理想の条件と 限界まで譲渡した条件を提示して、それが飲めないなら 離婚するなどの強い態度が必要でしょう。 >>別居で生活費をいただければ一番いいのですが、 これが相談者さんの結論でしたら離婚をお勧めします。 離婚すれば慰謝料と養育費が取れます。 母子家庭の経済的な支援もあるので困窮することはないでしょう。 旦那さんは経済的に破たんしているのは明白です。 金遣いの荒さや、借金、家族に対する不十分な生活保障。 行動も無責任ですので、とてもお子さんを育てられるとは 思えません。 私は離婚をお勧めします。

0996rosek
質問者

補足

回答ありがとうございます。 実際子どもを私が渡さないということまで、計算ずくで、私を働かせ生活費を最低限必要な給料を渡さないつもりだと思います。 相手はいろいろプライバシーの侵害にあたるようなことを言っていますが、これは何かの問題にひっかかることはないのでしょうか? 私も旦那に対していろいろいえばきりがないのですが、これは言ってはいけないだろうということもたくさんあり、借金のこと以外は口にしていません。

その他の回答 (1)

回答No.1

方針が書かれていません、離婚は避けたいが生活費を入れるように家裁に調停したいのか(これを夫婦関係調整といいます)、または離婚に向けて調停したいのかわかりません(離婚調停)。 旦那のしている事は十分責められるべきです。離婚に向けての調停も可能です。

0996rosek
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 方針として、まずは最低限必要な生活費を支払ってほしいということを片づけていきたいと思います。 しかし、今後復縁という可能性も含めていくと、いきなり生活費のことで調停をするのも角が立つのではないかという思いもあります。 離婚調停は、主人が望んでいることなのですが、取り立てて私に対して離婚の理由がないということは本人から聞いています。 私としても、借金、生活費を入れない、借金癖があるということが離婚の理由としてははっきりしています。 しかし、子どものこともあり(本当は一緒にいて、借金が治らないとなると子どもに迷惑をかける可能性もあるとおもうのですが)、次回は上手に旦那の機嫌を取りながらストレスが溜まらないように、飲み代などを含めて渡す代わりに、借金をしないとか、自分ひとりになれる部屋を与えるとか(リビングを入れ、3部屋6畳ずつしかないのですが)、わがままをとりいれつつ、生活費のために我慢するのもありかな?という思いもあり、どちらの方向も視野に入れています。

関連するQ&A