• 締切済み

東京の高校で

jyabukiの回答

  • jyabuki
  • ベストアンサー率15% (5/32)
回答No.1

質問が抽象的すぎて、範囲が広すぎます。 そんな学校は、いくらでもあります。 どこの田舎者の質問でしょうか? まさか東京に住んでいる中学生とかではないですよね? 中学生なら、その程度のことは分かると思いますが。

y-un-chan
質問者

お礼

埼玉県の川口市住みです 確かに抽象的すぎましたね(´`) すいません。 なるべく近くで設備が整ってる学校がいいです。 あとなるべく制服はリボンで☆

y-un-chan
質問者

補足

埼玉県川口市住みです。 なるべく近くで設備が整ってるきれいな学校がいいです。

関連するQ&A

  • 横浜、東京にある公立高校について

    横浜、東京にある公立高校でブレザー、チェックスカートの高校は ありますでしょうか? できれば偏差値も教えていただきたいです。 それと 将来は音に関する職業に就きたいと思っているんですが 高校を卒業後、普通の大学に入っても音に関する 職業に就けるでしょうか? TVの音響さんやレコーディングエンジニアのような 仕事がしたいのですが・・・どうしたらよいのでしょうか?

  • 東京の高校で

    東京かその周辺の高校でブレザーでリボンがピンクの高校ってありますか? あと制服自由な高校も教えてください!

  • 高校どこにしようか迷ってます

    私は千葉県船橋市に住んでいるのですがここから1時間以内に行けて偏差値50~60前後で制服はブレザーのスカートがチェックの共学で私立と公立はどちらでも良いです。もし私立なら土曜日授業がない所がいいです!

  • 都立の高校 東京

    こんにちは。 わたしは中2の女子です。 あした、塾にだいたいの志望校を言わなければいけません。 それは、偏差値が分かるテストを受けたので、自分の偏差値が志望校に達しているか確かめるからです。 ですが、 私はぜんぜん高校のことをかんがえていなくて、上野高校に入りたいなーくらいしか決めてなくてあせってます! 何個かいてもいいので、おすすめなとこおしえてください…! 私は頭脳はまぁまぁで、 できれば校則のゆるい高校がいいなと考えています。 あと、都立でおねがいします。 質問をまとめると、 東京周辺で(埼玉はギリギリok!わたしは23区なので)校則が、そこまで厳しくなくて共学で都立で、偏差値が日比谷みたいに高くない高校をおしえてください!!!!!! 偏差値48~55くらいですかね? よくわかんないです(;_;) わがままでごめんなさい。

  • 大阪の高校の女子制服

    大阪にある高校で、上はあんまり覚えてないのですが多分ブレザーだったと思います。下はピンクとグレーのチェックのスカート の制服はどこの高校(中学の可能性もあり)でしょうか。教えてください!!!お願いします

  • 私立高校 校則 偏差値 東京

    東京区の中の 私立高校で校則ゆるいとこは 何高だかわかりますか?? 私立ゎ高いほどゆるいって聞きましたが 出来るだけ偏差値 65まで(´;ω;`) どいゆうとこがゆるいとかも 教えてください! 出来るだけお早めに 教えていただくと嬉しいです

  • この特徴に当てはまる大阪の高校の制服教えてください

    大阪でブレザーが紺で王冠とか色々刺繍されててリボンとネクタイの色は赤でスカートが写真越しに見ると少し赤?でチェックが大きめの間隔だったのですがこれに当てはまる高校はなんですか?調べてもわかりませんでした、、

  • 東京都内にある高校の制服が、どこか教えてください。

    東京都内にある高校の制服で、夏スカートが濃い青をベースに、青や白の細い線のチェック柄で、冬スカートが灰色ベースで黒のチェック柄の高校がどこの高校かわかる方いらっしゃいますか? 来年娘が受験のため、たまたま町で見たその制服が可愛くて気になるそうで、質問しました。 住んでいるのが多摩地区なので、その範囲で通える学校だと思います。

  • 高校の制服

    私の高校の制服は 紺色のブレザーに紺色のスカートです 紺色のブレザーの中に紺色のカーディガンを 着るのはおかしいでしょうか?

  • 東京の高校

    中2女子です。東京にある高校で、染髪、ピアスOKの高校ってありますか?出来れば偏差値が55以上65以下ぐらいだといいのですが...