• ベストアンサー

JR電車で日本横断はできる?

JR電車で日本横断はできる? カテが違っていたらごめんなさい。 まったく幼稚な質問ですいませんが教えてください。 物理的な部分のみで考えていただいて結構なのですが、鹿児島でJR電車(在来線)に乗り、同じ電車で色々な路線を走り続けながら札幌まで行くことはできますか。 ひとつ心配なのは途中で電気の周波数が変わることなのですが、それ以外にも理由があって到着はできないとか・・・、それとも数十時間かけてでも到着できるとか・・・。 つまらぬ質問ですが、疑問に答えてください。

noname#246097
noname#246097

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.2

物理的に不可能 五稜郭から東室蘭または小樽の間が電化されていません。

noname#246097
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 札幌近くで電車が走れない所があるのですね。勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.3

詳しくはないのですが… 鹿児島-札幌は横断ではなく縦断です。 横断だと新潟-横須賀、富山-名古屋などになります。 電車限定だと先の回答の通りであれば、出来ないことになりますね。でも同じ車両でというならディーゼルに引っ張ってもらえばいいだけです。 仮想で電車を借りて、それでいけるかどうかという事ですが、いまのJRでは周波数が違っても駆動可能な変換装置がありますから大丈夫。 青森-札幌間もスーパー北斗、スーパー白鳥などの電車が通っているので大丈夫だと思います。

noname#246097
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。とにかく鹿児島で乗った電車から降りる事無く札幌までは行けそうですね。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.1

周波数の違いなどで西から東にいけなかったら、在来線の特急は走れなくなりますね。 なので私も詳しいことは知りませんが可能だと思います。札幌までとは言わずに、一番東の端の東根室駅まで可能でしょうね。

noname#246097
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 そうですよね、周波数切り替え地点も、色々な電車は走っていますよね。 東根室か、遠いいな・・・。

関連するQ&A

  • JR線で日本一周

    電車のことは全くの無知なのです。 青春18切符を使って旅をしたいのですが、あれってJR線しか乗れないんですよね? JR線って鹿児島から青森まで繋がっているのでしょうか? また、JR線だけの路線図など見れるサイトなどはありますか? よろしくお願いします。

  • JR乗車券で途中下車

    京都から城崎までJRで行こうと思っています。 特急ではなく在来線を乗り継いでいくつもりなのですが、 この場合、途中下車ってできるのですか? 途中で豊岡に寄りたいなあと思っているのですが。 電車にお詳しい方、教えて下さい。

  • 路面電車といえば何が思い浮かびますか?

    皆さんは、路面電車といえば何が思い浮かびますか? 何か路面電車にまつわる思い出がある方は、 ぜひとも教えてください。 添付写真は札幌市電の写真です。 都電荒川線や函館市電、熊本市電、鹿児島市電と並び、 数少ない日本の公営路面電車の一つです。 なお、回答は公営路面電車の話題に限りません。 広島電鉄などの民営路線に関する話題も歓迎します。

  • JR西日本電車の切符代

    JR西日本の尼崎駅から京都へよく出掛けます。 で、どうしても不思議に思うところがあり、質問させていただきます。尼崎→京都まで片道890円します。でも、 尼崎→大阪170円+大阪→京都540円=710円で行けます。 普通、途中下車したら割高になると思うし、差額180円はちょっと・・・?。時間のあるときはもちろん1度大阪で下車していますが、途中下車せずに大阪までの区間を購入して電車に乗り、降りるときに大阪からの電車代を乗り越し精算して改札からでるのは違法ですか?

  • JR西日本~人身事故

    数日前、JR神戸線の新長田駅にて人身事故があり長い時間 運転見合わせとなりました。 朝でしたので大勢の通勤・通学客に影響が及びました。 JR東日本では駅ホームに転落防止柵を設けはじめていますが 西日本では柵が設置されている駅を一つも知りません。(在来線のみ) 普段三ノ宮を利用していますが新快速到着1分後ぐらいに普通電車が到着する時間などは ホームで待っている側もヒヤヒヤし、入線して停車するまで警笛を何度も鳴らします。 これを見ているといつ人身事故が発生してもおかしくない状態に思えます。 JR西日本は対策等検討しているのでしょうか?

  • 「地下鉄」の事を決して「電車」とは呼ばない地域は?

    我々札幌市民は地下鉄の事を必ず「地下鉄」と呼びます。 「電車」と呼ぶ事は決してありません。 地下鉄を「電車」と呼ぶ事は、全く無いです。絶対無いです。 札幌市民は地下鉄を「電車とは別物」と認識しています。 ↓例えば、こういう事です。 「札幌ドームって、電車で行けるの?」 札幌人:「電車じゃないけど、地下鉄の福住駅から歩くといいよ。」 「海遊館って、電車で行けるの?」 大阪人:「行けるで。中央線の大阪港駅から行きや。」         (※中央線とは地下鉄です) さて、札幌市民は「地下鉄を地下鉄と呼ぶ」「電車と呼ぶ事は全くない」という 理由は、以下の点が考えられます。 (1)地下鉄開業の歴史が比較的浅く、開業当時から地下鉄は国鉄とは別物の 特殊な物として認識されていた。 (2)国鉄・JRの事は「汽車」と呼ぶため、「電車」という言葉自体に 馴染みが薄い。 ちなみに、札幌では20代の若い子もJRを「汽車」と言う事も珍しくない。 (3)地下鉄が他路線との乗り入れが無いので、他地方とは違って、地下鉄は 完全に独立した路線である。 ちなみに、北海道にはいわゆる「私鉄」が全く無い。 札幌以外で、地下鉄のある都市と言えば、 仙台・東京・横浜・名古屋・京都・大阪・神戸・福岡があります。 他地方でも、地下鉄を「地下鉄」と呼ぶ事は普通かと思いますが、 地下鉄を「電車」と呼ぶ事が、100%ッ!全く無いッ!という地域は 他にありますか? やっぱり、札幌だけなんでしょうか?

  • 電車運賃について

    当方、専ら自家用車を活用し電車については年一回有るか無いかです。 この程、久々に電車移動、行きと帰りは別の電車(別会社)にしました。行きと帰りの運賃の差額でびっくり、別会社とは言え、200円の差額がありました。 京滋を結ぶ乗車運賃についての質問です。 滋賀の「大津京駅」から京都の「二条駅」までの乗車運賃です。 ①全線JRだと一括「330円」 3路線乗換え1回全5駅(距離15.1km) ②JR線と京都市営地下鉄だと 合計「380円」 2路線乗換1回JR1駅地下鉄8駅(全距離13.5km) ③全線私鉄(途中、市営地下鉄線と合流しその区間は市営地下鉄の運賃となる)だと一括「530円」 3路線乗換1回全16駅(全距離13.7km)  私鉄とは『京阪電車』です。 私鉄は距離若干短いが運賃はJRより200円高い。 因みに移動時間は平均して②が早いようです。 電車賃は距離よりも駅の数で決めるのですか?

  • JR関西空港行きについて

    関西空港の行くのに、京橋から「関西空港行」に乗りたいのですが(途中からJR阪和線になる電車)、Yahooやgooの路線検索では、何故か南海電車を使用する方法しか表示されません。 何故なんでしょう? また、JR関西空港行では、京橋から関西空港までどのくらいの時間を要しますか? ご存知でしたらよろしくお願い致します。

  • JRの交流と直流

    よろしくお願いします。 知り合いで、七尾線(ローカル線)経由北陸本線を使ったとき、途中で電気が消えてまたついた経験をしました。ある人が、七尾線は直流で北陸本線は交流を使っているせいだといっていました。学校では、発電機は交流を起こすと習いました。なぜ、七尾線は直流を使う必要があるのでしょうか?また、JRでは、このような直流と交流を使っている路線が多いのでしょうか?JRに質問するのもお仕事の邪魔になるような気がするので、どなたか教えてください。

  • JR広島→広電 最終の乗り換え

    JR広島→広電の電車への乗り換えについてです。 岡山方面から在来線で行くのですが、JR広島駅に23:17到着予定です。 調べたところ、広電2番宮島口行きの最終が、23:25のようです。 乗り換え時間が8分しかないのですが、乗り換えできそうでしょうか? また、JR→広電乗り場までのルートも教えていただきたいです。 これが無理なら、タクシー移動しか無いのかな…と思っています。 私は広島駅には2回しか行った事がなく、案内板等を見ながら何となく歩いていただけなので、あまり詳しくはありません。 アドバイス、よろしくおねがいします!

専門家に質問してみよう