• 締切済み

畳のシミを抜くには、どうしたら良いか。

mikaoの回答

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.2

畳がシミ汚れで黄変している場合、塩素系漂白の10倍希釈液で拭きとると書かれている物がありますが、アルカリ濃度が高いと必ず黄ばみの原因に成ります。使用する場合は30倍以上で行い十分に水拭きするかハイポなどで中和する必要があると思います。ので、アルカリ性の洗剤を使う場合弱アルカリ性マイペットなどにするか消毒用エタノールや食酢またはオキシドールを数倍に薄めた物か、乾かない内に水拭きして乾燥後の様子を見ながら2~3度繰り返すと良いかも知れません。畳表のシミ汚れが酸化黄変していると思われるので還元漂白作用があるレモン果汁で拭きとると良いのかも知れませんがシミが増えるだけかも知れません。

maki4423
質問者

お礼

詳しくご説明頂き有り難うございました。エタノールで試してみます。

関連するQ&A

  • 畳の染みをなんとか落としたい

    うちの猫は凄く早食いで、食べ過ぎてたまに吐き戻してしまいます 今朝は畳の上に吐いてしまい、染みが取れなくて困っています 畳の染みが落ちにくいのは分かりますが、少しでもいいので落ちる方法がないでしょうか 回答よろしくお願いします。

  • 畳についたシミの取り方、教えて下さい

    生後半年の息子が、一昨日、飲んだばかりの母乳を畳の上に大量に吐いてしまいました。 吐いたものはすぐ拭き取りましたが、ニオイが気になったもので、茶殻を撒きました。 今思えば、これが失敗の始まりでした。 すぐに拭き取ればよかったのですが、 ここで子供がまた泣いたため、茶殻をしばらく放置してしまいました。 結果、畳の広範囲に茶色いシミが出来てしまいました。 (ニオイは完璧に取れたのですが…涙) そこで、更に重曹水を吹き掛けたところ、化学反応(?)でしょうか、 茶色いシミは変わることなく、畳の青々した部分までもが黄色く退色してしまいました。 とてもじゃありませんが、あまりの変色ぶりに、 来客には見せられない状態です。 このシミが取れる(あるいは目立たなくなる)方法をご存知の方、 是非ともお智恵を拝借させて下さい。 また今後の為にも、このような場合は当初どのように対処すれば良かったのか、 あわせて教えて頂けるとうれしいです。 宜しくお願い致します。

  • 畳についたシミ

    新品の畳に麦茶を広範囲でこぼしてしまいました。気付いたのが遅く、慌てて拭いたのですが手遅れのようで、バッチリとこぼしたシミが残ってしまいました。 結構目立つため、どうにか目立たないようにしたいのですが、畳についたシミをキレイに取り除く方法はないでしょうか。 ちなみにこぼしてから今日で2日目になります。 なんとか取り除きたいので、どうかわかる方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 畳についたシミ

    畳に電池の液漏れと思われるシミを発見しました。 水拭きしても黒いシミは取れませんでした。 このシミを取る方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 畳のシミ

    閲覧ありがとうございます。 引越しして2ヶ月経つのですが、畳に水を広範囲にこぼしてシミを作ってしまいました。 その時はどうせ乾いて戻るだろうし…と思ってたんですが、 しばらく経った今でもシミが… まだ畳は青く、水をこぼした部屋は6畳で一切日が当たらないところです。 調べると畳が日が経って色が変わっていくうちに目立たなくなる、と聞いたのですが 陽のあたる部屋の畳と交換すれば消えるでしょうか…? いまのマンションは敷金がなかったので退去時に修理費を払うと思うのですが 退去は当分先ですが今からどれだけお金がかかってしまうのか不安です…

  • 畳のシミ

    畳の掃除を住宅用洗剤で時々しているのですが、うっかり洗剤を畳の上に置きっぱなしにしてその洗剤が倒れ液漏れして畳にシミがついてしまいました。 このような場合は対処できるのでしょうか? 他の畳がきれいなのでここだけ目立ってしまいます。 もし、対処法があれば教えてください。よろしくお願いいたします。

  • この畳のシミ…もう取れませんか?

    こんばんは。 2年くらい前に、子犬だったうちの犬が畳に粗相をしました。 そのときはちゃんとすぐに拭き取ったりしていたのですが、今になってシミと匂い・ベタベタ感が浮き出てきてしまいました…!最近梅雨でジメジメしだしてからです(冬の乾燥している間はなんともありませんでした) それまで匂いはしなかったのに、最近になって急におしっこの匂いがし始めてビックリしています。風通しの悪い部屋なので、その部屋に入るだけで臭いんです…。シミも茶色く出てきて、何やら湿ったような感触もあるので困っています。 このシミ・匂いはとれるのでしょうか? とれないにしても、少しでも目立たない・匂わない対処方法などがありましたら教えてください!よろしくお願いします。

  • 畳のシミのとり方は?

    新しく入れ替えた畳の上で2、3日前に猫が吐いてしまいました・・とりあえずその場にあったアルカリ電解水のクリーナーをティッシュにつけて拭いたのですが、シミが残ったままで消えません。 どうしていいかわからずそのままにしていますが、今からでもキレイにおとす方法はないでしょうか?

  • 畳についた口紅のシミの落とし方を教えてください

    畳に口紅を落としてしまい、3センチ位シミがついてしまいました。 どのように落とせばよいか教えてください!!

  • 電池からでた茶色い液体で畳にシミが…

    電池を新旧あわせて使用したところ、電池から茶色い液体が出て、畳にシミを作ってしまいました…。 畳のシミとりのサイト見て、塩をまいてハブラシでこすっても、 衣服用の漂白剤をつけてこすってもぜんぜん落ちません。 どなたか汚れのとり方お教えください!! よろしくお願いします~!!