- 締切済み
税の作文について教えてください。
税の作文について教えてください。 私は今中3で宿題で税の作文が出ているんですが昔から作文は苦手でやろうと思っても考えてるだけで時間が過ぎてっていってしまって・・・ しかも税についてはほとんど何もわからず何を書いていいのかがわかりません。 インターネットで調べたりしたんですが「パクリ」などしかでてこなくてそれはいけないと思い、ここで相談する事にしました。 どうやって書いたら良いか、どのように何を書いたらいいかを詳しく教えてくださる方がいたらお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- makot0
- ベストアンサー率14% (12/85)
ご両親に支払っている税について聞いてみてはどうですか? 会社勤めのかたであれば、給与明細を見せてもらうとか。 自営業の方であれば、どういうふうに納税したとか。
こんにちは。この時期、この手の質問は多いですよね~。 私は、現在家庭教師のバイトをやってる大学生ですが、つい最近生徒の税の作文を手伝ってあげました。 税について、何もわからないんですよね?だったら調べてみましょう。 ・税の種類(消費税・所得税・たばこ税…) ・税はどうやって徴収されているか ・税の使い道 ・納税の義務について ・税と社会保障の関係 などなど… ある程度調べたら、どうして~なの?と思うと思います。それを、テーマにしちゃいましょう。 作文の流れとしては次を参考にしてみてください。 【例 どうして税金を納めないといけないのか】 1段落: 何かを購入するたびに消費税がかかる。100円なら硬貨1枚ですむのに、消費税を足して105円払うのはめんどくさい。どうして税金を納めないといけないのか。 …のように疑問を示します。 2段落: とは言うものの、自分は税について何も知らない。 ↓ だから、まず税について調べてみた。 …のように、税について調べたことを書く。ここで字数をまずかせぎましょう。 ※キーワードが消費税であるので、ここでは消費税法が成立するまでの流れや、消費税がどのようなしくみで社会で流れているかなど。 3段落: 消費税は国の財源であり重要なことがわかった。 ↓ 同様に税金全体が財源である。ここで、税金がなければどうなるか?また、増税されるとどうなるか? …ここで、税金についてもっと踏み込んでいきます。1と同じように疑問を投げかけます。 4段落: 3段落に対しての答えです。 …税金がなければ国の収入が減り、社会保障や教育の質が下がります。また、欧米など税率が高い分社会保障が充実している例をあげ、税がどれだけ私たちのくらしに関わっているかを説明します。 5段落: まとめ …税は私たちのくらしに役立っていることを理解したこと、税金をちゃんと収めることはとても重要なことであることを意見としてまとめる。 税の作文のコツは、 疑問点→税について→疑問点に対しての答え→新たな疑問点→答え→まとめ の流れを守ること。自分で投げかけた疑問点には必ず自分なりに結論を出します。 あとひとつ大切なこと。 “税”の作文です。税の存在を肯定的な立場で書くこと。否定してはいけません。
- kuritaka
- ベストアンサー率22% (7/31)
消費税なんてどうでしょう? 例えば、消費税のおかげでこうなっているー。とか いつから始まったのかー。などまとめればいけると 思います。 ちなみに自分も数年前に 消費税ネタで税の作文書きました。 参考になれば。
お礼
ありがとうございます。 消費税だけで3枚は難しいかなーと思ったんですが書けますかね?
お礼
ありがとうございます。 すっごい詳しくてほんと助かりました。 これを参考に書いてみようと思います。 本当にありがとうございました。