• 締切済み

エイプ50で往復200キロツーリングは無謀ですか?;;

Leos-Kleinの回答

回答No.2

回答:帰りがキツイです XR50 motardでの経験から言うと。。。 無謀じゃないけど帰りにお尻が痛くなります 対策としては座布団を敷くのが手軽かな? 走行中に落ちないように シートにキッチリと縛り付けてね

関連するQ&A

  • 釣具について

    釣り初心者の女です。 今まで1500円くらいの釣竿とリールを使っていましたが、 買いなおしを検討しています。 釣具屋で相談すると凄く高価なものを薦められ困っています。 主に海は防波堤、たまに池でルアーもやります。 初心者なので、出来れば釣竿もリールも兼用で使いたいのですが 無謀でしょうか? 今までの釣竿は短いためか、投げても飛びづらかったので、 少し長め…だけど重いのも辛いなぁと思っています。 予算は釣竿とリールで5000~1万円で考えています。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ペン竿で釣りがしたい

    釣り初心者です。知り合いから、ダナイブロスのスピニングリールセットをもらいました。 もともと釣りには興味があり、キャンプなどに行く際にリュックに入り、かさばらない釣り竿を探していました。 目標としては、渓流釣りでイワナやヤマメを、海ではアジを釣りたいです。今は、自宅近くの大きな川で、キャストの練習をしています。 ただ、練習している時に、大きな鯉などがかかりそうになるため、竿が折れないか毎回ヒヤヒヤします。海釣りや川での釣りの際、特定のサイズに獲物を絞ることは可能でしょうか?

  • エイプ50で往復100キロツーリング(天体観測)

    エイプ50で往復100キロツーリング(天体観測) 写真と天体観測が趣味で片道50キロのところに天体観測や日の出、日の入りの雲の動きをはっきり撮れる海があるので行こうと思っています。 最終目標は中免とってビクスクに乗るのですがMTの操作を覚えておくと中免は取りやすいと聞いたのでエイプ50がいいかなと思いました。 しかし荷物の積載がまったくできないので望遠鏡は背負っていこうと思います。 またズーマーが気になっていおり、背もたれをつけてシート下のスペースにラジオを乗せて聴きながら優雅にツーリングしてる友達をみて欲しくなりました。 またリトルカブは町で見かけ丈夫なうえ低燃費で維持費も安いと聞いたので。 ホンダの50ccは性能もよくデザインも好きですが目的は風景撮影と天体観測なので荷物が積載できる車種がいいです。 天体観測は後日にしてカメラと水筒とサイフを小さな斜めがけバックに入れればエイプ50でもツーリングにいけますが・・・ 欲しい順番は(1)エイプ50(2)ズーマー(3)リトルカブです。

  • 釣り竿について

    初心者です。 今度釣りに行こうと思っています。 たぶん、防波堤という区分に入るようなところだと思います。 釣り竿は全長180cmの子供用で Length:6.0ft Section:2Sec LureWt:1/8~5/8oz LineWt:4~10lb と書かれています。 (スピニングリール付きです) 別質問でサビキ等などには180cmではまともに釣りができないと言われたのですが 初心者過ぎて、どうできないのかが分かりません。 仕掛けが1mぐらいあるから仕掛けを引き上げられない等言われたのですが ???です。釣りをしたこと無い私からすれば、仕掛け直前まで糸を巻けば引き上げられるのではという感覚です 釣り竿やコマセ、サビキ用の仕掛けが家にあるので エサ等を買い足して1日だけ釣りをしてみて もっとやりたいと思ったら、釣り竿やリールの購入も考えていますが 趣味にしようか迷っている段階なので 最初の1回だけは釣り竿等高価なものは買わずに必要最低限のものだけと思っています。 初心者向けの釣り本を購入していろいろ見ているのですが 釣り竿の長さに関してはよく分からず 180cmの釣り竿でできる釣り方が分かりません。 なので、教えてください。 できれば、食べられる魚を釣りたいです。 場所的には東京湾になると思います。

  • リールで釣り糸を巻き取る速さを教えて

    はじめまして。 釣りを一度もしたことがない私です。 くだらない質問をしますが、よろしくおねがいいたします。 質問1 釣り竿のリールで、30mくらいの糸を巻き取るのに何秒くらいかかりますか? 質問2 釣り竿(釣り糸)は、何キロくらいの重みに耐えることが出来ますか?(安価の釣り竿で・・・) 以上。よろしくお願いいたします。

  • 釣りの基本を教えてください

    子どもにせがまれ、釣りに行くことになったのですが、釣りは全くの初心者で、右も左もわかりせん。(えさや釣り針ののつけ方もわかりません) 図解等でわかりやすく説明しているようなHPをご存知ではないでしょうか?なんでも結構ですので情報をお待ちしています。よろしくお願いいたします。 (釣竿とリールは家にありリールの使い方は何とかわかります。)

  • 串本 初心者

    明日、串本に行く者ですが、釣りをしようと思っています。釣りの経験は釣堀(鯉)に5回、行ったくらいです。 実は夏に串本港で釣りをした事がありまして、川用釣竿(リール無)で冷凍エビを餌にして釣りをしていましたが、全く釣れませんでした。小さいふぐを網ですくって、逃がして釣りは終わりました。 前回よりは釣りに一歩近づきたく質問をさせて頂きます。 串本で良いポイントはありますか? 船は使いません。 釣竿(海用、リール有)で何かオススメはありますか? 高いのは買えません。 何の情報でも良いのでお寄せ下さい。宜しくお願いします。

  • 釣竿とリールの種類

    釣り初心者です。先日、ハードオフで釣竿を買いました。そのあと釣具店でリールを買ったんですが、これを釣り好きな友達に見せたところ、ロッドとリールの種類が違うと言われました。(ピストルロッド?っていうらし いんですが)このまま海釣りで使えますか?あと、ロッドを変えた方がいいですか?初心者なので詳しく教えてください。お金がなくてもう新しいのは買うのは難しいです。

  • なぜ左巻き?

    釣り初心者です。 最近、管理釣り場(山女、岩魚、鱒)にはまっているのですが、多くの方が左巻きのリールを使っていますよね? あれはなんでですか? 釣りがうまい人は左利きの方が多いのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • キス用ロッドでのルアー

    知恵をお貸しください。 今まで餌釣り一辺倒だったんですが、ソフトルアーでの釣りに最近興味をもってきました。 ロッドを購入しようかとも思うのですが、ここ最近釣竿とリールを買いすぎて金欠になっています。 そこで以前購入したボートの時のキス用の竿があるのですが、これで代用は可能でしようか。 竿は10-180の一般的なキス用竿になります。