• ベストアンサー

デフレについて教えてください。今、デフレが騒がれています。よくデフレ解

デフレについて教えてください。今、デフレが騒がれています。よくデフレ解消のためにお札をたくさん発行すればよいという解決策が言われますが、なぜ政府はそのように(お札の大量発行)をしないのでしょうか?理由を教えてください。

  • 経済
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DDRSDRAM
  • ベストアンサー率36% (115/314)
回答No.5

 単に通貨を大量発行しても日銀の口座に滞留するだけです。 日銀はゼロ金利政策に続いて量的緩和といって、一般の銀行の日銀当座預金にお金を振り込みましたが資金需要がなかったためそのまま口座に塩漬けとなり市場には出回りませんでした。政策としては、通貨発行のほかに流通させる方法も必要です。  お札をたくさん発行すればよいという場合にはそのお金を流通させるため次の2つのどちらかの方法が考えられます。 (1) お金を国民に配る  定額給付金や子供手当てのようなものです。でも、預金や借金返済に回ると消費が増えずデフレ解消に役立ちません。預金が増えればさらに通貨が減ってデフレになります。これを俗にヘリコプターマネーといいますが、全額消費に回らないのが玉にキズです。 (2) 政府が使う  ずばり公共事業です。今まで必死になって削減してきたのでこれを増やすには反対が強いでしょうね。 結論は、発行したお金を預金しないで使わないとデフレ対策にならないです。

その他の回答 (4)

  • akik
  • ベストアンサー率33% (93/277)
回答No.4

補足説明が必要なようですね。 デフレはただ単に物価が下落するだけの現象ではない。 特に、平成20年から平成22年にかけての物価の 下落は、原油価格の下落が起因している。2年前の夏に 1バレル当り150ドルしていたが、今では75ドルと なっている。つまり、石油関連の製品の材料費が下落 しているので、販売価格も下落しています。 また、パソコン、電化製品、デジカメなどの販売価格も 下落している。これは販売競争の激化によるものです。 デフレが原因で価格が下落しているのではない。 販売価格の下落をデフレと呼ぶのであるならば、これを 金融政策によって解消させるのは不可能です。金融政策 で販売価格を上昇させることが可能であるとするならば、 それは統制経済の中で実現できることです。 マスコミや企業はデフレという言葉で儲からない状態を 言い訳しているだけのことです。 本来、他の方が説明されているように、お金の需給動向 を指します。誤解を恐れずに端的に言うと、お金の動く 量と速度が低下している状態を指します。 量と速度が低下しているので、販売価格を下げることに よって販売を促進するか、皆が欲しがる商品を販売して 消費者の購買意欲をそそるしかない。 今の日本は、皆が欲しいモノをほとんど持っているので、 販売価格を下げることでしか、販売の促進手段がない。 これは金融政策では解決できない領域です。消費者の購買 意欲を刺激したエコカー減税、家電製品のエコポイントが 上手くいったのです。これらの政策は財政です。しかし、 政府には財政政策を維持するお金がない。そして金融政策 で消費者の購買意欲を刺激することは不可能です。 だから、政府がデフレに対して無策なのです。いや、正確 には無能なのです。出来ることは、増税して、増税分を 政府が使うならば別です。

  • covanonki
  • ベストアンサー率48% (219/448)
回答No.3

政府がそういう考え方をもっているのかどうかは別として、たとえ紙幣を刷ってそれをばら撒いたとして も、それが流通し、乗数効果を生み出さなければ意味がありません。 日本銀行券をばら撒いただけで終わってしまいます。 それ以上に、今の市場は、「金余り」です。わざわざ紙幣を刷ってばら撒かずとも、市場にはお金が有り 余っているんです。必要なのは、金をばら撒くことじゃありません。現在市場で流通せずに滞留している お金を、いかにして流動化させるか。そのことが重要です。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

通貨の流通量が少ないからデフレになる? 大きな間違いです 品物が多すぎると値下がりします 通貨の流通量が多いと貨幣価値が下がります 今のデフレの状態を見ていると生産量を増やすために販売量を増やす 販売量を増やすために無理な値下げをする 見えてくるのは需要を上回る生産をしていることです 使用可能な品物がどれほど多く廃棄されているかを見ても分かるでしょう 無理な値下げをしなければならないので生産費の安い国に工場を移すから国内の失業者が増える 失業者が増えると購買力が低下するので採算を無視して安い品物を生産する デフレスパイラルですな こんな物通貨の発行高を増やして解決できる問題ではありません

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

お札の大量発行は経済の自然淘汰に反するからでしょう。 何でも、人が介入すると、ろくなことはおきませんから。 経済は自然環境に似ています。 お金は正当な労働により得られなければ価値がありません。 お札を大量発行すると、労働せずに、収入があることになる。(政治家のように)

関連するQ&A

  • デフレについて、

    誰か教えてください。 今、世の中でデフレ、デフレと騒いでますが、一体いつまでデフレが続くと思いますか?また、デフレの打開策はないのでしょうか? あと、アメリカがイラクとの戦争によってデフレが解消したりしますか? すみませんが、教えてください。

  • デフレ経済について

     日本は、デフレ現象で、経済が低調であると言われています。日銀がその対策として、利下げから、金融緩和策を行い、市場にお金をダブつかせてデフレ経済の解消を図っているとなっております。私は、このことは、「お札を多く刷るとインフレになる」政策と考えますが、具体的に、市場にお金をダブつかせるということがよくわかりません。分かりやすくお答えいただきたいと思います。

  • 円高+デフレ対策

    早急な対策を行うべきなのか、しばらく様子を見るべきなのかは置いとくとして、 円高とデフレの両方に効果のある金融政策とはどういう政策でしょうか。 0金利でしょうか。すでに0.1%の低金利状態ですが、これを0にしても効果は見込めるでしょうか。低金利政策は円安となりますがデフレに対してはどうなんでしょう。 また、 日銀が政府発行の国債を大量に買い取るのはどうでしょうか。 デフレは抑制されると思いますが円高に対してはどうなんでしょう。

  • 今の日本はデフレなのですか?

    先日見た、経済ニュースで、「政府はデフレ脱却に向けて取り組んでいるとし~」とあったのですが、 今の日本はデフレなのですか? 円安ですし、物価高ですし、インフレだと思っていたのですが、違うのでしょうか

  • デフレの特効薬はありますか?

    【経済】デフレに沈む日本経済、本格的な刺激策が必要(WSJ) というのがありました。 http://yomi.mobi/agate/anchorage/bizplus/1265557136/a こういう記事は日本経済新聞などでもあるのですが、政権批判ばっかりで具体的な策を出している記事はなく、ただ掛け声で「やばいですよ~」という事を出しているだけのように思えます。 量的緩和など、日銀が出来る事はあっても、政府が今のまま何もしないのでは話になりません。 しかし、デフレの解消には資源などの暴騰、内需・外需の上昇がないと解決はしないように思えます。 しかし、外需は輸出依存、内需は消費者依存であり、景気回復が進まない現状ではどちらも期待出来そうにありません。 また海外の国債の80%前後になるアメリカの国債を売却することは出来ませんから、海外の国債がいっぱいあるから日本の財政は大丈夫だとも言えない状態で、財政面・経済バランスから見てもデフレに特効薬があるようには思えません。 デフレに特効薬はありますか? よろしくお願いいたします。 ※過去に荒らされた事があるので、そういう方のは読みませんので宜しくお願いします。

  • 通貨量を増やしてデフレ解消?

    なにかの雑誌で「税源不足のため国債を発行するのではなく、通貨量を増やすことによってデフレも解消できる。」といった内容のことが掲載されていました。 通貨を発行するのは日銀になるんですかね? なんにせよ政府の息がかかっているのだとは思いますが、デフレが問題となる昨今において、通貨量を増やせば通貨自体の価値が下がり、現在の赤字が相対的に目減りするというのは理論的に理解できます。 おそらくそのような政策をとれば円安にふれて、日本の製造業にもプラスになると思います。 この場合、日本の信用がなくなり、その他の弊害も出てくるような気がしますが、そのような意見も一部あるとするなら、その政策をとらない理由は何なんでしょうか?

  • デフレのい行く着く先は?

    日本は、今デフレです。 良い解決策もなく、この状態は続くようですが、デフレが進むと行き着く先はどうなるのでしょうか? 平均収入が減少し、貧乏になるのでしょうか? 食う物も貧しくなり、医者にかかるのも控えるようになるのでしょうか?

  • デフレ対策について

    政府発行の紙幣をたくさん刷って国民に配ったら、デフレ対策になるという話がありますが、本当でしょうか? 現在の日本は、デフレスパイラル状態だと思います。 効果があるのだったら、政府は景気対策として早急にやってほしいのですが・・

  • デフレ経済の今後

    今日本は空前のデフレに陥っていますが、今後政府の政策や金融機関の対策などによる改善策(打開策)はあるのでしょうか?また今の状況を打開するために、真っ先にすべきことは何なのでしょうか?どなたでも結構ですので、回答お願いします

  • デフレが好きなんですが

    政府は今より「2%インフレ」にしようとしていますが、私はデフレの方が好きです。 国民が物を多く買ったり高い物を買ったりすれば、会社は利益が上がり、給料やボーナスが増える と言う理屈ですが、会社が利益が上がっても「給料やボーナスを上げてくれる」とは思えないです。 いはゆる、会社の内部留保が多くなるだけのような気がします。 私は、高い物を買っても大切に長期間使ったり、美味しいものを安く買ったりする方が好きです。 皆さんは、今より「インフレ」、このままの「デフレ」どっちが良いですか?