- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:分からないので教えてください。)
物理学の質問
このQ&Aのポイント
- 真空中で図(PABの三角形でABは2mでPからABの中点に向かって1m)の点Aに2C、点Bに4Cの点電荷を置いたとき点Pの電界→Eを求めよ。また点Aの電荷を-2Cに変えたときの点Pの電界→E’を求めよ。解:ともに電界の大きさは20.1×10^9N。
- 一辺がaの正方形の各頂点に負電荷-q、中心に正電荷Qの点電荷を置いたとき全ての点電荷についてクーロン力の平衡が取れたという。電荷Qとqとの関係を求めよ。解:Q=((2√2+1)/4)q
- 2つの正電荷Q(C)とnQ(C)をL(m)だけ離してある。両電荷を結ぶ線上において、電界の大きさが0になる点はQから何m離れた場所にあるか。解:L/(1+√n)[m]
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お礼率 0% 回答受付数 19 お礼数 0 これのおかげで答える人いないと思う そもそも何が分らないか書いてないし