• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:北海道出身の方は、泳ぎが得意でないって本当?)

北海道出身の方は、泳ぎが得意でないって本当?

goa128の回答

  • goa128
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

本当です。 場所も限定されてくるのでしょうが、私が住んでいたのは道東ですが、小学校・中学校ともにプールがありませんでした。 その当時市内には、市営の外の屋根のないプール一箇所と、屋内温水プールが一箇所のほか、学校にプールがあるのは数箇所だけでした。 その後老朽化や火災のため立て替えた小学校にはプールが作られたので、今ではかなりの数のプールがあると思われます。 それでも、夏の最高気温が25℃になかなかならないので、温水プールでない常温のプールで泳ぐには水温が低すぎます。 また海はあるのですが、水温が低いことと、遠浅になっていないため、泳ぐには適していません。 ちなみに学校では年に一度、プール授業はありました。 親も兄弟も泳ぐ習慣がないわけです。 それで泳げない人が多いわけです。 札幌や旭川等の暖かいところでは、学校にプールがあるので、学校で授業があるので道東よりは泳げる人が多いと思います。 逆に冬のスポーツで道東や雪の少ない苫小牧あたりだと、ほとんどの人がスケートをできますし、雪の多い札幌や旭川だとスキーができます。

noname#160362
質問者

お礼

なるほど、スキーやスケートも地域性、水泳も同じく地域性だったりするのですね。 親が泳ぐ習慣がない、これもわかりやすかったです。 親が競泳プールに通っていれば、自然と子供も興味を持ち、一緒にやるようになりますね。 そう言えば、プール授業には温度と水温の規定があるはずでした。 その規定以下では、学校授業としては入れないはずですから、北海道のプール授業が少ないのは納得です。 質問の仕方に不備が多々ありすみません。 小6で100m自由形、ないし、25m×4種リレー、どちらかがクラスでできる割合で聞けばよかったですね。 わかりやすい回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 5歳以下で泳ぎを習いに行っていた人について

    5歳以下で泳ぎを習いに行っていた人で、学校にプールがなかった人っていますか?

  • 泳ぎが苦手です・・・

    こんにちは。 ちゅう2の女子ですっ 私は水泳がほんとに苦手で、 でも、もうすぐ体育の授業で水泳が始まってしまうので すごく焦っています; 不得意なため、水泳が憂鬱で仕方ありません; 泳ぎが得意なら、水泳も楽しくできるんじゃないかと 思って・・・ どうしても泳げるようになりたいんです! しかも、100メートルか、200メートルか、 個人メドレーというものをさせられるそうです(泣) バタフライ→背泳ぎ→平泳ぎ→クロール てきな順番で、 とても、無理だと思いました。 泳ぎが苦手なんです。 どうしたら、周りみたいに すいすい泳ぐことができますでしょうか??; 平泳ぎでは、足から沈んでしまいますし、 というか、足や手をどんなふうに動かせばいいのかさえ あまりわかりません! クロールでは、息継ぎが下手くそで、 すぐきつくなってしまいます(泣) 背泳ぎは、すごく、、違う方向に進んで行ってしまいます・・・ これまで、散々ネットで調べて、 いろいろなページを読みあさってきたんですけど、 こちらでの意見も欲しいので しつもんさせてもらいました(T_T) できればスイミングを習う 以外での解決方法をお願いします; 長々と失礼しました! 回答待ってます!!おねがいします!

  • 北海道出身の親を持つ方へ ‐ 「押ささる」「書かさる」という言い回し

    このアンケートは以下の前質問を基にしたものです。 (とても役に立つ回答を沢山いただきました。) ・「書かさる」「押ささる」という言い回しをする人達  http://okwave.jp/qa5520374.html 上記のアンケートの結果、北海道の人は概して、 「このペン書かさらない。」 「ボタンが押ささらない。」 という表現が好むことがわかりました。 これは方言と言っていいかどうかは微妙なものの、 “北海道風”の言い回しであることは確かなようです。 そこで両親のいずれか、あるいは両方が北海道出身の方へ、 家庭での言い回しについて質問をします。 (1) あなたの親が「書かさる」「押ささる」というような 表現を使っているのを聞いたことがありますか? (2) あなたはそのような表現に違和感を感じますか? (3) 差し支えなければ、ご両親の出身県を教えてください。 (4) 差し支えなければ、あなた自身の故郷を教えてください。 【回答例】 (1)父がたまに使っている (2)なんとなく違和感を感じる (3)北海道×沖縄県 (4)秘密

  • 北海道のすきやきは豚って本当ですか?

    北海道出身の知人とすき焼きをしたら、北海道のすき焼きはふつう豚だって言うんです。しかも長ネギでなくタマネギを入れるとか、キノコは入れないとか、白菜は入れてたおぼえがないとか・・・肉じゃがと間違えてない!?と思ってしまったのですが、北海道のすき焼きってそうなのでしょうか? 知人は18までしか実家にいなかったのと、お母さんがベジタリアンなので勘違いもあるんじゃないかと思うんですが、あまり確信もって言われたので本当だろうか・・・とも思ってしまい、質問しました。ぜひ教えてください。

  • 泳ぐのを得意にしたい

    私は現在中3の女子です。 小学校の頃から泳ぐのが苦手で・・・小6の時にクロールで25~8m、平泳ぎ(とても平泳ぎとは言えませんけど;;)でやっと50mだったのですが・・・中1、2とまったく泳げなくなったのです。 女子はだんだん脂肪がついてきて重くなるので多少泳げなくなるというのは聞いたことがあるのですが。とても酷く・・・クロールとも言えない泳ぎで25mも越しません。私以外のクラスの人は『走るのは苦手だけど水泳は得意v』って言う人が多いんです。 もう水泳の授業が近いのでどうにか25m以上は泳げるようになりたいんですが・・・スイミングスクールなどには通いたくありません。 どうか自分一人でできるいい方法を教えてください。

  • 私は北海道出身の40代男性です。

    私は北海道出身の40代男性です。 昔、小学校のころ「十字架どん」という遊びをよくやった記憶があります。 しかし、詳しいルールがよく思い出せません。 覚えている内容は、地面に「田」という線を描いて(中の十の部分は二重線)、鬼は十の部分しか動けず、ほかのものは4つの□の部分を鬼をよけて、動き回るというようなものだったと思います。 このほかにも、何かルールがあったような気がするのですが、よく思い出せません。 だれかお分かりになるか炊いたら、教えてください。

  • 水泳が得意?な貴女。

    学校の体育の授業でしか泳ぎをしない人や、大人になってから水泳教室 に通っている人とは、条件が同じなので、負けを認めますが、子供の頃 から水泳教室に通っている人は、如何して男に勝てないのですか? もしも自分が子供の頃から水泳教室に通っていたとしたら、条件が 違う人には、「泳げる」と答えますが、「特技」とは言えません。 嫌味にしか聞こえないのです。 「得意」って言った方が人気者に成れるのでしょうか? 貴女からの御意見、御感想を御待ち致しております。

  • 泳いで生活をするわけではないと思うのですが、泳げないと恋愛の対象に成りませんか?

    泳いで生活をするわけではないと思うのですが、泳げないと恋愛の対象に成りませんか? もしも自分が女の子に生まれていたとしたら、水泳教室に通いたかったです。 男はみんなプロ野球選手に憧れていましたので、肩を冷やすと野球に支障が出ます。 泳ぎの練習より野球の練習をするのです。 水泳は学校の体育の授業でしかやった事が無いです。 女の子と男では水泳着が違いますし、水が冷たいのとプール の底に足が届かないので、泳げるように成りませんでした。 水泳教室に通っている(た)人は、学校の体育の授業で、 誰もが教わる陸上競技、器械運動等は得意でしたか? 泳ぎしか出来ない女の子と泳ぎだけ出来ない女の子の人気はどうでしたか? 男は貴女の顔を見ていますが、女の子同士の場合は性格が重視されている様ですね。 御意見、御感想を御待ち致しております。

  • 本当?

    漫画家さんで福岡にある、筑陽学園出身者がいるとききました。 結構な人数がこの学校を卒業していると聞きましたが、 誰がこの学校の出身なのか、おしえてください。 聞くところによると、結構有名な人もいるそうです。 野球選手や、芸能人は学校の名前で調べることができるんですが、 漫画家さんになると、結構、秘密にしている人が多いような気がします。

  • 助詞について教えてください。

    外国の友達から質問です。 学校(の)プール(へ)泳ぎに行きます。 という助詞の答えに納得いかないようなのです。 1:学校(の)プール(で)泳ぎに行きます。 2:学校(へ)プール(で)泳ぎに行きます。 は何でだめなの?と聞かれたのですが、 説明がうまく出来ませんでした。 1:動作をする場所のときに(で)を使うが、   動詞が「行く」という方向を表しているので(へ)を使う?? 2:・・・はどうやって説明したらいいのかさっぱりです。 どなたかうまく説明できる方、教えてください。