• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ゴム飛び(ゴム段)の飛び方を教えて下さい。)

ゴム飛び(ゴム段)の飛び方とは?

noranorogaの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

noranorogameです。訂正及び追加です。 「十字架」は下記でした。(後ろ向きにとんでいきます) 絵ではわかりづらいですが上3フレーズは向こう側のゴムを 下から引っ張って足にかけてるので交差しています。 <●|  じゅ~う~じ~か♪(片足をかけるだけ)    | <●|  ※    |    | <●|   ||●   ||   ||   ||●  |●|  | |  | |  |●| ●| | いっ♪  | |  | | かい♪ ●| |  ※印へ続いて、に~かい、さんかい・・・ 「赤十字」 これの片足バージョン(横を向いて片足はその場でステップのみ、ゴムに近いほうの足だけでする、 (片足なので必然的に上記の「十字架」よりはステップ数が半分になります) 当方では上記の呼び方でこのようなとびかたがとても主流でした☆

masato3816
質問者

お礼

ノータイムの分だけでなくふたつもありがとうございます! ちゃんと覚えていらっしゃるのがスゴイです。 私は、これもなんだか記憶にあるような……という感じで。 昔は夢中になって飛んでいたんですけどねえ。 安上がりで場所も取らず、 身体機能も高められるし友情もはぐくめるし 改めて素晴らしい遊びだったなあゴム飛び! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゴム飛び?ゴム段?

    過日『ナカイの窓』という番組を見ておりましたところ、女性の子供のころの遊びにゴム飛びがあり、歌もあったと話していました。 検索してみますと地方によって様々だったようです。 思い出などあれば教えていただけますでしょうか。 ※思わず笑ってしまったのが、ブルマにスカートをねじ込んだ変な格好で遊んでいたということ。確かにいました!

  • 跳び箱で腰を...

    先日、友人の子供が跳び箱で前方倒立回転飛び(ハンドスプリング飛びとも言うのかな?)をしたときに勢い不足で倒れ、跳び箱のかど(跳び箱は横の6段です)にぶつけたらしいのです。 そのときに、右の腰(自分側からみての右です。)と右の腰の骨の上あたり(右の下腹部ですかね。)に痛みがはしったのはもちろんなんですが、右の腰と右の骨の上(右の下腹部ですかね。)あたりがとても熱くなるような感覚があったようです。 腰だけではなく、内臓に異常はないのかと非常に心配しておりました。ちなみに、現在ほんの少しだけ右の下腹部は痛むそうです。 このような怪我に詳しいかた、ぜひ早急に回答おねがいします!

  • ゴム段の跳び方

    子どもにゴム段を教えようと思ったのですが、記憶があやふやでちょっと自信がありません。私は2種類のやり方をやっていたんですが、ひとつは、向かい合った二人が肩幅に開いた足にゴムをかけて、「グーパーグーパーグーチョキパー、ねじってパー」のように跳ぶ方法。もうひとつは、斜め後ろ向きで、つま先からゴムをすくう方法。言葉で説明するのは本当に難しいのですが、まあ適当に教えようと思ったら、ルールが分からず、どのようになったら交代するのか、どうしたらだめなのか、どなたか覚えている方、教えてください。

  • ゴム段の遊び方

    お世話になります。 ゴム段遊びについてお聞きしたいのですが、【大阪飛び】という飛び方は、どんな飛び方なのでしょうか。 大阪、というからには、関西限定なのかもしれませんが、ご存じの方がいらしたらお願いします。

  • ゴム段、覚えてますか?

    皆様こんにちは。 昨日、うちの娘と遊んでいて、ふと思い出し、ゴム段をやってみよう!と思い、パンツ用のゴムでゴムを輪にしてやってみたのですが、あんなに小さい頃たくさんやったのに途中から全然思い出せません; 私は昭和50年産まれの関東出身です。 私が覚えているのは(途中まで) ケン、パ、ケン、踏み、ケン、パ、ぐるっと回って(ねじって)ぴょん!(ジャンプで外してゴムを踏む) ここまでです。 この後、引っかけて飛んだりしたとおもうのですが、いまいち思い出せません。 どうも関東と関西ではずいぶん違うらしいのですが、 子供の頃、ゴム段やったよ~、覚えてるよ~という方、ご伝授下さいませ^^

  • NSR50の谷について

    89年式NSR50をリップスの65ccステージ1プラスでボアアップしたのですが、キャブセッティングがなかなか出ません。 なぜか6000回転あたりでゴボついて加速してくれません。 ニードルのクリップ位置を変えてもダメです。 ちなみに仕様は リップス ボアアップ専用チャンバー TYPE B キジマ パワフィル 純正キャブ オイル 分離+混合仕様 現在のキャブセッティング MJ 110 SJ 40 ニードルクリップ位置 上から2段目(真ん中) エアスクリュー 1回転半戻し

  • 飛びを抑えるのにはどうしたらいい?

    ピュアドラを試打用に借りてみたのですが あまりにも飛びすぎます テンションは60ぐらいでガットはプロハリの125です 重いボール、スピンはよくかかるのですが・・・ 振動止めもつけています 飛びを抑えるのにはどのようなことをすればいいのでしょうか?

  • これって何罪?

    今日入ったパチンコ屋のカウンター(回転数表示するところ)は、レギュラーでは回転数がクリアされず、過去の当りについてはBBが緑、RBが橙で表示され、ATについては回数が表示されるタイプらしいのですが、表示に偽りがありました。 本日、スロット(アントニオ猪木)の1900はまりの台が21時半くらいに空いたので即、打ち始めました。(天井が1930) 2000くらいで闘魂チャンス、2400くらいでレギュラーを引いたのですが、その後、何も当らず、カウンターの表示が回転数しか変化しない事に気づきました。 闘魂チャンスやレギュラーを引いたので、カウンターの表示が変わるはずなのですが、回転数だけが増えていき、何も変化なし。 こちらは、カウンターを信じて、天井間近だと思い、打っていたのですが、騙されました。(低設定と思われる台だけこのような変な表示をしていました。) 店側に問いただしたところ、カウンターの故障で済まされました。(何も保障なし。警察に訴えても構わないと開き直る始末。) どうしたらよいのでしょう?これって訴えられる? (行く人間が悪い等の回答は無しでお願いします) もちろん、その店には二度と行きません。

  • 歯飛び

    アラームの原因と1つに次の様な文章があります。 - ベルトが緩んだためのプリーの歯飛び この歯飛びとはどのような状態なのでしょうか。アドバイス宜しくお願いします。

  • 色飛び

    sc-PX5VIIですが写真を印刷すると黒色(髪の毛)の部分が色飛び(部分的に白っぽくなる)していまいますがどなたか分かりませんか ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう