• ベストアンサー

夜中自動車を運転する58歳の人

Skyline-RSの回答

回答No.4

これだから運転を甘く見る素人さんは怖いですよネ 2時間運転したら10分休憩これは鉄則です。 しかし夜通し運転したらこの限りではありません。 ハッキリ言って、いつか自爆しますヨ 恐らく途中で何度と無く居眠り運転をしているでしょう。 ぶつけられた方の相手はたまったものではありませんネ

noname#126828
質問者

お礼

私もそれを1番心配しています。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 沖縄

    来週、母と二人で初の石垣島旅行に行きます。離島めぐりもしたいと思っています。石垣島に5日間滞在予定ですが到着日は16時ごろ着で出発日は12時半ごろ出発します。母は疲れやすい体質なのでのんびり観光したいと思っています。でも色々沖縄のいいところを満喫させてあげたい!と思っています。しかし沖縄旅行には致命的なことに運転ができません・・・。肉体的にも経済的にもあまり負担にならずに石垣島と離島めぐりを満喫できる方法やスケジュールなどアドバイスお願いします。竹富島はぜひ行ってみたいです。できれば1泊したいのですがお勧めの宿があったら教えてください。他にも1泊するのにお勧めの島や宿などあったら教えてください。できればシュノーケリングもしてみたいのですがこの時期でも大丈夫でしょうか?いいスポットをご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 富士山 登山 9月

    こんにちは。 9月1日・2日で富士山登山へ行きます。 吉田口へマイカーで1日の朝8:00頃到着しようかと考えておりますが、混雑がすごくて辿り付けないこともあり3合目あたりから登らなければならなくなることもあると聞きました。 (1)実際にはどのような状況なのでしょうか? (2)また、5合目に確実に到着するには何時ころに行けば良いのでしょうか? (3)スケジュールは8時5合目着、5合目出発12時、8合目到着16:00、8合目出発0:00、頂上4:00 といった感じなのですが、可能なスケジュールでしょうか? 教えて頂けると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • お盆時期 小樽~積丹半島~ニセコ 渋滞について

    お盆真休み真只中に、小樽~ニセコ~虎杖浜の旅行を5泊6日で計画しています。 初日と最終日は移動のみですので実質4日間となります。夫婦と小学5年の娘との家族旅行です。 1日目(8/12) 新千歳空港(17:00着)~レンタカー~小樽泊 2日目(8/13) 小樽~積丹半島経由~ニセコ泊(昼食をみさきにてうに丼) 3日目(8/14) ニセコ泊 ラフティングなど 4日目(8/15) ニセコ観光~16:00頃到着になるよう虎杖浜温泉 5日目(8/16) 虎杖浜・登別観光 6日目(8/17) 11:00の飛行機に間に合うように、虎杖浜温泉~新千歳空港~帰 2日目の渋滞が心配です。過去ログですと、13日は相当の覚悟が必要となっていましたが現在も変わりませんでしょうか? 初日は移動で小樽観光はできません。 渋滞がかなりひどいようですと積丹はあきらめて、小樽で観光後昼出発で余市~ニセコでもいいかなと思っています。 a)7時ころ小樽出発、積丹半島 ニセコ b)13時ころ小樽出発 余市経由 ニセコ の2パターンで悩んでおります。 ニセコには16:00頃には到着希望です。 スケジュールにアドバイスと情報ををいただけませんか? b)のパターンでも出発時間が遅すぎる等の情報がありましたらお教えください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 沖縄観光・・・このスケジュールは厳しい?

    沖縄観光旅行を計画しております。 日数があまりないので、けど、色々観光したい~と思っています。 このスケジュールって、やはり厳しいでしょうか? (見物する時間にもよると思いますが、一般的、平均的な大凡の時間で考えていただければOKです) 12時頃那覇空港到着 空港付近でレンタカーを借りて出発。 首里城 ↓ ひめゆりの塔 ↓ 平和祈念公園 ↓ 海沿いをドライブしながら本部へ。 本部に17時か18時頃までに到着。 是非とも、アドバイスをお願いします。(順番を変えたほうが良いでしょうか)

  • 母と行く初めての海外旅行(サイパン)・・ちょっと不安。

    私33歳。 70歳近くの母親とのサイパンへ11月頃行く予定です。 関空より深夜1時頃サイパン着で、2日間滞在。 ホテルはハイアットです。翌早朝出発という 2泊4日の旅でございます・・・・が、 ちょっと不安です。(^^; (1)老母が楽しく過ごすには、どんな観光がよいか? (2)チップはどんな時に渡せばよいか? (3)お金は何がよいか?(ドル?カード?T/C?) 母にとっては最初で最後?かもしれない海外旅行 なので、楽しい思い出にしてあげたいのです。 注意点、アドバイスがありましたらお願いします!

  • 四国1周旅行 (観光、宿泊、ドライブ)

    長期の休みが取れそうなので、被災地仙台から車で四国旅行を計画しています(20代後半の夫婦子供なしです)。 初めての四国なのでドキドキワクワクですが、土地勘が全くありません! 香川は妻の祖父母宅がありますが、何せ妻も20年ぶりくらいなのでよくわからないそうです。 いろいろ調べて大まかなスケジュールはできましたが、予定通り観光できるのか疑問です・・・。 下記に考えているスケジュールを示します。 8/12 早朝 3:00頃 仙台出発  ~ 8/12 17時頃 淡路島着  ~ 8/12 20時頃 香川県高松市塩の江着 ★妻の祖父母宅宿泊  ~ 8/13 香川県周辺観光 ★妻の祖父母宅宿泊  ~ 8/14 7時頃 祖父母宅出発  ~ 8/14 AM 大歩危・小歩危 観光  ~ 8/14 PM 桂浜・坂本竜馬観光 ★高知市付近宿泊  ~ 8/15 9時頃 出発  ~ 8/15 AM 四万十川周辺  ~ 8/15 PM 足摺岬 ★足摺岬付近宿泊  ~ 8/16 9時頃 出発  ~ 8/16 AM 四国カルスト周辺  ~ 8/16 夕方 道後温泉着 ★道後温泉宿泊  ~ 8/17 9時頃 出発(道後温泉散策後)  ~ 8/17 AM しまなみ海道  ~ 8/17 PM しまなみ海道 移動  ~ 8/17 夜  神戸 ★ビジネスホテル宿泊  ~ 8/18 AM 神戸散策  ~ 8/18 PM 仙台に向け出発  ~ 8/19 仙台着 このような感じです。 できれば内子とかも行きたいと思っています。 時間的に厳しい所、訪れた方が良い所、おすすめの宿泊地などなどあればアドバイスをお願いいたします。 ちなみに四国内では高速を使わない予定です。 楽しく、思い出になる旅行にしたいと思っています!

  • ヘルシンキ旅行に行きます。皆さんのお勧め観光スポットは?

    今年の8月にヘルシンキに行きます。 現在のスケジュールは以下のとおりです。 (他の国を観光) 1日目 16時頃ホテル着 2日目 終日フリー 3日目 17時頃の便で日本へ となっております。 1日目は他の国を出て移動するだけです。 プラン1 ヘルシンキ市内の主要な観光地は1日目の到着後と3日目の出発までを利用して回れそうな気がします。 そして2日目を郊外に出るようなプラン(例えば、トゥルクやポルヴォーなど)を組もうと思っていますが、可能でしょうか。 プラン2 それか長い旅行の最終観光地となるので、2日目をフルに使って市内観光といった感じのほうがよろしいでしょうか。 1日目の到着後と3日目はあえて予定を組まずゆっくり過ごすという感じで。 どちらがお勧めでしょうか。 あと、それぞれのプランでどこかに「森と湖の国」を満喫できるようなツアーに組み込むのもいいかなあと考えています。 北欧は初めてなのでいろいろ教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 北海道3泊4日の自動車旅行

     今年の8月に北海道に家族旅行に行きます。大人2人と小学生2人で行き、千歳空港でレンタカーを借りる予定です。見どころの情報やアドバイスがありましたら教えてください。  スケジュールは  1日目千歳空港午後2時到着、登別温泉泊。  2日目阿寒湖畔温泉泊。  3日目富良野泊。  4日目午後1時頃千歳空港出発。  です。

  • 女満別空港から知床経由で摩周湖までのドライブ

    7月中旬に北海道旅行を3泊で予定してますがきつい計画なのかまた立ち寄り先をよくご存知の方にお聞きしたいのです。当方は還暦過ぎの夫婦です。友人との旅行です。初日が午後1時30ごろ女満別空港を出発し、知床観光経由で夕方6時ごろまでには摩周湖へ着したい。 2日目は摩周湖を9時ごろ出発し釧路湿原を観光し途中観光しながら夕方5時ごろ富良野へ着したい。3日目は富良野を9時過ぎに出発して4時過ぎには札幌に到着したいと考えてます。ルートおよびお勧めの立ち寄り先がありましたらご紹介ください。なをお勧めの昼食の店もわかりましたらよろしくお願いします。昼食は海鮮か肉系統が好みです。楽しい旅行にしたいと思っておりますが、初日が一番きついかとも思ってます。

  • 自動車運転。煽られたとき

    私は初心運転者で、はじめて山の中の曲がりくねった道を走っていたのですがある時から後ろから小さな軽自動車に煽られ始めたんです。あまりにもくっついてくるので、避けたんですね。 私もバカだったのですが、非常に腹立たしいと重い、抜かれるときにあいての運転席に向かって中指をあげてしまったのです。 そうしたら相手の車が前で止まり、夫婦と思しき人物が降りてきて’中指あげましたよね!’等、こっちの言い分も聞かず、突然私の車のナンバーの写真をカメラで撮っていったんですね。 彼らが何をしたいのかまったくわからず、私は呆然としていました。 冷静になってみて考えれば、私の車両後方には初心者マークもついており、わたしが運転に慣れていないのは分かっていると思うのですが。それに、初心運転者に対し煽る方が法的にも悪いと思うのです。 私も反省しています。あんなことをしたのは子供だったと。 しかし、あんな写真を撮られた以上、何をされるのかが不安でして、質問させていただきました。 ちなみに相手は3人家族のようで、子供、親の構成にみえました。主に怒っていたのはドライバー:父親より助手席に座っていた母親だったのですが。 どなたかご回答願います。

専門家に質問してみよう