• ベストアンサー

今日妻が無断旅行へ行きました。

今日妻が無断旅行へ行きました。 今日帰ってみると誰も居らず、書き置きもありません。 午前一時を過ぎても帰りません。 メールすると友達の所に5、6日泊まるとのこと。 実は北海道までの航空券を見つけています。 北海道の旅館予約の履歴も分かっています。 普通黙って旅行行きますか? 確かに普段はすれ違いで会話が無いですけど。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142255
noname#142255
回答No.12

夫婦と思っているのは貴方だけ 妻の気持ちは離れていますよ ここで言っている事では ないでしょう 気持ちをはっきりしなさい 仮面夫婦でいるか 本当の夫婦になるか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • sony123
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.17

馬鹿なことはやめなさい 人生を棒にするきですか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sony123
  • ベストアンサー率9% (2/21)
回答No.16

回答者:kurikkuru あなたのことを舐めてますよ バカにした態度です 毅然とした態度をとらないと エスカレートしますよ 家族を何だと思っているんでしょうね 私ならそれ相応の落とし前をつけてもらいますっていってますが それって殺害するってことですよね こわいこわい 怖い人ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

スミマセン、質問の意図がよくわかりません >普通黙って旅行行きますか? わたしなら黙って旅行になど行きません ただし、夫のすること、やったことに対して、怒ったり拗ねたりしていたら、 黙って出かけることもあるかも知れません 状況によります 「普通」がどんなだか知りませんが、奥様が帰宅されたら、しっかりと話し合うことが 何より大切ではないでしょうか 今は、腹立たしいお気持ちで一杯なのでしょうが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vvv124
  • ベストアンサー率12% (5/41)
回答No.14

自分の両親、自分の隠し子に加え、場合によっては隠し子の父を伴い旅行しているものと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kurikkuru
  • ベストアンサー率20% (13/62)
回答No.13

あなたのことを舐めてますよ バカにした態度です 毅然とした態度をとらないと エスカレートしますよ 家族を何だと思っているんでしょうね 私ならそれ相応の落とし前をつけてもらいます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3141)
回答No.11

あり得ないです 浮気だとしたら、そんなに堂々と行かないと思います (ばれないよう嘘付いて行くと思う) どうせ普段会話もないし、私なんて居ても居なくても一緒なんだ、 と拗ねての行動のように感じます 会話しましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

ここで質問してないで、旅館に問い合わせをしてみたほうがいいのでは? 偽名で宿泊している?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.9

普通に考えると男連れか。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

常識としては黙って行くことはないですね、おかしいです、帰ってくるまでに対策を考えましょう。二人だけで腹を割って話し合うか奥さんの実家も交えて話し合うか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119490
noname#119490
回答No.7

友達の所に5・6泊で旅館に予約してるのですか? 日頃会話がなくても無断で泊まりに行くのはおかしいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 旅行予約したメールが届かない

    旅作で旅行パックを予約して,航空券交換のためメールを受信しようとしたところ,古いメールアドレスだったことに気づき,そのメールを見ることができません。それを受信できないと航空券を交換できず困っています。履歴がなにかで調べることはできるのでしょうか?

  • 妻にケチケチ旅行といわれる

    旅費を上手にやりくりして旅行をしようと思っています。航空券はバーゲンセール購入、ホテルは豪華なリゾートホテルではなく、ペンションにし、足はレンタカーを使う予定です。この企画を妻はケチケチ旅行だといいます。私はケチだとは思っていませんが、皆さんはどう思いますか、ご意見をお聞かせください、よろしくお願いいたします。

  • 夏休みの北海道旅行の航空券について

    今年の8/10~12で北海道旅行に行こうと思ってます。 なるべく安上がりで行きたいのですが、 予想通りの航空券の値段の高さにビックリしています。 北海道に知人がいるので、特に宿泊施設を予約する 必要はないのですが、ツアーで申し込んだ方が安い って事もあると思います。 旅行の達人の方々のアドバイスをいただきたく、 よろしくお願い致します。<(_ _)>

  • 国内旅行の予約について

    5月に九州、9月に北海道旅行を予定しています。 あまり旅慣れておりませんので、アドバイスをよろしくお願いいたします。 九州はマイカーで3~4泊、 北海道は往復飛行機、現地ではレンタカーでと考えています。 質問は 全てを旅行代理店にお願いするか、 飛行機から何まで、自分で予約するか、 どちらがいいんでしょうか? 九州にしろ、北海道にしろ具体的な日にちは決まっていません。 なるべく安く、 かといって、後悔のない旅行にしたいと思います。 九州はマイカーで廻るつもりですし、宿泊先はかんぽの宿などを考えています。 軍艦島のクルージングは予約が要るみたいですが、 個人で予約は出来るんでしょうか。 九州は旅行代理店にお願いするまでの事はないにしても、 北海道はどうなんでしょうか。 飛行機、レンタカーやホテルの予約など、 個人でした方が安いって事はあるんでしょうか? 何年か前に北海道旅行はした事があります。 旅行代理店のフリープランかな航空券とレンタカーの手配はして頂いて、 宿泊地のホテル、この中からお選び下さいみたいな… 今回、迷っているのは 航空会社の『なんとか割』など利用して航空券を自分で手配した方がいいのかとふと、思ったんです。 最寄りの空港から千歳への直行便はあるが時間が有効に使えない。 調べてみると 最寄り空港から羽田経由する便があり、 これだと移動だけじゃなく時間を有効活用できるみたいです。 なんだか解りにくい質問になり申し訳ありませんが 旅行代理店のフリープランで行くのがいいのか、 個人でそれぞれ予約するのがお得なのか御指南下さいませ。

  • 旅行代理店によって予約がとれたり取れなかったりって

    個人旅行で海外への航空券を買いに行ったとき、疑問に思う事がありました。 はじめは某大手旅行代理店へゆきました。 すると、応対に出た人はあまり調べもせずに「第一希望の便は満席で予約できません。第二希望の便は予約は取れますが、今日は休日なので座席指定は平日でないとできません。」と言われ、その店では航空券は買いませんでした。 そして同じ日に別の旅行代理店(大手ではないけれどけっこう有名な代理店)へゆきました。 すると応対に出た人が熱心に色々と調べてくれて「第一希望も第二希望も予約できますよ。第一希望の便の座席指定もできますよ。」と言われ その店で航空券を買い、座席指定もしました。 旅行代理店によって同じ便の予約ができたり、できなかったり、また、座席指定ができたり、できなかったりってことは普通にあることなのでしょうか。

  • 卒業旅行のプランを練るには

    3月上旬にタイ~マレーシアまで2週間程度の卒業旅行を考えています。そこで、実際にプランを考えて、航空券の予約やホテルの予約まで行うのにどこで何をするべきなのかがわかりません。 ツアーではなく、ホテルや航空券は自分で組んでいきたいと考えています。 プランを練るオススメの方法や航空券の安い店などを教えてください。また、航空券の予約はいつまでに行えばいいのでしょうか?

  • 個人手配旅行

    格安航空券とホテルを予約しようと思ってます。旅行会社の格安ツアーを申し込もうと思ったのですが、旅行会社によって良い悪いがあるみたいなのでそれならば個人で手配しようかなと思ったのですが、個人で手配する場合は航空会社の格安航空券を利用してますか?それとも旅行会社で取り扱っている格安航空券を利用してますか?初めてなので詳しい方お願いします。

  • 旅行代金の事で教えて下さい。

    旅行代金の事で教えて下さい。  滅多に旅行はしないのですが、所用が出来て埼玉県へ行く事になりました。  旅行代理店のサイトを見ていると、お徳な「航空券+宿泊」の他に早期割引等の航空券と、宿泊先を別々に予約した方がさらにお徳な事がわかりました。  それで教えて頂きたいのは、「航空券+宿泊」と「航空券」「宿泊先」を別々に予約する場合のメリットとデメリットを教えて下さい。  よろしくお願い致します。 

  • バリのテロで旅行会社が倒産 航空券は?

    航空券の予約をして全額払込みをしていたのですが 旅行会社が倒産してしまい、今後の返金対応は全て日本旅行業協会が 対応してくれるとのことですが、 航空券がどういう状況になってるのか分かりません。 インドネシア航空に問い合わせた所、年末年始の予約なのですが 12月からの予約は12月に入らないと予約が出来ないので予約のデータは こちらには入っていないと言われました。 でも、旅行会社からの申込書にはステータスはOKと入ってるんです。 おそらく、各旅行会社の割り当てないで航空券が取れるので 予約OKとのことだったのではないかと、旅行業協会の方が 言ってましたが、引継ぎの旅行会社があるのかどうかも不明で これは完全に航空券の予約は入ってないと考えた方がいいのでしょうか?

  • スペインに個人旅行

    来年の2月に10日間ぐらい友達2人とスペインに旅行に行こうと考えている者です。 海外旅行は初めてなのですが、自由に観光したいのでツアーには申し込まず、個人旅行しようと考えています。 そこで、航空券とホテルを早めに予約しようと考えているのですが、最低限の安全性とコスト面(なるべく安く)でバランスをとるには、どのような方法が良いのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 今のところ、旅のルートは、 東京(成田) → マドリッド → バルセロナ → 東京(成田) と考えています。 スペインへの直行便がないのは知っているのですが、どこを経由する航空便・航空会社がオススメでしょうか? また、観光と日程の関係でマドリッドとバルセロナでIN/OUTを別にしょうと考えています。 また、予約方法はどのパターンがオススメでしょうか? 今考えているのは、 1.航空券もホテルもHPで調べて自分で予約する 2.ホテルはHPで、航空券だけ旅行会社に頼む 3.航空券とホテルをセットで、旅行会社に頼む ホテルに関しては、旅行会社に頼むと高くつくという情報を聞いたことがあるので、自分でHPから予約しようかな?と思っています。 上記に書いたことが、今自分が考えていることです。長々とまとまりがない文ですみません…。 そこで、航空券とホテルの予約ついてアドバイスよろしくお願いします。 スペイン旅行全般のアドバイスでも構いません。 どうぞよろしくお願いします。

【MFC-J739DN】iPhoneと接続できない
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J739DN】のiPhoneとの接続に問題が発生しています。
  • iOS 15.4.1を使用しているにもかかわらず、【MFC-J739DN】との無線LAN接続ができません。
  • ひかり回線を使用しているため、電話回線の問題はありません。
回答を見る