• ベストアンサー

領収書を後から郵送してくれ!という権利ありますか?

領収書を後から郵送してくれ!という権利ありますか? 売主は面倒だから取りに来てくれ!とのこと 遠いんです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gookaiin
  • ベストアンサー率44% (264/589)
回答No.5

>その根拠を知りたいのです!!!! 下記URL http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%98%E5%8F%8E%E6%9B%B8 の「交付義務」のところに >民法第486条は「弁済をした者は、弁済を受領した者に対して受取証書の交付を請求することができる。」と規定 と記載されています。また同じURLの別の部分には >銀行振込で決済した場合において、別途領収書の発行を求めることがあるが、これは正当な要求である。 とも記載されています。ご参考までに・・・

sibariben
質問者

お礼

一生懸命に探してくれたお礼としてベストアンサーにしますが、 後段の引用文にて、領収書を郵送する義務が売主にある! という趣旨では残念ながらないですね。

その他の回答 (4)

  • gookaiin
  • ベストアンサー率44% (264/589)
回答No.4

そもそもお金の支払いはどうなっているんですか。 対面でお金を支払うなら、その時領収書をもらえばすむ話です。 銀行振り込み等なら、当然領収書の送付を求めることができると思います。 >売主は面倒だから取りに来てくれ!とのこと 売主に「金を取りに来い!」と言えないんですか。

sibariben
質問者

お礼

>銀行振り込み等なら、当然領収書の送付を求めることができると思います。 その根拠を知りたいのです!!!! その一点だけを聞きたいのです!!! 根拠がなければ請求できないし、したところでなんら強制執行できないので。 銀行振り込みで、既に支払い済みで、物が悪いとかのトラブルではなく、 公的機関での証明に必要。  (振込みなので商品名がかいてないので、ダメとの事)

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.3

 なにをどう商取引したのかは存じませんが、普通は売主が買主のところに請求書を発行し、そして集金に来るものです。そのときに領収書を発行します。  面倒だから取りに来てくれはおかしな話だと思いますよ。 なので、郵送してもらう権利はあると思います。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

発行を求める権利はあっても、郵送を求めることは権利はないでしょう。 通常はお願いする立場でしょう。 通販業者の中には、発行手数料や郵送料を求めることもあるでしょう。 お願いをすることですね。 その際に郵便代などは支払う(切手を先だしで送っての依頼など)、のようにすべきでしょう。 いきなり、郵送で頼んでも、断られたり、取引履歴を確認する手間がかかるかも知れませんから、事前に電話などで相談することですね。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.1

手間賃と郵送料を支払うから、と言えば良いのでは? 逆になんの利益にもならないことは普通はしません。

関連するQ&A

  • 領収証を郵送する

    領収証を郵送したいのですけども簡易書留か何かにしなければいけないのでしょうか ご存じの方お教え下さい

  • 領収書について

    はじめまして。 実は13年程前に不動産屋の仲介で中古住宅を購入し、数年前に住宅は建て替えました。 ところが最近になって、当時の売主が代金を一切受け取っていないと不動産屋に言ってきたそうです。(13年間、何のコンタクトもありませんでした。) そこで、当方も売主からの領収書を探したのですが見つかりません。 不動産売買契約書、権利書関係、不動産屋の仲介手数料の領収書はあります。 引渡し時に銀行のロビーで不動産屋立会いのもと代金(小切手)と領収書の授受を行い、所有権の移転登記もしました。 今後相手が、領収書が無いことを盾にゴネた場合、なにか面倒なことになりますか? もし仮に代金を払っていなかったとしても、もう時効なのではないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 諸費用の領収書。

    去年の3月にマンションを購入しました。 売主に諸費用を払ったのですが、 内訳の明細書をFAXで頂いただけで、 領収書はもらっていません。 私としては領収書をきちんと頂きたいのですが、 それを要求することは当然の権利でしょうか? それとも、通常は明細書しか頂けないのでしょうか? ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 確実に領収書(完済書も含めて)を郵送してもらい受け

    確実に領収書(完済書も含めて)を郵送してもらい受け取りたいのですが、催促をするにはどうしたら良いでしょうか? 催促をする文面や郵便局での送付証明の方法など詳しく教えて下さい! どうか皆様ぜひ教えて下さい!

  • 手形を郵送したら、切手代金分の領収書が送られてきました。

    支払いで、手形を簡易書留にて郵送しました。 だいたの取引先は、郵送代を切手で返してくれるのですが、手形額面の領収書と、郵送代金分の領収書と別けてですが、領収書を発行してきた取引先がありました。 翌月の支払い代金から差引いてくれるのかと思ったのですが、請求書には全く載ってなく、初めてのやり方で、どう処理して良いのか解りません。 このような場合の処理の仕方、解る方居ましたら教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 確定申告書を郵送の場合、領収書を貼ることについて

    個人事業者で白色申告です。 いつも領収書を持っていくと、担当者が計算して、水道光熱費・ 国民健康保険の領収書は返してくれていますが、郵送の場合、 水道光熱費・国民健康保険の領収書は、後日、返してくれるの でしょうか? 返してもらえなくて返してほしい場合、コピーを貼り付けしたら いいのでしょうか? 明日、持って行く予定ですが、熱があるのでもしかしたら明日 行けないかもしれないので、期日より遅れますが郵送しようかと 考えてお聞きしました。 よろしくお願いします。

  • 領収書について

    教えて下さい! 私はある人にケガを負わせてしまいました。 そこで現在治療費を払っております。 治療費を一度相手に支払い、相手から病院に払い込むという形で領収書は相手名義となっております。 この領収書の原版は支払っている私に、所有する権利はないのでしょうか? 原版を一度私に送ってきたのですが「後から送り返して欲しい」といわれています。 返さなければならないのでしょうか? コピーは相手ももっているのですが・・・・

  • 仕入代金を支払うとき、郵送料が差し引かれていたとき、領収書の額は?

    タイトルのとおりなのですが、手形や小切手などを 郵送で送ってくるときに、書留代などを差し引いた、 金額できってこられたとき、領収書の額は総額(請求額) か、手形の額、どちらで書きますか? 当社が受け取る領収書も、総額のものや、総額でうち手形額、 送料、と分けてあるものや、手形額のみのものもあります。 当社が領収書を、発行するときは総額(内訳なし)です。 どのようなものが、正しいのでしょうか?

  • 不動産売却 権利書、領収書を先渡しする?

    マンションの1室の売却について、業者を通して進めているのですが、買い手もつき譲渡金額も決まって最終段階に入っています。電話と郵便でやり取りをしているのですが、仲介に入っている不動産会社と司法書士事務所から、権利書、委任状、領収書等を送るようにという連絡が来ました。手付金しか入っていない時点でこれらの書類をすべて渡してしまうのは不安なのですが、これは通常の手順なのでしょうか。 私としては、少なくとも領収書は(できれば権利書も)、入金を確認してから送付したいのですが、どうすべきでしょうか。

  • 領収書を受領する際の権利

    領収書に関する権利について質問です。 下記のような経緯で、領収書の再発行を 商品等を購入した店に依頼した場合、 店側は発行する義務を負うのでしょうか? それとも、あくまでも店側の任意なのでしょうか? <以下、経緯> 先日とある店で、会社で使う備品(20,000円 ※税込)を注文しました。 ・取り寄せに時間がかかるので手付金が必要 ・請求書による支払いはできない の2点を言われたので、その日は手付金500円だけを 立替として支払い帰りました。 この際もらったレシートには、 ・手付金500円 ・消費税0円 となっていました。 立替た手付金は、当日中に自分の会社から返してもらいました。 後日、注文した商品を受け取り、残額19,500円を また立替で支払いました。 この際受け取ったレシートには、 ・商品20,000 ・内、消費税1,000円 とだけ書かれていました。 また立替分を返してもらおうと、経理にレシートをもっていったところ、 先日支払った手付金の項目がないので、 手付金の項目を加えた領収書を再発行してもらってくれと言われました。 そこで、 ・商品20,000円 ・内、支払済(手付金)500円 ・内消費税1,000円 と記載された領収書での再発行を、備品を購入した店に依頼したところ、 面倒くさがってやってくれません。