• ベストアンサー

「共同通信」と「朝日新聞」の強みと弱みについてそれぞれ教えて下さい。

rc1980の回答

  • ベストアンサー
  • rc1980
  • ベストアンサー率48% (15/31)
回答No.2

共同通信は全国(海外にも)に取材記者を配置していますが、原稿を掲載する新聞を持っていません。原稿を主に地方紙に売って経営を成り立てています。地方紙は地元は自社記者が取材しますが、さすがに全国各地に配置するわけにはいきません。そこで、共同通信の原稿を買うわけです。 共同通信の情報は、不特定多数の地方紙で使われることが前提となるので、主義主張のない事実関係だけの原稿になります。 朝日新聞社は、全国紙として日本全国および海外主要拠点に記者を配置しています。記者は朝日新聞だけのために取材し、原稿を書きます(もっとも、今は紙だけではありませんが)。 さて、メリット・デメリットです。 共同通信は前述の通り公平中立な情報が売りで、一般社団法人ですので営利目的の組織ではありません。ギャンブルを含めた、あらゆる取材対象をカバーしています。これがメリット。その一方で、主義主張を省くので、ある意味、無味乾燥な情報になりがちです。また、スクープをとっても、発表する場がないなどの点で、個性的な記者が育ちにくいのではないかと思います。 朝日新聞のメリットは、一応、建前では公平を謳っていますが、主義主張を出しやすい点でしょう。自民党に優しい読売と、厳しい朝日、といった具合です。デメリットとして、主張が行き過ぎると、公平さを失うということが挙げられます。

reia1007
質問者

お礼

とても詳しく、分かりやすい回答をして頂き有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 朝日新聞を止め、他社の新聞にしようと思うのですが?

    朝日新聞が、従軍慰安婦の件で、新聞社らしからぬ態度を取っています。当方宅は、親の代から朝日新聞でして、今となっては【何故、朝日なのか?】を聞く術もありません。ここのところの、朝日の対応は、目に余るものを感じ、非常に腹立たしく思っていますが、イザ、他社となると、長年見慣れた新聞紙面とは違い、やはり違和感のようなものも覚えます。関西在住なのですが、京阪神地区でも無く(大津市雄琴)、京都は別として、大阪は縁がありません。人に聞く事でもないのですが、どこの新聞が良いのでしょうか?

  • 朝日新聞は「左翼」ではないですよ

     朝日新聞は一部からいろいろ悪口言われます。時々からかわれます。親中国とか親共産党とか「左翼」とか。しかし、当方その朝日は購読してませんがたまに手を取る紙面をみる限りではどうしてもそうは思えません。政府の方針に反対でもそれは新聞としては普通だし、それを冷やかしたりするほうがおかしいのですよ。むしろ政府の御用新聞になっている新聞があるとしたらそれこそ新聞の本来の姿からかけ離れていると思います。  とはいえここで言いたいことはそのことではありません。つまり朝日だって結局いわゆる「体制」に沿ったことを主張している、ということです。たまに見る紙面で政府の方針に真っ向から反対の記事や社説など当方は見つけられませんでした。反米の記事もないし中国寄りの記事があったとしても今現在日本は中国と密接な関係を築いているではないですか。それなら反中国の記事こそ「反体制」の記事に間違いありません。大昔の国鉄民営化については完全に政府の応援団だったし、農産物自由化についても同じ。日本の農民の苦境などは完全に無視しました。いったい朝日のどこが「左翼」なのですか。まったくもって体制べったりの新聞でしょう、と当方は思うんですが皆さんはどう思われますか。

  • 朝日新聞を引き続き購読しますか?

    朝日新聞は、長年日本のクオリティー紙と言われて来ております。日本のインテリは読むべき紙面があるとされてきたのです。 この度、従軍慰安婦関連記事でその誤り、訂正記事を発表しました。長年にわたりその誤りを指摘されてきたがようやく訂正に至ったと言えます。32年振りとの事です。 そこで質問ですが 1.今後も朝日新聞の購入を続けますか? 2.それとも一つの制裁とし購買拒否を実行し他の新聞に切り替えるなどの行動をとりますか?

  • 毎日新聞と産経新聞が合併したら…

    毎日新聞と産経新聞と共同通信が合併して、読売新聞と時事通信が合併したら、朝日新聞も入れて各新聞の立ち位置はどうなるでしょうか?

  • 共同通信社 すごいの?

    テレビのニュースがあるとき、大体「共同通信などによると」みたいなことを言われることが結構ありますが、〇〇新聞よりも共同通信のほうが上(? という表現も変ですが…)なのですか?

  • なぜ朝日新聞は売れるのですか?

    戦前から朝日新聞の言うことを政府が行うと 悪い結果になる。朝日新聞の反対することを 政府が行うとよい結果になると分かってます。 ですから、時の政府は朝日が反対することを 施行すればよいと分かるので便利なのですが 別の見方をすると朝日の言うことは全部外れ ということでもあります。 競馬新聞などは、朝日新聞のように外しまくると 売れなくなるのが普通です。 なぜ朝日新聞は売れるのでしょうか?

  • 朝日新聞の世論調査

    私は、朝日新聞を購読しておりますが、8/15の小泉総理の靖国神社の参拝について、各マスコミは緊急世論調査と言って結果を発表しておりました。 しかし、朝日新聞は注意して読んでおりましたが見ることが出来ませんでした、私の見落としでしょうか? ご存知の方何日の紙面に発表されたか教えてください。まさか、各マスコミの調査結果が小泉参拝に過半数の賛成が出たので朝日は出さない??まさか そんなことは考えたくないのですが、教えてください。

  • どの新聞を取るべき?(朝日はスキャンダル(?)がありましたが・・・)

    予備校生なのですが、東京都内在住で、どの新聞を取ろうかと検討しております。(地元では地方紙を取っていました) 候補として朝日、東京新聞が挙がっていましたが、先日の朝日新聞のスキャンダル(?注)で、ちょっと不信感を感じずにはいられませんでした。 受験生に朝日がお勧めどうこうというのは、各所で言われますが、この件もあって、どれを購読しようか迷っています。大手紙で言えば朝日、読売、毎日等、あるいは地方紙で東京新聞などありますが、特徴など考慮して、どの新聞がよいと思いますか? やはり新聞によってカラーが出ますし、それが最も激しいのが朝日、割とニュートラルなのが読売・毎日かな、と私は思いますが。 注:5/26掲載の核保有に関する記事。中国と台湾を同一カラーに塗ったことに対する「おことわり」の問題。youtube等参考。

  • 朝日新聞はがき通信のメルアド

    すみません、朝日新聞の朝刊(中面の、ラジオ番組欄だったかBS番組欄だったかにあります)に掲載される「はがき通信」が、メールでも投書を受付けているのですが、そのアドレスを教えて頂けますでしょうか。 たしか、おとといか昨日の朝刊に載っているのですが。それから、何字程度でと書いてあったと思うのですが、何字だったかも併せて教えて頂けると助かります。 インターネットの朝日新聞のHPで調べたのですが、載っていないのです。不親切ですよね。(-_-メ)

  • 共同通信とは何をしているところなのでしょうか?

    ニュースなどで共同通信とか時事通信とか聞きますが、何をしているところなのでしょうか? マスコミに関連しているところだと思うのですが、新聞や雑誌、テレビを作ってるようでもないみたい なので、マスコミに情報を提供しているところなのでしょうか? そうだとしたら、収入はマスコミからの情報提供料なのでしょうか? すみませんが、お教えくださいますようお願いいたします。