Office XPで文書編集中に文字数が統一できない問題

このQ&Aのポイント
  • Office XPで文書を編集している際に、文字数が統一できない問題が発生しています。例えば、使用しているフォントがMS明朝の場合、一行の文字数を20字と設定しても19字になる場合や、全ての文字が埋まっている行でも19字になる場合があります。この問題を解決する方法を教えてください。
  • また、文書のページ設定を20字と設定しても、実際には20字にならず23字になる問題も発生しています。設定どおりに文字数を統一する方法を教えてください。
  • 初歩的な質問かもしれませんが、Office XPで文書を編集している際に文字数の統一がうまくいかない問題が発生しています。どのようにすれば統一できるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

Office XPで文書を編集しています。MS明朝(MSP明朝ではなく

Office XPで文書を編集しています。MS明朝(MSP明朝ではなく)を使っているのに、例えば一行の文字数をページ設定で20字としても19字になるところができます。空白で始まる行は空白を一文字とはカウントしないようで、その行が19字になるのはいいのですが、文字が全部埋まっている行も19字になっているところがあります。どうしたら統一できるでしょうか。文書にはひらがな、カタカナ、漢字、「」?!以外の特殊な文字や記号は使っていません。 それから、ページ設定で20字と設定しても20字にならず、今編集している文書では23字に設定すると20字になります。どうして設定どおりにならないのでしょうか。 初歩的な質問ですみませんが、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.5

>ANo3へのお礼で書いたのですが、段落の「インデントと行間」の「全般」「配置」の部分がグレイになって選択できません。それが問題なのでしょうか。 少なくともこの状態は、段落書式がおかしくなっているので、Ctrl+Qの操作で段落書式を解除すべきと思われます。 >その後いろいろやってみて、新しい文書を開いて、ANo1さんがアドバイスくださったように設定すればうまくいくことは分かりました。ただ、今編集している文書が長くて全部を入力しなおすのが大変なので、なんとか出来れば助かるなと思ってお尋ねしています。 全部を入力しなくても、たとえば同じ段落書式の文章ならCtrl+Aですべての段落書式を解除して、そのまま右クリックから「段落」で段落書式を設定すればよいのはないでしょうか? 段落書式が複数ある場合は、きちんと設定した段落にカーソルを置いて、書式設定ツールバーの書式のコピー貼り付けアイコン(黄色い刷毛のアイコン)をダブルクリックして、それと同じ書式にしたい段落を順次クリックして作業が終わったらアイコンをクリックして連続モードを解除します。 >新しく開いて設定した文書に、古い文書を全部選択してコピペしてもダメでした。やっぱり観念して一から入力しないとダメなのでしょうか。 この方法を採用する場合は、コピー後、新規ブックに貼り付けるときに「編集」「形式を選択して貼り付け」で「テキスト」にして貼り付けた文書を編集してください。

Braeswood
質問者

お礼

何度も本当にありがとうございます。アドバイスくださったように、新規ブックに貼り付けるときに「編集」「形式を選択して貼り付け」で「テキスト」を選択して貼り付けるとうまくいきました。 本当に何度もありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

NO3です <(_ _)> 「全般」「配置」の部分がグレー表示になる理由として、ページ設定が「原稿用紙の設定にする」になっていませんか? 「文字数と行数を設定する」に変更すると設定できるようになります [Word2003] 右揃えボタンなどがグレーアウトして使えない        ↓       ↓ http://office-taku.com/blog/msoffice/85.html

Braeswood
質問者

お礼

何度もアドバイスいただきありがとうございます。ご指摘のとおり、「原稿用紙の設定にする」を「文字数と行数を設定する」に変更すると設定できました。参考のURLまでお教え頂き恐縮です。 「全般」「配置」の部分の設定ができるようになりましたので、esupuressoさんが前に書いてくださった続きをやってみました。すると、段落の始めのスペースは元通り1文字分に戻ったのですが「ページ設定」で「20文字」の設定をしているのに各行の文字数が不ぞろいになります。つまり、元の状態に戻ってしまいました。 せっかくアドバイスくださったのにすみません。でも、本題からそれるのですが、メニューから段落を選択しなくても、右クリックで段落が選択できることを知りませんでした。ちょっとのことですが、それが分かって楽になります。ありがとうございました。

  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.4

>段落始めのスペースはちゃんと一文字分入っているのですが、最初の文字の前に見かけのスペースがはいって、見た目は「スペース」「スペース+最初の文字」になっています。 >こんな経験は初めてで戸惑っています。 ワードでは、特にインデントの設定に関連する操作において、インデントが予期しない位置に設定されるなど期待しない段落書式になることが比較的多くあります。 このような場合は、インデントなどの設定を無理に変更するのではなく、Ctrl+Qで書式解除して、新たに段落書式を設定し直すほうが、実戦的には簡単でお勧めの操作です。

Braeswood
質問者

お礼

何度もありがとうございます。段落はじめのスペースはちゃんと1文字分が入っていますので、インデントはうまくいっているように思います。 ANo1さんがおっしゃったように、Ctrl+Qで書式解除すると、段落始めのスペースがなくなりました。その後、段落始めにスペースを入れると、やはりちゃんと1文字分スペースが入るのですが、次に最初の文字を入力するとおかしくなります。その1文字だけを選択すると、上に広くスペースが入っています。なので、インデントの問題というより、文字間隔がその部分だけおかしくなっているのかなと思うのですが。 ANo3へのお礼で書いたのですが、段落の「インデントと行間」の「全般」「配置」の部分がグレイになって選択できません。それが問題なのでしょうか。 その後いろいろやってみて、新しい文書を開いて、ANo1さんがアドバイスくださったように設定すればうまくいくことは分かりました。ただ、今編集している文書が長くて全部を入力しなおすのが大変なので、なんとか出来れば助かるなと思ってお尋ねしています。 新しく開いて設定した文書に、古い文書を全部選択してコピペしてもダメでした。やっぱり観念して一から入力しないとダメなのでしょうか。

回答No.3

>ページ設定で20字と設定しても20字にならず・・・ これはこのままの設定でいいです >空白で始まる行は空白を一文字とはカウントしないようで・・・ 段落の途中で空白を入れた場合は空白の部分も計算されますが、段落の最初に空白を入れると字下げインデントが自動設定されますので空白としては計算されないようになっています (1) 「ページ設定」で「20文字」を設定 (2) 文章を入力します(この時は段落の最初に空白を入れないようにして入力します) (3) 文章全体をドラッグして右クリックからメニュー表示を出して「段落」を選択 (4) 「段落」設定画面の「インデントと行間隔」タブの場所で「全般」の「配置」が「両端揃え」になっていると思いますので「左揃え」に設定します (5) 「インデント」の「最初の行」→「字下げ」「1字」とか「2字」とかに設定してOKをクリック   尚、「左インデント幅」の数値が「0.01mm」とかに変わり場合がありますのでその時は「0字」に設定してください

Braeswood
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうごさいます。段落の最初に空白を入れた場合はカウントされないという件は了解しました。 新しく文書を開いて編集すれば、「全般」の「配置」が選択できますが、今編集している文書は、この部分がグレイになっていて設定ができません。このへんが問題なのでしょうか。

  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.2

>段落が変ってスペースから始まる行は18文字(スペースを入れると19文字分)になり、行の始めのスペースが見た目2文字分になっています このような予期しない段落設定になった場合は、Ctrl+Qのショートカット操作で段落書式を解除し、もう一度文頭にスペース(左インデント)を挿入してみてください。 ちなみに、Ctrl+スペースキーで文字書式を解除、Ctrl+Qで段落書式を解除する操作は、フォントを変更した場合や自動的に付与される段落番号などを解除する際に使用しますが、これらはワードのバージョンに関係なく使用できますので、文書を効率的に編集するには必須のショートカット操作です。

Braeswood
質問者

お礼

重ね重ねご親切にありがとうございます。書き方が悪かったのですが、段落始めのスペースはちゃんと一文字分入っているのですが、最初の文字の前に見かけのスペースがはいって、見た目は「スペース」「スペース+最初の文字」になっています。 こんな経験は初めてで戸惑っています。Ctrl+スペースキーとCtrl+Qはこれからも使う機会がありそうですので、覚えておきます。ありがとうございました。

  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.1

通常の設定では「、」や「。」などは1文字分の幅をとらなかったり、数字などを入力した場合も、自動的に間隔を調整する設定になっています。 きちんと、1行20文字に設定したいなら、ページ設定画面で文字数を「20」に指定後、「原稿用紙の設定にする」にチェックを入れていください。

Braeswood
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。「原稿用紙の設定にする」というのがあったのですね。ちっとも気づきませんでした。情けない……。この設定にすると、文字が全部埋まっている行はきちんと20文字になったのですが、段落が変ってスペースから始まる行は18文字(スペースを入れると19文字分)になり、行の始めのスペースが見た目2文字分になっています(分かりにくい説明ですみません)。つまり、見た目は2文字分スペースがあいているのに、カーソルを動かすと1文字分になっていて、文書の下の方にある表示も「18桁」と表示されています。なぜでしょうか?

関連するQ&A

  • WORD:「MS明朝」と「MSP明朝」の違い

    WORDのフォントで「MS明朝」と「MSP明朝」はどう違うのでしょうか? 書体は同じに見えるのですが、「MSP明朝」の方が「MS明朝」より一行当たりの文字数が多くなるようです。結局、文字間隔の違いでしょうか?

  • MS明朝の修復の仕方

    職場のパソコンのMS明朝が破損して 代替フォントとしてMSP明朝が使われてます。 文書を作る際、文字が揃わず、困ってます。 MS明朝を修復する方法を教えてください。 他のパソコンからC:\WINDOWS\FONTSの中にある 「MS明朝&MSP明朝」ファイルをコピーする方法 では修復できませんか? いまいち自信がなくて実行できません。 よろしくお願いします。

  • HPプリンターで、MSP明朝体の太字印刷が出来ない?

    このたび、HPのPhotosmart2575という複合機を購入しました。 Word2003でMSP明朝体「太字」で文書作成し、印刷しましたが何度やっても太字で印刷されません。(文字の太さが標準のままで印刷されます) 友人達にも見てもらい、プレビューの段階では太字なのを確認してから印刷していますのが、どうしてでしょう? 他のプリンターで印刷すると、ちゃんと太字になって印刷できます。

  • 章ごとに空白の行を入れるとき、その空白の行がページの最初や最後になってもいいのか

    小説を書くときに、章が変わるときは一行空白の行を入れると思うのですが、その空白の行がページの先頭や最後に来てもかまわないのですか? wordなどでページの文字数を変えれば(20字×20行を20字×30行などに)、またそれも変わるので気にしなくてもいいのかもしれないと思いますが、やはり気になります。

  • ワード 文字の大きさと一行に入る文字の数

    例えば、ページ設定で20字×20行に設定しても、文字の大きさを10・5から11にしたら、 一行に入る文字数は19字になってしまいます。 厳密に言えば、丸や点、カギカッコがある行は20字入るのですが、文字だけの行は19字になってしまいます。 これを防ぐには、どうすればいいでしょうか?文字の大きさ11で、一行に20字入れたいのですが。 ちなみに、ページ設定で一文字増やし、21字にすれば20字入ったのですが、 それだと、丸や点、カギカッコがある行が、21文字になってしまいます。

  • centuryとMS明朝体の文字間

    会社のパソコン(Windows XP、Officeは2003)のWordを使っているとき、 数字まじりの言葉を入れると(数字はcenturyで文字はMS明朝体)数字と文字間が1文字分ぐらいあいてしまいます。 (他のパソコンではそこまではあきません) そのパソコンだけページ設定の文字送りを10.5ptにしても 次にそのファイルをあけたとき字送りが違う数値に変わってしまっています。 Wordがおかしいのでしょうか? それとも何か設定のために間があいてしまうのでしょうか? 数値は0の時にだけあくような気がしています。 アドバイス、宜しくお願いいたします。

  • Word 2007 文字数の設定。

    数字が入った論文を執筆するときの文字数の設定。 一行30字と設定をしても、普通の文字(漢字、ひらがな、カタカナ)だけで入力されている行はしっかり30字になっています。 だけど、数字や記号がはいってますと、30字を超えてしまいます。 数字や記号はできるだけ半角で入力したいと思っています。 全角にしたとしても、半角よりかは文字数が減りますが、 30字を超えてしまいます。 ぴったりどの行も30字にする方法はありますか。 また、統計学や心理学、理系の方は論文に数字がでてくることが多いと思いますが、 そのときどのように文字数設定されていましたか。 教えて下さい。 キーワード Word 2007 卒業論文

  • MS-Word2003 サブ文書 セクション区切り

    グループ文書に挿入したサブ文書についてです。 グループ文書に複数のサブ文書を挿入したあとに、サブ文書自体のファイルを開くと、文章の最後尾にセクション区切り(次のページから新しいセクション)が挿入されており、空白ページが勝手に作成されてしまいます。 グループ文書でサブ文書を展開して確認すると空白ページはありません。 おそらく書式を保つためにセクション区切りを入れなければならないのだろうと思いますが、上司がサブ文書を編集するときに空白ページを消して(セクション区切りを削除して)しまうため、グループ文書で開いて印刷をするときに書式が変ってしまい困っています。 書式を保ちつつサブ文書の最終ページに空白ページが入らない方法はないでしょうか?

  • 原稿用紙換算で200枚以上とは、最低8万字書く必要がありますか?

     ある新人賞に小説を送ろうと思っています。  必要な原稿の分量は  『400字詰め原稿用紙に換算して200枚以上。40字×35行で印字する。40字×35行で印字の場合は、58枚以上』  と表示されていました。  私が書き上げた小説を40字×35行でページ設定をすると、規定枚数の58枚を上回りますが、原稿用紙の20字×20字でページ設定すると、空白、改行の影響で200枚に届きません。  そこで2つの質問があります。  1.原稿用紙400字詰めで1枚とは゛空白を含めず″文字カウントで400字ないと駄目ということでしょうか? (つまり原稿用紙200枚とは、8万字書かないといけないということ?)    2.私の書いた小説は40字×35行でページ設定をすると、規定枚数の58枚を上回っていますが、これは規定に達しているのでしょうか?     よろしくお願いします。 

  • 40字×40行でページ設定するには・・・

    どのようにすればいいのでしょうか? もちろん40字×40行だから、 1ページには1600字って事ですよね? ファイル→新規作成→文字数行数設定したのですが、 1ページで800字の文字カウントでした。 どうすればいいか分かりません。 もしよろしければ教えてください。

専門家に質問してみよう