• 締切済み

ニュービートル(中古)の購入を考えています。

noname#128488の回答

noname#128488
noname#128488
回答No.1

う~ん、、、個人的にはちょっと無理かなぁ。 2000年モデルってことは、初期中の初期のモデルですからね。 海外の、特にドイツ車は毎年細かな小変更を実施していて、「最終型(フルモデルチェンジ直前)が最良」なんて言い方もされます。 とりあえず、3つの疑問についても回答します。 (1)デザインが優先の車なので、バンパーの位置を把握するのに時間を必要とするでしょう。  慣れるまではフェンダーポール(2000円くらい)を装着するか、後付けのコーナーセンサー(取り付け込みで4~5万?)の設置もいいかも。 (2)カタログ上では9.8km/Lのようです。 http://www.carsensor.net/newcar/camc.php?STID=CS110620&MCC=VW_S012_F001_M001 (3)自動車税 39500円/年  自動車重量税 30000円/2年(車検時 ※1~1.5t未満) 他、個人的にですが、ビートルはそのデザインもさることながら、一輪差しが装備されているように、 「乗り手にセンスを求める車」だと思っています。 ですから、常に他人から見られている…という意識をもって運転なさってください。 もちろん、程度次第ですが、寝起きのようなボサボサの髪+ジャージ姿なんて、もってのほかですよ<`ヘ´> あと、一輪差しのフル活用ですね。定期的に花を替えて、御自身も気分転換を図ってください。

関連するQ&A

  • vw ニュービートル

    中古でニュービートルを購入しようとと思って居ますが、この車の欠点というか、問題点ありますか?故障しやすいとか?燃費が非常に悪いとか? 何かこの点が良くないといった事あればお知らせ下さい。

  • ニュービートルが欲しと思っています

    <前置き> 車暦は10年以上前に軽を3年ほど乗っていただけなので、最近の車にはかなり疎いです。 ビートルは子供の頃好きでした。 ニュービートルが出た頃に、一瞬欲しいなと思いましたが、 その頃は金銭的に余裕がなかったし、 あったとしても出張がちだったので、車に手を出す状況ではなかったです。 最近になって、会社が変わって出張なども当面ないし、金銭的に余裕もできたので車を買おうかという状況です。 当然本命はニュービートルです。 <質問事項> もう出て10年経つモデルですし、久々の車なので、中古でいいかって思っていますが、どうでしょうか? 「そうだね、何年製でどのぐらいがオススメだよ」 とか、 「いやいや、外車の中古なんて止めとけ買うなら新車だろう」 といった意見を伺いたいです。 あと、カーナビですが、、 欲しければ最初から付いてるヤツの方が良いのでしょうか? オートバックスとかで後で買って付ける事が可能でしょうか? 内部の装備として カーナビ(そこそこ使えるヤツ) と オーディオ(HDDレコーダと連動できるタイプ) が欲しいと思っていますが、物理的に両方は無理でしょうか? ニュービートルのオプション装備モノと含めて教えていただけませんでしょうか。 <補足> 資金は新車をキャッシュで買える分以上はありますが、無理に無駄使いする気はありません。 通勤は電車なので、休日中心の利用になります。 近未来に違う車に買い換えるとしても、1年、2年といった短期になったとしても、 「子供の頃好きだったビートルの後継を乗っていた時期があった」というだけで一定範囲の満足を確保きるので、他の車種は考えていません。 納得の買い物をする為にアドバイスを下さい。 宜しくお願いします。

  • ニュービートルとミニクーパーどちらがおすすめですか?

    ニュービートルとミニクーパー((どちらも最近の年式)の新車でも中古でもいいです)購入を検討しているのですが、どちらにしようかとても悩んでいるので、どちらがおすすめか教えてください! 維持費は車検、故障などを含めてどちらがかかりそうですか?

  • VWニュービートルの購入について

    VWのニュービートルを購入しようと考えているのですが輸入車は故障しやすく維持費が国産車に比べて高いと聞きます。 車を購入するのが初めてなので中古で購入を考えていたのですが、新車で買うべきか悩んでいます。 購入の際注意するべきことなど何かアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • ニュービートル,PTクルーザーで迷ってます

    はじめまして。 いまニュービートルかPTクルーザーを購入しようと検討しています。 外車に乗るのも初めてで不安があるのですが・・・ そこでマイナートラブルが多いのはどちらでしょうか? また部品代や維持など後々のことを考えるとどちらがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ニュービートルパステルは何歳まで?

    40歳弱の知人(女性)がニュービートルのパステルカラー(以前限定発売されたレモンイエロー)を中古車で購入しようと検討中です.色はとても綺麗で素敵だと思いますが,どちらかというと若い人向けのような気が私はします.みなさんはどう思われますか?

  • Newビートルの維持費

    こんばんは。 Newビートルのカブリオレの購入を考えています。 しかし外車なだけに故障した時などの修理費が国産車と比べ物にならない位高くならないかとか心配です。 普通に乗ってて同年代の国産車と比べて壊れやすいとかってのはありますか? 大きな故障はしにくいですか? 車検をディーラーで通す時、故障箇所無しで幾ら位掛かりますか? こんな心配しなくても国産車と同じ考えで良いのでしょうか? 大雑把な質問ですが宜しくお願いします。

  • 今家族で中古車の購入を一台考えてます。52歳の両親と23歳の妹19歳の

    今家族で中古車の購入を一台考えてます。52歳の両親と23歳の妹19歳の弟と僕の5人家族で、車の運転練習や母親の通勤の車にしたくて軽自動車が燃費が一番いいし運転しやすい、税金が安いということで乗り出しまでの値段が30~40万くらいので検討してます。GOONETで探したところ http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700050085620100523001.htmlこれがいいということなんですけど、はじめてネットでさがして購入しますのでトラブルとか後で失敗するのが怖いのでみなさま、中古車購入のコツとこの車のここは注意した方がいいというところ教えてください。 もうほとんど母もこれいいなぁって感じなんですけど、疑うところがあるとしたら、これだけは確認した方がいいというところをどうかお願いします。

  • ニュービートルのシフト部分について

    本日、中古ですが、ニュービートルを購入しました。 憧れだったのでとても嬉しくて、早速彼女と鎌倉までドライブに行きました。 夜になって気がついたのですが、シフトのP・R・N・D・2・1部分がライト照射がされないのです。ウロ覚えなのですが、以前、実家の両親が乗っていたニュービートルは照射されていた気がするのですが気のせいでしょうか?? 自分がどのシフトに入れているの、ハンドル前のモニターでしか解りません。また、バックに入れたとき「ピンポン!ピンポン!」的な音も鳴りません。この状態が標準なのでしょうか? ちなみに2003年式のニュービートルプラスです。 どなたか、ご回答いただけますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ニュービートルの売却価格を教えてください

    ニュービートルの購入を検討しています。 しかしながら、5年くらいで買えかえることを念頭においたとき 新車か中古かどちらか得策か?迷っています。 ニュービートルを売却する際はだいたいどのくらいの値がつくのでしょうか? 中古車の場合はオーナー数や修理履歴でまちまちかと思いますが、中古車を購入する場合は、ワンオーナー(もしくは展示品)、走行距離2万キロ、4年おちのものまでと考えています。 何か情報がございましたらよろしくお願いいたします。 ※ちなみに今具体的に検討しているものについては下記の内容です。 新車:見積価格258万円(車体価格は238万円) 中古:車体本体価格200万円    (H18年、9000km、展示品)