• ベストアンサー

「このゲームをしたら何かアイテムはもらえますか?」「日本からだとなぜか

「このゲームをしたら何かアイテムはもらえますか?」「日本からだとなぜか取得できません」この2つの日本文を英語にしてくださいm(__)m

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

 通じなかったのは言葉ではなくて、「何かアイテムがもらえるか」という内容にでしょう。訳していて答えが「?」になることは予想できました。

rescue98
質問者

お礼

ありがとうございます。その通りです。出直してきます。

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

Can I get something if I play this game? For some reason I don't get anything sent to Japan.

rescue98
質問者

お礼

ありがとうございます。?って返されましたorz

  • davidbatt
  • ベストアンサー率46% (54/117)
回答No.1

can you(or i) get any items if you(or i) play this game? i don't know why but i(or you) could not get it from japan. これ位でどうでしょうか?

rescue98
質問者

お礼

ありがとうございます。通じませんでした。。

関連するQ&A

  • アイテムの説明文が凝っているゲーム

    アイテムの説明文が凝っていて、 アイテム収集が楽しくなるようなゲームを探してます。 そういえばあのゲーム、アイテムに性能以外のどうでもいい解説付いてたな… というゲームがあったら教えてください。 既プレイでは、MOTHER2、エルミナージュ、ダンガンロンパが特に楽しかったです。 ハードは何でもいいです。 よろしくお願いします。

  • ゲームにおいて武器や道具をitemと呼ぶのはい方は変ではないか?

    item 辞書では項目、品目、種目などの意味とありますが、ことにゲームの話の中でよくアイテムゲットなどというフレーズを聞くんですが、これは本来の意味とは違う日本だけの間違った使い方ではないでしょうか?いつの間にかアイテム=道具みたいな曲解がされているます。最初にゲームに登場する道具をアイテムと命名した人間の英語能力が単に低かっただけとか。全体があって一品目のモノという文章上で使うのだったらよさそうなんですが。

  • アイテム集めが楽しいゲーム

    アイテム集めが楽しい,コンプするやりこみがある などのRPG,アドベンチャーゲームで なにかおすすめはありませんか? できればDS(3DS)やPSPなどの携帯ゲーム機がいいのですが

  • オンラインゲームのアイテム課金について

    オンラインゲームのアイテム課金は、法的に規制(廃止)されないでしょうか。 だいぶ前にコンプガチャについては規制されましたが、アイテム課金と言う企業にのみ旨味のあるシステムを廃止することはできないでしょうか。 アイテム課金は百害あって一利なしだと思います。 企業が利益を追求するのは当然だと思いますが、それにしても近年のアイテム課金要素は、企業の利益と消費者の支出のバランスが崩壊しているのではないかと思います。 コンプガチャこそ規制されましたが、結局ある特定のアイテム欲しさに、一点狙いで数十万を課金するユーザは少なくありません。 しかも物理的なカードバトルなどと異なり、オンラインゲームでは、サービス終了後には何も手元に残りません。 良識をもって冷静に考えたら、ハッキリ言って異常な状態としか思えません。 「自分の好きな物を創っていたらたまたまお金になった。」 クリエイターはそう言うものだと思っていましたが、所詮は金稼ぎしか頭にないってことでしょうか。 畑は違えど同じ開発者として、どうにも今のゲーム業界のあり方はおかしいような気がします。 ユーザあってのシステムなのに、ユーザを置いてきぼりにして好き勝手しているようにしか見えません。 今のクリエイターは金稼ぎのことしか考えてないんでしょうか。 だとすれば、日本のコンテンツビジネスも廃れる一方ですね。

  • アイテムを10個ごと買えるようにしてほしいを英語で

    ゲームで、アイテムを買う場合、1個ずつ「買いますか?」「はい」っていうのを いちいち繰り返さなければならなく、 要望で、 「Marketでアイテムを1個ずつだけでなく、10個ごとでも買えるようにしてほしい」 というような内容を英語で送りたいのですが、 どなたか英訳よろしくお願いします。 (※ゲーム内のMarketという所でアイテムが買えます) I'd like to buy items in the Village both 1 and 10 pcs/order in the Market. 一応、英文考えてみたのですが、どうでしょうか。。 よろしくお願いします。

  • ゲームアイテムのリストを作りたい。

    現在、ゲームサイトでの所持アイテムを BLOGに画像付きで更新しています。 それはアイテム同士を交換したりする為なのですが BLOGにはどうしても限界があり、見難いと言われます。 そこでアイテムをもっと分かりやすく見やすい状態で 表示させたいと思うのです。 アイテムは、髪型、上着コート類、整形、ズボンスカート類、 アクセサリー、インテリアがありまして、このアクセサリーも 髪飾りやら、靴やらが後混ざっていてゴチャゴチャしています。 インテリアもイスや机の他に色んなものがあります。 また出来ればアイテムの検索機能なども付けたいと思っています。 これらを効率よく、見やすい状態で表示させるには どうすれば良いでしょうか?

  • ずっと無料でやり続けると有料アイテムがもらえるようなゲーム

    ずっと無料でやり続けると有料アイテムがもらえるようなゲームは ありますか?

  • オンラインゲームのアイテム詐欺について

    メイプルストーリーなど、どこのゲームもそうですが、 過去に、アイテム詐欺で逮捕ということも実際にあったようですが、 課金アイテム(リアルのお金で買ったアイテム)ではないレアアイテムを詐欺られた場合でも 警察は動いてくれるのでしょうか?

  • ヤフオクでゲーム内アイテムを購入したのですが・・・

    ヤフオクで携帯ゲームのゲーム内アイテムを購入したのですが、後で利用規約を読んでみるとゲーム内アイテムの出品、購入は禁止と書かれている事に気づきました。 Yahooかんたん決済にてクレジットカード決済して、アイテムはもう貰ったのですが、禁止商品ですので相手方にお金が振り込まれなかった場合は、どうなるのでしょうか? こちらはすでにクレジットカードで決済して支払い済みのような形になっていると思うのですが、もし振り込まれなかった場合は支払いキャンセルのようになるのでしょうか? そして、すでに取引は完了していても、相手に振り込まれない事はあるのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 古いゲーム「ラプラスの魔」のこのアイテムの意味。

    5年ほど前に、ハミングバードソフトという会社から出ていた 「ラプラスの魔」 というゲームがあります。 このゲームのアイテムに「十字架」と「聖書」があるのですが、 この二つのアイテムの効用は当時のマニュアルには書いてありませんでした。 つい最近、このゲームがウィンドウズ版で復刻されましたが、 今でもアイテムの説明は「?」になっています。 一体この二つのアイテムの効用はなんなんでしょうか。 ご存知の方、ご教示ください。