• ベストアンサー

最近 パソコンが中々反応しなくてイライラです・・。

noname#128340の回答

noname#128340
noname#128340
回答No.2

原因は色々考えられます。 根本的にパソコンの性能が不足している場合、これはメモリの増設や買い換えなどを検討する必要があります。 XP SP3を快適に使用するには、メモリが1GBと、ある程度の速度のCPUが必要です。 これが足りない場合は、どう頑張っても限界が来ているという事になります。 ある程度の知識があり、メモリを消費しないように頑張ってカスタマイズすれば512MBくらいでもなんとか動く場合もありますが、メモリはやはり1GBは欲しいところです。 快適には使うには2GBくらいは必要でしょう。 ハードウェアが原因の場合として、ハードディスクが壊れかけでまれにしかアクセスできていないという場合もあります。 チェックディスクをかけて不良セクタが出たりエラーが頻発していませんか? http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/hardinfo/crdiskinfo.html こういったソフトでチェックするのも方法です。 ソフトウェアが原因の場合もあります。 いろいろなソフトが入りすぎている場合は整理してやる必要があるでしょう。 また、過去にそういった事があった場合、古いソフトのゴミが消しきれない事はよくあります。 それが積もり積もって動作を非常に遅くしている事もありますので、これはかなり高度な知識を持って対処するしかないため、現実的にはリカバリしてしまった方が 問題は早く解決できます。 重いウイルス対策ソフトを使っている、メモリが多くないのに同時に多数のソフトを使いすぎている。動作に問題のあるソフトが、最新版で直っているのに古い物を使い続けているなど、いくつか可能性はあります。 デバイスドライバなどが致命的に古い場合は影響が大きく、不具合がある場合もありますので、最新版に更新してみるのも方法です。 結構あるケースとして、ウイルスやマルウェアの類に感染しているが気がついていないというケースもあります。 悪質なソフトは動作を致命的に遅くします。 http://www.nifty.com/security/vcheck/ ここなどで一度ウイルスチェックをしてみるといいかもしれません。普段使用しているウイルス対策ソフトとは別のソフトで検査すると見つかる場合もあります。

nayamiooi
質問者

お礼

回答ありがとうございました いろいろ試してみます 丁寧に教えていただいてありがとうございました

関連するQ&A

  • 最近、パソコンの反応が遅くて困っています。

    最近、パソコンの反応が遅くて困っています。 起動してIEをクリックしても、1分以上画面が表れませんし、ヤフーなどで検索しようとして字を入力しても、なかなか表示されません・・・。 また、画面を切り替えても、次の画面が出てくるのが遅く、そのうち画面が固まってしまうことがよくあり、そのときは、パソコンを再起動させます (再起動させると、トラブルは若干少なくなりますが・・・)。 自宅の回線が遅いのかと思っていたのですが(光回線ですが)、ホテルに泊まってホテルの高速回線に繋いでも同じような現象が起きてしまいます。 Cドライブにファイルが多いせいかと思い、貯めこんであった動画などをかなり削除して空きを40パーセントくらいにしましたが、変わりません・・・。 どうすれば、もっと軽く、さくさくと作業できるのでしょうか・・・?

  • パソコンの反応が鈍くなりました

    先日から急にパソコンの動作(反応)が鈍くなりました。 例えば、今まで快調に動いていたHP作成ソフトが、クリックして数分して次の画面に移ることがしばしば。 他のソフトも同様にダブルクリックして、忘れたころに起動する始末です。 特段、これっといって何もしていないと思うのですが、何か対策がありますでしょうか? それともメーカー(NEC)で修理をした方良いでしょうか? どなたか助けてくださいませ。

  • 至急:パソコンの反応が遅い!!どうして?

    最近、クリックしてからパソコンが反応するのがすごく遅いです。 よくフリーズして動かなくもなるのですが、原因は何が考えられるでしょうか? 教えてください。

  • 反応しない

    最近特に「更新」などクリックすると反応がとても遅かったり、反応しない時があります。ページなどクリックしても無反応な時などもあり困っています。ホームに一度帰るととりあえず動くのですが原因としては何が考えられますか?OSはMEです。

  • 最近イライラしがちです。

    23歳男です。 現在社会人2年目です。 最近仕事が忙しくなってきたせいか、以前と比べてイライラするようになってしまいました。JR関係の技術職のため、時間に常に追われなければならず、且つ夜勤が多く(月8回くらい、最近は昼夜昼と連続しての勤務することもあり)、食生活もコンビニ食品が中心になっていることなどが原因かもしれませんが、最近些細なこと(折り返し電車で降りるお客さんが遅い、彼女の返信が遅かったり絵文字が少なくなる、wifiが上手く繋がらない等)でカッとなってしまいます。たまに物にも当たってしまいます。舌打ちもよくするようになりました。大学生の頃まではそんなに無かったです。 最近なぜこんなにイライラしやすくなったのか、自分でもとても不思議に思います。 どうしたらいいと思いますか? 回答の程よろしくお願いします。

  • パソコン故障?

    最近ネットにつながりにくくなってます。立ち上げてコントロールパネル?がでますよね。そのまま止まってしまってどこクリックしても反応がないんです。しばらく待ってればなんとか立ち上がってトップページがでるんですが。またそこからもまた止まってしまいます。クリックしても反応がなく反応したとしてもしばらく砂時計マークがでます。やっとクリックできてしばらくいいなと思っているとまた砂時計マークがしばらく出てます。なんだかイライラしてきます。ここ最近そんな状態がずっと続いてます。何でそうなってしまったのでしょうか?意味が伝わらなかったらすみません。パソコンの用語などわからないもので・・・。

  • 最近イライラしっぱなしです

    社会人からの大学生です。 ・授業中おしゃべりばっかりでうるさいクラスメイトにいらいら。 ・超ぶりっこのクラスメートにいらいら。 ・KYなクラスメートにいらいら。 ・最近耳が遠くなってきた祖母にまでいらいら。 ・自分以外のみんなにいらいら。 ・そんな自分にもいらいらいらいら・・・・ ・他人のマイナス面に最初に目が行く→心の中で見下す。 ・そんな自分に気がついて、もっといらいらいらいらいら・・・。。 最近こんな感じで、ここ数ヶ月毎日いらいらしてひとりで怒っています。。 被害妄想とゆうか、最近特に物事を悪い風に考えて無駄に心配してしまいます。 こんな自分がとてもイヤで自己嫌悪の毎日です。 極度にイライラすると首のスジがピクッとなってしまいます。。。>< まだ20代半ばなので更年期とかではないです。 私はどこかおかしいのでしょうか? 具体的にご指摘いただけるとありがたいです。 今の自分がGOODじゃないのは重々承知なので、客観的にみた原因や改善点などをお願いします。 ちなみに関係ないかも知れませんが、、 幼少期にやりたくない習い事を無理やりやらされていて、その頃からストレスはあったと思います。 (今もなおその頃のストレスを引きずっているわけではありませんよ、もちろん。) せまーい実家暮らしで自分の部屋はなく、生活リズムや自分だけの空間など、思い通りの生活ができないのが原因かな、と自分では思っています。違うかもしれませんけど・・。 あとは彼氏と遠距離で気持ちがなかなか満たされないとか?関係ないかなー。

  • 反応が遅いのはなぜですか?

    インターネットの反応が遅いのは何か原因があるのでしょうか? クリックしてから次の画面表示までの時間が遅くなって 長い時で1分位かかります。 以前はそんな事はなかったのですが、突然なので困ってます。 家族全員パソコンに関しては素人で全然わかりません。 機種はVAIOのtypeHを使用してます。 最近Nortonからウイルスバスターに変更したのですが それが原因でしょうか? ウイルスバスターの表示で 何かいらないものでも消去してしまったのでしょうか・・・? どなた様か素人でもわかる回答お願いいたします。

  • クリックしても反応しません。

    ノートパソコンで、マウスは使わずにタッチパットを使っています。 つい先日までは何の異常も無かったのですが・・・ 昨日、いきなりクリックしたときの反応がおかしくなりました。 同じ画面でのクリックが1度しか有効にならないのです。 例えば・・・ アンケートなどで2つ以上選択しなくてはならないのに、 1つ目にクリックしたところしか反応しない。 ネットでゲームをしているときに、 一度クリックしたら後はもうクリックしても反応しない。 なでです。 でも、クリックしたときの『カチッ』という音はパソコンから出ています。 どうしたら元に戻りますか??? 教えてください。

  • パソコンの立ち上がりが遅くなりました。

    超初心者です、宜しくお願い致します。 パソコンはWin Xp です。 最近パソコンの立ち上げが非常に遅くなりました。 最初の頃より3倍位の時間が掛かってます。 パソコンの立ち上げが遅くなる原因は何でしょうか?。 また立ち上げを早くするにはどうすれば良いでしょうか? 宜しくお願い致します。