子ども(2歳)がもうすぐ保育園を辞めます…

このQ&Aのポイント
  • 私が2歳の長女と1カ月の長男を持つ母親です。長女は1歳から保育園に入っていましたが、私の仕事退職に伴い退園が決まりました。
  • 長女は最初は保育園に行きたくなかったが、今はお友達もできて楽しく通っています。
  • 退園後は同年代の子と触れ合える場所を探しています。近くに児童館があるかアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

子ども(2歳)がもうすぐ保育園を辞めます…

子ども(2歳)がもうすぐ保育園を辞めます… 私は2歳の長女と1カ月の長男を持つ母親です。 長女は私が仕事をしていたので1歳から保育園に入っています。ところが長男を妊娠し、家族の意向もあって仕事を退職したので長女は保育園を辞めなければいけなくなりました。産前産後3カ月は保育園にいられるのですが、9月半ばでその3カ月になり退園が決まっています。 「保育園いや」「先生いや」と言っていた時(私が妊娠しているとき)もありましたが、今は仲良しのお友達もできて自分から「保育園いく」や「先生」と言ったりします。 退園することは決まりですしもう決定したことなので仕方ないのですが、退園してから長女を同年代の子と触れあわせたりしたいのですが、いい場所はあるでしょうか?近くに児童館はあります。 何かアドバイスお願いします。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#128261
noname#128261
回答No.2

寂しいことですね。 せっかくお友達もできたのに。 その保育園に一時保育はありませんか? 週に1~3日通うもので、うちの娘が小さいときに利用しました。 金額は一日あたりいくら、というものですが、保育の内容はほとんど同じです。 また、月に1~2回園庭解放をしたり、育児相談の日をもうけたり、保育園はいろいろな取り組みをしていますので、聞いてみてはいかがでしょうか。 児童館もいいですね。 同じ年頃のお友達を見つけて一緒に遊べるかな。 私の地域では、民間の体操教室があり、乳幼児コースというものもあって、2~3歳の子供達が一緒に音楽に合わせて体操したり、マット運動をがんばったりしています。 そこでは入会金3千円、年会費三千円、月謝4千円くらいです。 最初の月の出費は痛いけど、あとは一回につき千円で楽しい時間をすごすことができますよ。 お母さんは体育館の片隅で妹や弟を遊ばせながら待っているだけです。 でもまあ、赤ちゃんがまだ小さいし、お母さんも産後の体ですから、あまり無理しないで。 家で家族とゆっくり過ごす時間だって、大切ですよ。

ka4mizu
質問者

お礼

ありがとうございます。 一度地域のそのような活動を探してみます! まあでもおっしゃる通り、家でのんびりするのも大事ですね(^u^)

その他の回答 (1)

回答No.1

まず保育園に行く意義をを考えると、大きくは「親離れの練習をする」「社会性を身に付ける」「教養と人との付き合い方を身に付ける」ことです。 つまり保育園に行く代わりに、どこかに行くのであればこれらを満たす場所であることが重要です。その中で教養と社会性は親が教えることもできるでしょう。しかし、親離れと人とのコミュニケーション能力は無理です。 コミュニケーション能力は、市や団体が開催している幼児スクールに行き、他の子供達と触れ合わせることにより身に付きます。また公園などに遊びに行って知らない子と遊ぶのもいいでしょう。日中暑いときはショッピングモールなどの子供の遊び場でもいいと思います。 これは、ゆくゆく幼稚園などに行く場合、とても重要な能力になってきます。友達とうまく遊べない子供は、阻害され様々な面に影響が出てきます。 また親離れについては、幼稚園に行けばイヤでも離れますので今のところはまだいいでしょう。 まずはとにかく外に出ることです。暑いですし、妊娠中ですから家でゆっくり休みたいという気持ちは十分にわかりますが、お子さんのためにがんばってくださいね。

ka4mizu
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね!そう考えると子どもたちと触れ合える場所は結構あるもんですね! 暑さがましになってきたら外へ出て行こうと思います!

関連するQ&A

  • 保育園入所について

    私は青森市に住んでいます。私と妻と共働きの為(妻はアルバイト)、三歳になる長女が今年、保育園に入園しました。そこで質問なのですが、もしこれから妻が子供を妊娠して仕事をやめた場合子供は保育園を退所しなければならないのでしょうか?確か、産前・産後何週間かはいいと思うのですが、その先仕事がみつからなければ保育園を退所しなければならないのでしょうか?教えてください。

  • 二人目出産ご、復職出来なかったら保育園は退園?

    現在子供を保育園に預け、パートで働いています。 そろそろ二人目を希望しているのですが、二人目を出産後、私の住んでいる地域の保育園入園条件を満たすことができないのではないかと気になり、二人目を作ることに踏み込めません・・・。 (二人目を出産しても仕事は続けたいと思っていますし、なにより子供が毎日保育園に行くのを楽しみにしているので、退園となると可哀想です) 私の住んでいる地域(区)の入園条件は、 (1)産前2ヶ月まで就労すること (2)産後5ヶ月以内に復職すること です。 同じ保育園に兄弟がいれば、下の子の保育園入園もクリアしやすいと、区からいただいた資料に記載されてあったのですが、現在子供が通っている保育園は「1歳児から受け入れ」の保育園なので、(2)をクリアしようと思ったら、別の保育園を希望するしかないのですが、待機児童も多く、難しいように思います。 また、下の子の保育園入園が確定しないと、仕事も探せないし・・・と思うと、本当に二人目に踏み込めません・・・。 (私はパートなので、出産=退社(求職中)になってしまいます) そうなるとやっぱり退園するしかないのでしょうか??

  • 妊娠した場合、保育園をやめたほうがいい?

    お世話になります。 保育園激戦区にすんでおります。 子供は2歳3ヶ月です。 現在出産以前に正社員で働いていたところにアルバイトで働いてます。 一時保育でしのいできましたが、軽い気持ちで申し込んだ来春の保育園が 決まりました。 となると、4月から保育園に通うことになるのですが、私自身今年中に 2人目妊娠希望です。できれば3歳離れを希望し、無理かもしれませんが 春までには妊娠したいと思って頑張っています。 そこでご相談なのですが、妊婦になると仕事は8ヶ月目まではできるかと思うのですが (1)産前2ヶ月産後2ヶ月すぎると退園となるのでしょうか?その際在宅でも証明を会社が出してくれれば園にいれるのでしょうか? (2)妊娠8ヶ月目くらいで退園して実家に戻って出産したほうがいいでしょうか?その際今まで保育園にいってたので何か不満等がでてくるのでしょうか? (3)それとも2人目がもし年内に生まれたとして生後4~6ヶ月時点で上の子が保育園にいってるとのことで優遇して入園させてもらえたりするのでしょうか?私自身生後半年で・・という気持ちも少なからずあります。 が保育料が半額になるし、働きたいという気持ちもあります。 (4)それとも下の子が1歳になってから保育園にいれるということはできるのでしょうか?(上の子だけ預けて下だけみてるとなると退園?アルバイトだけど育児休暇という形で書類をかいてもらえる?) (5)1年待って幼稚園にいかせたほうがいいのでしょうか・・・となると働き出すタイミングが又遅れるような・・ 頭が混乱していてどうしていいのかわかりません。それぞれにメリットデメリットが・・ 経験談アドバイスお聞かせください。

  • 第2子出産で、上の子の保育園はどうなる・・・

    現在1歳9ヶ月の子供を保育園に預けて、派遣社員としてフルタイムで働いています。 そして、来年2月に第2子出産を控えています。 派遣で働いているので、育休はありません。 私の住む市では、産前2ヶ月+産後2ヶ月は預かってくれますが、後は育休じゃないとダメみたいです・・・。 このままだと来年4月には上の子は退園ということに。 保育園に通って約1年。 保育園生活にもすっかり慣れ、お友達との関わりも出てきて、毎日楽しく通っているのに、辞めるのはもったいない気がしています。 また、我が家が経済的に余裕があるとはいえないので、私も産後半年~遅くても1年の間にはまた仕事に出なければならない状況です。 上の子はやはり1度退園しなければならないのでしょうか・・・。 継続して通うことはできないのでしょうか。 ちょうど今、来年度の申請をする時期で、切羽詰ってます。 どなたか、同じような経験をされた方いらっしゃいませんか??

  • 長男を卒園させてあげたい!

    まだ妊娠してませんが、妊娠希望の主婦です。 もうすでに息子が一人いて、保育園に通っています。 長男は来年の3月で卒園であと1年あります。 ずっと通っていた保育園なので卒園させてあげたいのですが、最短で妊娠した場合、2人目の出産は12月。 そうすると、来年の3月の卒園式まで長男は保育園にいられなくなります。 しかも、へたすると今、私が働いている派遣先の職場の契約が今年の7月更新なのでその次の更新の10月までできれば良いのですが、7月で切られた場合、(おそらく、妊娠を告げたら辞めさせられるでしょう)即、退園させられますよね? うちの地域では求職理由で2ヶ月間、産前産後各2ヶ月保育園に入ることができます。 それを利用して7月いっぱいまで働き、8、9月を求職中ということで保育園にとどまり、さらに10、11月、12月(出産月)、1月、2月と今度は産前産後で保育園にとどまって最大で2月まで保育園にとどまるということはできないのでしょうか? もしそれが可能ならもう1ヶ月、子作り開始するのを遅らせてもいいかなと考えています。(そうすると3月までいられるので) 実際、妊娠中でも少しでも出産費用にするため働きたいので求職中も本気で仕事探しはするつもりです。 これは来月、即妊娠したらの話なんですが、その可能性もあるので・・・。 アドバイスお願いします。

  • 保育料って地域格差かなりありますか?

    現在、2歳8ヶ月(長男)と7ヶ月の子供がいます。 産前産後はしばらく長男を保育所に預けていたのですが 長男を一ヶ月預けると、月に2万7千円かかりました。 先日、あるテレビ番組で、年収400万くらいの家庭の場合の 一人目の子供を幼稚園または保育園に預けた場合の金額が出ていましたが15000円くらいでした。 年齢によっても保育料は変わると思いますが、私の住む地域では 3歳過ぎても15000円には絶対なりません。 ちなみに我が家は夫が非常勤ということもあり、年収400万円もありません。(400万にはほど遠いです)

  • 産前産後保育園入園は甘え?

    3歳長男と1歳長女がいるママです。 今、第3子妊娠6ヶ月なんですがつわりはよくなったものの、疲れやすくなっています。 それに長男はまだ後追いがあって、赤ちゃん返りをしています。 毎日べったりで泣いてばかりなので大変です。 私もイライラしてしまって困っています。 児童相談所の訪問もたびたびあります。 市の方から長男だけ保育園に入園出来るかもだから応募してみたら?と話がありました。 今は旦那の稼ぎだけなので保育料は家計からだとキツイです。 でも長男は同じくらいの子と遊ぶのが大好きで見付けるとついていってしまいます。それに一度、一時保育に預けたところ全く泣かずにおともだちと楽しく遊んでいたみたいです。 保育園入園は子にとってもママにとってもいいのでは?と考えています。 でもみんなそうやって頑張っているんだから保育園に預けるなんて・・という人もいます。 やはり保育園入園は私の怠慢になってしまいますか?

  • 今二人目を妊娠中で一人目は1歳から保育園に通っています。二人目を出産す

    今二人目を妊娠中で一人目は1歳から保育園に通っています。二人目を出産するにあたり12月20日から産休に入ります。保育園から「産後2ヶ月後仕事復帰しないのであれば一人目は退園」と言われました。せっかく入った保育園に産後もずっと通わせたいと思い、会社に相談したところ就労証明に印鑑を押してくれると言ってくれました。育児休暇をとりながら、保育園も通わせるのって何か問題になりますでしょうか?会社に迷惑がかかることになっては…と思い、どなたか知っている方がみえたら教えてください。

  • 幼稚園・保育園に通っていない子供について

    6歳の男の子なんですが、1歳の頃から保育園に通っていました。 ウチの地域では、両親とも仕事をしていないと保育園に預ける事が出来ないんですが、私が勤めていた会社が倒産してしまい、無職に…… 保育園は、2ヵ月以内に次の仕事が決まらないと退園になると言われましたが、結局就職先が見つからず退園になってしまいました。 これから入れる保育園や幼稚園を探すにしろ同じ保育園に申し込みし直すにしろ、待機期間がどれくらいなのか検討もつかないし、就職先も見つかるかどうかも分からない状況で、来年には小学校へ入学するので意味がないと思い断念しました。 子供本人は、毎日ママと一緒にいれて嬉しいと言っていますが、幼稚園も保育園も通っていない子供は周りにいないし友達と遊ぶ機会もかなり減ってしまい(普段は3歳年上のお姉ちゃんとしか遊んでないです)、子供にとってはよくない事のような気がしてしまいます。 小学校入学後に集団生活に適応出来るのか…など心配になってしまいます。 皆さんの周りに幼稚園や保育園に通わなかった子っていますか? 若しくはこのような状況、どう思われますか?

  • 二人目を育休中の場合、一人目は退園?

    1歳7ヶ月の娘がいます。 そろそろ二人目を・・・と考えているのですが、二人目を出産して、育児休業に入る場合、一人目の子は保育園を退園しなければいけないのでしょうか? 産後2ヶ月は保育園に預けられると思うのですが、その後、出来れば、産後は一人目が2歳児か3歳児クラス以上になっているので、慣れている保育園を退園させるのは可哀想だなと思います。 また、2人目が1歳を迎える頃に、職場復帰をと今は予定しているのですが、役所の決まりで言えば、その時にまた、一人目を入園させるということになるのでしょうか? 退園させずにそのまま保育園に通わせてあげれることってできますか? わからないので、詳しい方、教えていただければと思います。