• 締切済み

紫根化粧水について教えてください

紫根化粧水について教えてください 作ってみたのですが、色がなんと灰色のインクの様なのです。作ったことのある方是非教えてください 私の買ったものが本当に紫根だったのでしょうか? それから、化粧水の後はどうしてますか?紫根とは関係ないクリームを塗ってますか? 是非教えてください

みんなの回答

  • fufuumai
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

私も作ったら灰色でした(>_<) でも、使っている友人に聞いたらそれで大丈夫とのことなので 最初はギョッとしましたが使用しています。 その後は、紫根エキスが入っているという軟膏みたいなものを シミの気になるところだけ塗っています。 油粘土の匂いがします^_^; 使用している友人がとってもキレイなので 暫く私も使ってみようと思い始めました。 数ヵ月後はたしてどうなるか…。ちょっと楽しみであります♪ 合うといいなぁ(^^♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

miyu-san、今晩は 私がこれまで使用した原料の範囲なのですが… シコンエキス、というものは 水溶性の物は結構濃い赤紫でした 油溶性のものは鮮やかな朱色というものが2品ありました 灰色というのはまだ見たことがないのですが ただし、2点考えなければいけない点があるかと思います (1)シコンエキスとは言っても抽出や精製方法で種々の色味を持つエキスがあっても不思議ではない点 (2)最終的な、製剤中のほかの成分やpHで色味が変わるかもしれないという点 (1):メーカーに問い合わせてみましょう (2)→先ずは単純水溶液で作ってみてください:他成分の影響なら添加することで変色が確認されるかと思います なお、化粧水目的とする成分が十分に肌に与えられてれば、その後のクリームなどは 他のものでも問題ないケースが殆どだと思いますよ 参考になれれば幸いです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【魔女たちの22時】で有名になった紫根についてお尋ねいたします。

    【魔女たちの22時】で有名になった紫根についてお尋ねいたします。 顔のしみが、手作り紫根化粧水で消えたという 体験をされた方はいらっしゃいますか? また、紫根は食べることができるのでしょうか? 薬効と副作用について教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 今、話題の「紫根」で顔中に赤い発疹。。

    今、話題の「紫根」で顔中に赤い発疹。。 紫根を購入し、化粧水を作って早速試してみました。(パッチテスト済み) 使い始めて1週間は、お肌がすべすべになって、効果を実感しておりました。が、、 2週間目に入り、普段できない吹き出物(後に、赤い発疹)が顔中に出来てしまいました。 もともと、アレルギーもなく肌は丈夫でどんな化粧品でも問題ないのです。 保存状態も、使ったらすぐに冷蔵庫に入れてますので特に問題ないと思いますが。。 肌のトラブルは無かったのですが、シミとシワ対策で使用しました。 目元専用の紙パックに紫紺化粧水を含ませ、顔に15分程度パックしておりました。。 (特にパックしていた目元に発疹がたくさんできてます。) 単純にお肌に合わないのか、もともと強い成分が入っていて、顔にパックするような ものではないのか、知りたいです。 また、これでお肌が良くなった方の使い方なども教えてください。

  • 生薬の大黄・紫根の成分について

    「大黄と紫根から抽出した成分を、酸、塩基で呈色反応で検出する」という呈色反応について質問があります。 大黄は塩基性のとき赤色、酸性のとき黄色 紫根は塩基性のとき青色、酸性のとき赤色 になるようですが、なぜこのような呈色反応を起こすのかわかりません。二つの生薬の、どの成分によってこの反応が起きるのですか? 成分を調べてみたのですが、どの成分が反応するかまではわからなかったのです…。 どなたかわかる方、教えて頂けないでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 化粧品の買い方

    はじめまして、大学生のものです。 化粧を大学に入ってから始めました。このときの化粧品は母がLOFTで買ってきたよくわからないものを使っています。はじめての化粧がBBクリームをつかった化粧だったのでお恥ずかしながらファンデーション、化粧下地の選び方・使い方・買い方がまったくわかりません。 どういった場所で買うのがいいのでしょうか?化粧品売り場とかはデパート、雑貨、マツモトキヨシなどありますが、学生の私はどこで買うのがあっているのでしょうか? また、色の選び方はどうすればよいのでしょうか?首と同じ色・・・と聞いていますが本当でしょうか?教えてください。お願いします。

  • 化粧の順番

    化粧の順番について教えて下さい。 今私は、 1.化粧水 2.乳液 3.下地(BBクリーム又はアネッサの日焼け止めを下地代わりにしてます) 少し時間をおいて… 4.パウダーファンデ又はルースファンデ 5.チーク 6.アイブロウ 7.アイシャドウ(薄い色だけ) 8.アイラインを描く 9.アイシャドウ(濃い色)をアイラインの上から重ねるようにぼかす 10.ビューラー 11.マスカラ の順番で化粧をしています。 色々調べていたのですが、BBクリームの後にパウダーファンデは厚塗りすぎなのでしょうか? 一応化粧下地としても使えると書いてあるのですが… 正しい化粧の順番を知りたいです。よろしくお願いいたします。

  • 化粧品って・・・

    化粧品って、成分表みるとありとあらゆる添加物が入っていますけど、 化粧水とかクリームってほんとに肌にいいんでしょうか?

  • おすすめの化粧水

    みなさんはどこの化粧水を使っていますか?? 私はどちらかというと乾燥肌で、色は結構白いです。おすすめの化粧水があったら是非是非教えて下さい!!オイルっぽいものよりもサラッとしているものの方が好きです。 あと、この化粧水とクリームのセットはおすすめ!!というものがあったら教えて下さい~。ちなみに私は二十歳です☆

  • 化粧水とクリーム

    スキンケアについての質問です。 洗顔をした後、化粧水をつけ、顔にクリームを塗りますよね。 クリームというのはまだ化粧水が乾いていない顔に塗るのでしょうか? それとも、ある程度乾いた後に塗るのでしょうか? また、ある程度乾いた後に塗る場合はどの位乾かせばいいのでしょうか?

  • 化粧水→BBクリーム→その後は?

    あまりコスメに詳しくないので教えて下さい。 BBクリームが手軽だと聞いたので試してみたいのですが、使う行程がよく分かりません。 以前韓国のものを兄からお土産で貰ったので試しましたが、色が濃すぎたのか・つけ過ぎたのか、化粧水の後、それを塗っても、何かボッテリとヌラヌラしていて(リキッドファンデーションを塗った後の感じ)、それを抑える為にフェースパウダーをして・・・結果ひどく厚化粧なベースになってしまいました。 化粧水の後、BBクリームで乳液・美容液・下地・日焼け止め・ファンデーションとして、ベースを作るにはその後何をすればいいんでしょうか? それだけで完成でいいんですか? 周りに使っている人がいないので、誰にも聞けず分かりません。 教えて下さい。

  • 化粧水の後のクリーム

    質問させてください 洗顔の後化粧水後のクリームをさがしています 3000円くらい以内で良いクリームをさがしています 安ければ助かります 後クリームで化粧水や美容液が1つになつた物もあると思うのですが単品とはどう違うのでしょか?どちらがオススメですか