• ベストアンサー

バレーボールをしてる高2の男子です!

バレーボールをしてる高2の男子です! 6人制バレーボールのフットフォールト(ラインクロス)の 主審のハンドシグナルがわからないんですが、どなたか教えてください!! あと、ダブル・フォールト(ノーカウント)は どぉいう状況のときに出せばいいんでしょうか? お願いします<〇>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#147351
noname#147351
回答No.2

こんばんは。 公認審判員です。ラインクロスは、正式なハンドシグナルはありません。普通はサーブ権を得たチームにサイドを出した後自分のつま先を指したり、サーバーの踏んだ足を指したりします。前者でわからなければ後者もするパターンが多いと思います。 ノーカウントは、ボールの押し合いで止まったときは除外されました。他のコートからボールが入りプレーに影響が出る場合などが主ですね。まあ、審判が間違ってラリー中に笛を吹いてしまったときもゲームをやり直すという意味でノーカウントにするときもありますが・・・

Nad0214
質問者

お礼

ありがとうございます!! 明日練習試合があるので 主審することになった場合は しっかり審判してきます!!! あ、あと追加で質問する形になるんですが 公認審判員になるにはどぉすればいいんですか? なるのって難しいですか? あと公認審判員の主な仕事ってなんですか?? 教えてくださいすみません;-;

その他の回答 (1)

  • obapyon
  • ベストアンサー率45% (280/617)
回答No.1

30年以上前部活でバレーをやっていました。 昔のうる覚えだったり間違いの記憶での回答、用語が変わったりルールの改訂もあったので間違えていたらお許しを。 サーブの時にラインに足がかかるラインクロスは線審がフラッグを上げて主審はただサーブ権の移動のゼスチャー(相手側に手を移動させる)だけだったと記憶してます。 フットフォールトってパッシングザセンターラインとは違うんですか? http://www.golf0.net/volleyball/jazi-hansoku.html ダブルフォルトを判定された記憶はありませんが、1つだけ覚えているのはネット際でお互いのチームがブロックして手と手の間でボールの動きが止まった時はダブルフォルトと判定していいはずです。

関連するQ&A

  • バレーボールの審判について。

    バレーボール6人制の審判について。 バレーボールの主審をするとき、私は特に次の2点を判定するのが苦手です。 それぞれのコツを教えていただきたいです。 ①両チームの誰が前衛で誰が後衛かが分からなくなり、結果、バックアタックの反則やポジショナルフォールトがとれません。 ②セッターのドリブル(ダブルコンタクト)の基準が分かりません。横回転や、からだの向きとは違う方向へのトスなど、いざ目の前でそれっぽい現象が起きると、判定が出せません。何をもってドリブルとなり、どんなケースが該当するのか、が分かりません。 それぞれについて、コツを教えてください!

  • 副審は試合を止めてもいいんですか?

    バレーボールに似たインディアカというスポーツをやっています。 主審がタッチネットやオーバーネットに気付かず、ラリーが続いているときに副審は笛を吹いて試合を止めることはできるんですか? また、できるとしたら主審はハンドシグナルだけ行えばいいんでしょうか?すでに試合が止まっていても、一度笛を吹いてからハンドシグナルを行うんでしょうか? もう一つ、線審はアウトオブポジション(バレーボールにはない)の反則を取ってもいいんでしょうか? おそらく、バレーと同じだと思うのでバレーの場合は知っているという方も答えてもらえるとうれしいです。

  • ノーカウントの判定

    私は、福岡県で小学生にバレーボールをコーチとして指導しているものです。 先日、ある大会で、ノーカウントとされたプレーがありました。その判定が正しいかどうか、ご教示ください。 ・プレー中は何事も無く、相手チームのブロックワンタッチによりこちらに得点とサーブが移るはずだった。 ・プレー後、副審(審判をしているチームの卒業生と思われる中学生)と記録係が何やらもめており、副審がノーカウントのシグナルを出した。 ・内容は、記録係(試合をしていないチームの選手)が相手チームがサーブ順を間違えたと副審に伝えたので、副審がノーカウントをコールしてしまったというもの。 ・しかし実際は記録係の誤りでサーブ順は正しかった。 ・そこで主審がノーカウントをコールした。 こちらとしては、プレー続行中に副審がノーカウントをコールしプレー中断になったなら理解できるのですが、プレーが終わった後にサーブ順を間違えたとして副審がノーカウントをコールしたものであり、結果としてサーブ順は正しかったのだから、プレーの結果が採用されるものだと思うのですが、恥ずかしながら審判の資格をとっていないので自信がございません。 どうかご教示ください。

  • バレーボールをしてる高2の男子です!

    バレーボールをしてる高2の男子です! ベストアンサーにされると回答のしようがないのですが・・・再度質問してくれませんか?

  • 「故意落球」について

    草野球をしています。そこでこんな状況が起こりました。ルールの質問です。 ノーアウト1塁。次のバッターがショートへのライナー。ショートがわざとに落とし(落としたように見えた)、セカンドに送球、セカンドからファーストに送り、ダブルプレーになりました。もちろん、フライではないのでインフィールドフライにならないのはわかりますが、「故意落球」でバッターがアウトになると思うのですが・・・。 「故意落球」の判断は主審の主観なのでしょうか?ミスせずに捕球できる状況であるなら、故意でなくて落とした場合でも「故意落球」になってもいいと思うのですがいかがでしょうか?

  • テニスのセルフジャッジについて

    私はテニスのシングルスの試合よく出るのですがジャッジについて「嫌な人」がいます。ポイントポイントの間は出来るだけ大きな声を出してポイント数やカウント数、オムニコートなので疑わしいジャッジの場合はバウンドした跡を見て直ぐにジャッジをしています。が、「嫌な人」はコート外で私の試合を見て後で「○○が打ったボールは完全に入っていたのにアウトのコールをした!」自分ではできる範囲でジャッジしているつもりですが、まるで私だけが不正の行為をしているようなことを言ってきて非常に腹立たしいい気分です。相手のジャッジが疑わしい場合、確認はしますが最終的には従いながらプレーを行うし、試合相手からは何のクレームもなく試合は終わるのですが。試合相手ではないコート外で見ている第三者として騒いでいるのです。 あまりにも人前騒ぐので何かぎゃふんと言わせる言葉はないもんでしょうか? ルールブックには (1) ボールのイン/アウトの判定 ネットより自分の側のボールのイン/アウトは、すべて自分(またはパートナー)が行います。相手コートのイン/アウトについては、どんなに不服でも判定する権利がありません。「アウト」(「フォールト」)とコールできなかったボールは、すべてグッドとみなされます。 ボールが「アウト」(「フォールト」)であったとしても、次の場合には無効とされ、グッドと見なされます。着地したら直ちに判定するのが原則です。  a) アウト(フォールト)ボールを返球し、相手コートでアウトになる(またはネットする)までに「アウト」(「フォールト」)のコールをしなかった場合。  b) アウト(フォールト)ボールを返球し、相手がそのボールを打つまでに「アウト」(「フォールト」)のコールをしなかった場合。 (2)ボールマーク調査(Ball Mark Inspection) クレーコートであってもセルフジャッジの試合ではボールマーク調査は行えません。ボールマーク調査ができるのは、チェアアンパイアがついている試合だけです。チェアアンパイアが客観的な立場から、ボールが『入った/入らない』を判定するためです。 客観的な事実認定の判定者がいないセルフジャッジの試合ではボールマーク調査を要求できません。 (3)ジャッジの方法 「アウト」(「フォールト」)のコールは、直ちに、大きな声と明確なハンドシグナル(片方の手をアウト(フォールト)した方へ指し示す)で行わなければなりません。 「アウト(フォールト)」とコールした後、グッドに訂正した場合、そのプレーヤーは失点することになります。「アウト(フォールト)」とコールした後、「今のは入ってました」といいながらラリーを続けることはできません。 ダブルスのときは、ペアのいずれか一方が「アウト(フォールト)」とコールし、ハンドシグナルをすればいいのですが、ペアの一方が「アウト」(「フォールト」)とコールしたが、パートナーが「グッド」とした場合にもそのペアは失点することになります。(ダブルスで、一方が「フォールト」とコールしたが、パートナーが「レット」とコールした場合には「レット」となります。パートナー同士で「アウト」と「グッド」の食い違いになったことと同様に、パートナー同士で判定が食い違ったときは、常に「相手に有利な判定が優先する」と考えればよいでしょう。 (4)スコアアナウンス これもセルフジャッジでトラブルとなる要因の1つです。 新しいポイントが始まる前、新しいゲーム(セット)に入るときには、必ずサーバーがレシーバーに聞こえるような大きな声で、スコアをアナウンスしなければなりません。スコアアナウンスはサーバーの義務です。 レシーバーも、サーバーのスコアアナウンスに対して、うなずくなど、応答する義務があります。レシーバーがサーバーのスコアアナウンスに対し、応答せず、サービスを返球する構えに入ったら、サーバーのスコアアナウンスを認めたものとみなされます(そのスコアアナウンスがレシーバーに聞き取れなかったとしても)。 等書いてあるのであるのですが? 何か「ひがみ」にしか聞こえなく、何回か「嫌な人」試合を見るのですがその人はルールは適当にプレーしているように感じます。 プロでもジャジで揉めるのにアマチュアがプレー中に完全正確なジャッジが出来るでしょうか?相手は絶対に正しいジャッジをしているでしょうか?お互い様だと思うのですが?それを第三者がグダグダ言うのはおかしいと思います。ひとこと言い返してやりたいのですがいい言葉が見つかりません・・・!悔しいです!アドバイスあったらお願いします。

  • 友達からの恋愛ってないのでしょうか。

    高2の女子です。 つい最近、好きな男子にLINEで告白しました。 返事は、「友達としては好きだけど、恋愛となるとごめん。」 と言われました。 その男子には前から他に好きな人がいるのは知っていました。 それでもわたしは好きだから諦めたくないです。 でもこのままその男子のことを好きでいても これからも友達としてしか思ってくれないような 気がしてなりません。 それにその告白以来、LINEでも会っても 話していません。 やっぱり距離を置くべきなのか、 それとも前みたいに話しかけたほうが いいのでしょうか? どういうふうに接したらいいかわかりません。 それにこういう状況からの恋愛に発展することってまずあるのでしょうか? なにかアドバイスとか経験談があれば お願いします!

  • 男子9人制バレーボールの???

    地元で男子9人制バレーボールの大会が行われていたので見学に行ったのですが、選手の皆さんが執ようにサーブやスパイクをオーバーハンドパスでさばかれていました。どうしてなのでしょう?ルール上の何かがあるのかメリットがあってのことなのか。6人制の経験しか無い私には不思議な光景に見えました。是非教えて下さい。

  • 男子バレーボール戦をみています。 ??

     先日の北朝鮮とのサッカーW杯アジア予選についてTV報道では、日本側応援団や選手への北朝鮮の対応が、非常識のように感じました。    しかし、週刊誌によると、9月2日に日本で行われたホーム戦では、日本側が北朝鮮側に、ホテルの用具の散乱した裏口を通らせて、表玄関からの出入りをさせなかったり、近くの公園での散歩も禁止したり、とありました。(嫌がらせのお返し? 週刊新潮 12月1日号 P41)  事実なら、日本側の大変な失態でもあったと思いますが皆さんはどう思いますか? ◇男子バレーボール戦では、空気で膨らませた音響物?を打ち鳴らしています。   素手の拍手応援ならまだしも、日本側だけのあれは何でしょうか?     相手国側に実況中継は無いのでしょうね。    外国選手団からは、鳴り物の反応は察せられません。 ◇サッカーの『 ブブカ 』には日本勢から批判的な報道が多かったと思います。  室内競技で、あの細長い音響物(拍子木みたいな?)を平気で打ち鳴らす輩は、公平な応援団とは思えませんが、実際に使用された方、または、何かお気づきの方、一言いただけますか?  テレビ観戦者としてどちらも、アンフェアーでないかと気になります。  

  • 男子バレーボール

    かつて男子バレーボール選手に大浦選手に詳しい方教えて下さい。 バルセロナオリンピックに中垣内選手とかと出てましたが、現役の頃といつ引退したのか教員になったきっかけなど教えて下さい。 確か高卒で荻野選手とサントリーで活躍してましたがいつの間にか見えなくなったので気になってます

専門家に質問してみよう