- ベストアンサー
ろうきんさんの住宅ローンの火災共済って?
ろうきんさんからの住宅ローンには火災共済付、となっておりますがどんな補償内容になっているのでしょうか? 保険だと住宅火災保険、住宅総合保険などあると思いますが。住宅が全焼してしまった場合は現状復帰できるように火災共済に入れてくれるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
確かにろうきんの住宅ローンには火災共済がついていますね。しかも掛け金はろうきん負担ですね。 どこの金融機関で借り入れした場合でも、火災保険(火災共済)への加入が必要になります。もし火事になったとき残りのローンなどを回収するのが主な目的です。 掛け金がろうきん負担ということなので、おそらく保険金額=ローンでの借入額ということが考えられます。 実際の契約内容をみていないのでわかりませんが、保険金額は確認する必要があると思います。
その他の回答 (2)
ちょっと補足させてもらいます。 通常は保険(共済)を長期でかけることになります。 保険金額が減っていくわけではありませんが、例えば2000万円の物件を新築(購入)の際に500万円の自己資金と1500万円のローンといった場合に、1500万円しか保険(共済)の対象にしかなっていないということです。 それともうひとつ。その契約が実損払いとなっている場合はいいんですが、通常「比例てん補」で保険金が出ます。2000万円の物件に1500万円の保険金額だとすると、3/4しか補償されていないことになります。すると200万円の損害があっても150万円しか保険(共済)金が出ないことになってしまいます。
お礼
ありがとうございます。最初の借入金=保険金額ですね。足りない分は自分で上乗せで保険を付ければ良いということになりますね。大変参考になりました。
ろうきんの不動産担保ローンの利用にともなう火災保険については、全労済の火災共済がつけられ、保険料はろうきんが負担します。 全労災の火災共済は、被害にあったときの時価ではなく、同程度のものを新たに 購入・修復するために必要な価格(再取得価格)になります。 参考urlをご覧ください。
補足
ありがとうございます。再取得価格で補償されるということは3,000万円の住宅が10年後に全焼したら、10年後にそれと同じものが建つように(3,000万円を限度に)補償してくれるというこでしょうか?借り入れ金額が少なくなっていても再取得価格になるのでしょうか?
お礼
ありがとうございます。保険金額=ローンの借り入れ額ということは保険金額はどんどん下がるのですね。なんか不安です。