• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那さんが内緒で異性と食事(飲み含む)してたんです)

旦那さんが内緒で異性と食事(飲み含む)してたんです

noname#124369の回答

noname#124369
noname#124369
回答No.2

この質問を読む限り、確かにご主人は「浮気」を疑われても仕方ないことをした、と思います。ですが私にはそんなご主人を「信じられる」気がします。 質問者様はご主人の「全て」を一生束縛していたいのでしょうか? いくら質問者様のお父様の会社とは言え、実質的に現在先頭に立っているのは、ご主人では無いのですか?そうして会社も社員や自分たちの生活も、成り立っているのでは無いのですか。 会社の経営をするということは、並大抵の精神力では出来ません。ましてや今の不況下、実子が継いでも潰れていく世の中です。それを赤の他人であるご主人が継いで運営をする。 これはスゴいことなんです。確かにご主人もそれを承知で質問者様と結婚されたと思います。ですがやはり現実の経営に対するプレッシャー、併せて家でのマスオさん状態。 少しは羽根の伸ばせる場所、時間、相手が欲しいと思いますよ。もしそれが嫌なら、質問者様がそんなご主人の「息抜き」に付き合える相手になることです。 私は決してご主人を擁護し、質問者様を責めるのではありません。私も40代後半となり会社の経営者、そして孫がいます。現在の私からこの質問を読む限り、一番ご主人の疲れを理解出来てるハズの質問者様が、「何をやってんだ」そんな気になります。 質問者様が選び、お父様が後継者と認めたご主人です。もっと信用をし、また「自分の手のひら」の中で遊ばせている位の、大らかな気持ちと余裕を持って下さい。 長文失礼しました。

yukivv
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。確かに余裕ないですよね…。自分でも気がついてました。朝帰りを当て続けにされ、範囲を超えた羽の伸ばし方に思えてしまい、自分自身も余裕はなかったと思います。強い心も持たなくてはなのですね。同じ職場なので旦那さんが相当大変な思いでプレッシャーで頑張っているのも見ております。自分自身もいろいろ成長しなくてはですね。 なお自宅は同居ではなく別です。(近いです) 旦那さまに不愉快な気持ちにならないよう(実家にも迷惑かけないように)出入りも極力せず自分たちで手を取って、生活をしてきた気になっていましたが、私の気持ちが足りなかったようですね。 貴重なお時間をさいていただいて、有難う御座いました。 旦那さんを信じて頑張ります。

関連するQ&A

  • 旦那が浮気をしています

    旦那の帰宅時間が遅くなり、家のご飯もろくに食べなくなって1週間ほど経ちました。 昨日はまずいと思ったのか、ありえないくらい早く帰宅して私の作ってあった夕食の用意をしてまっていました。 子供たちは旦那が浮気をしている事はまだ分からないと思います。 泣きそうな顔をしていましたが、こちらが泣きたいくらいです。 このあいだ、変だとは思っていましたがたまたま旦那と晩酌をしているとTVで浮気の内容が出てきたので一緒に食事って浮気かな?と聞くと、それは違うけれどそれ以上はやばいんじゃない?と返ってきました。でも、旦那は食事にいった女性をそのあとことこそ連絡をとりあっているようです。 夜中に私の目を盗んでメールの確認に何度も別の部屋に行きます。 あわよくば、別の発展を望んでいるような気がします。 ところが昨日、ご飯の用意をしてくれた日にはメールは入ってきていませんでした。 どういった事が考えられますか?

  • 旦那に離婚を切り出されました…

    旦那から離婚を切り出されました… 結婚三年目、九ヶ月の子供がいます。 旦那とは6年付き合って結婚(うち5年は同棲)しました。 今、夫婦関係が今までにないほどに悪化してしまっています。 お互いに対して、許しがたい出来事がありました。 私のは、妊娠中、旦那が悪阻がひどく切迫流産で自宅安静の私を置いて一人でパチンコに行ったり、 会社の女性(旦那に好意あり)とメールをしていたことです。 旦那は相手に対して何の気持ちもないし、やましいことはないからと私がどれだけ言ってもやめてくれませんでした。 旦那の不満は、その女性とのメールを私が盗み見ていたことです。 旦那の携帯はauでメールを削除していましたが、暗証番号を知っていたので復活させてみていました。そのことが許せないと。 確かに、帰宅時間、休日等から見ても浮気はしていないと思います。 でも、すごく気になってしまって、見ることをやめられませんでした。 子供が生まれてからも家事も変わらずにやっていました。 里帰りもせず、退院後からすぐに食事作りも掃除も洗濯もやっていました。 どれだけ旦那が遅くなっても旦那の帰りを待ち、お風呂を準備してあたたかい食事を出し、旦那の仕事の愚痴を聞いていました。 関係を修復しようとこちらで相談もしました。 でも、旦那としてはもう絶対に私を許せないそうで、昨日離婚を切り出されました。 九ヶ月の子供に一生会えないという覚悟もあるとのこと。 もう一度だけチャンスをくれるようお願いしましたが、決意は固いようです。 おそらく離婚という結論は変わらないとのこと。 必死で頼み込んで何とか少しだけ結論を出すまで少しだけ時間の猶予は貰えたのですが… でも、ここまできたら、もう別れるしかないのでしょうか? 何らかの理由で夫婦関係が悪化したことのある方、 どのようにして修復しましたか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 異性を食事に誘いました。

    最近、知り合った人と2週間位メールをしていました。相手はメールがあまり得意ではないらしく、一日1~2往復くらいです。 そこでもっと話たいと思って頑張って食事に誘ってみたら 「今週は忙しいから来週以降になるよ」とのことだったので、来週以降の日(金曜)を2日程、指定して行けるかどうか聞いてみました。すると、 「その日って金曜だよね?金曜は仕事の終わり時間がバラバラで微妙だから、まだ日があるし、都合いい日あったら連絡するね」 と返信がありました。 これって遠回しに断られていますか?本当に食事に行けるのでしょうか? 相手の心理がいまいち読めないので4日程メールしていません。これからもメールしていいのでしょうか?

  • 旦那の仕事のお客様、上司との食事 お酌について

    旦那の仕事関係のお客さんや、上司、計4~5人で(多分、おじ様達)お食事するとことになり、ほとんどの人が会っても1、2回・・・初対面の方もいらっしゃいます。 一応、旦那も社長なのですが、業界の中の上司の方達というか先輩というか・・・。同じ会社の方達ではありません。 先日私たちが結婚式をした際に来ていただいた方も来るのですが、急遽来れない方もいて、その埋め合わせに「奥さん連れてご飯食べに行こう」っと、誘われたようでした。 正直、私、お酒は好きですが、お酌の仕方もロクにわからず、苦手です・・・。 どこまで回りに気を使えば良いのかわかりません。かなり憂鬱です。 その方達と、私の年齢差は10歳~25歳くらいなので失敗しても大目には見てくれるとは思いますが・・・。 お酌ってどうやるんですか?(ビールならまだしも、焼酎の作り方なんてわかりません;;;) やっぱり、誘われても世話係りに徹しなければいけないのでしょうか? あぁ・・・できることなうまくかわしたいです;;

  • 異性との初めての食事

    今度ご飯でもいきませんか?と誘った子がいます 仕事終わってからご飯食べるだけです 多分2,3時間くらいです 初めてですが、デートといえるのかどうかわかんないですが でも、これが初めての食事なんです 下の店とか予算的にどう思いますか?雰囲気とか初デートに適していますかね? お互い20代半ば社会人です。 http://r.gnavi.co.jp/k417205/

  • 旦那の意図がわかりません。

    昨日、旦那に四月末で離婚と言われました。 今年初めにも離婚話が出ていて、原因は旦那の浮気を疑って私がメールを盗み見し、 削除していたメールも復元して見ていたことから、私への不信感が増したことが原因です。 実際、色々調べましたが浮気は全くなく、それでも安心したくてそういったことをしてしまいました。 それからは、居心地の良い家庭作りに努めました。 最初は無視だった旦那の態度も徐々に優しくなってきて、 結婚記念日は子供を預けて二人でホテルでランチをしたり、 先週は「いつもありがとう」と書いてあるケーキを私にプレゼントしてくれたりしました。 昨日も、久々の休日で家族でおでかけして、楽しく過ごしました。 その後、旦那は3時間ほど仕事に行って帰ってきました。 うちは元々セックスレスなのですが、今年はまだ一度もしていません。 でも、さすがにそろそろ…と思い、帰ってきてから誘ってみるとうんざりしたような顔をしたので、 「疲れているのはわかるけど、さすがに寂しい」というと、「もうすぐ離婚して一人になるんだから、これ位我慢しろ」言われました。 離婚したい理由を聞くと、家に居場所がないと。帰ってくるのが苦痛だと。 深夜帰宅の旦那を毎日ごはんを作って待ち、仕事の愚痴も聞いてきました。 0歳の息子がいますが、家事も手抜きはしていません。 私達が鬱陶しい?と聞くと、そうではない。 離婚したら幸せになれるの?と聞くと、なれないと思う、と。 なんで四月末なの?と聞くと、連休だから、と。 何だか離婚したい理由もよくわかりません。 最近、旦那は仕事で休みがほとんどなく、辛いのかよく泣いています。 鬱かもと思い受診を勧めましたが、嫌だと。 でも、一昨日は私の安定剤(私も離婚話が出てから不安定になり通院中です)を飲みたいと言い出しました。 鬱だから、弱気になってそんなことを言い出しているのか、単なる脅しなのか、 それとも本当に私達のことが嫌になったからなのか…旦那の意図がわかりません。 でも、私もこれ以上の努力はおそらく無理ですし、セックスレスも正直辛いです。 本当に四月末に離婚といわれたら、次は私も真剣に考えようと思いますが、 こんなことで離婚というのは、甘いですか? アドバイス、お願いします。

  • 帰りの遅い旦那様の食事どうされていますか?

    25歳、結婚9ヶ月目の新婚?主婦です。 私はバイトをしていて、週4日の13時から17時までの事務をしています。 旦那さんは帰りがほぼ毎日終電帰宅で0時から1時半とかなり遅く、結婚当初は同じように起きていて、帰ってきてから作り始めていました。 しかし片付けなどしていると寝るのが3時ぐらいになり夜弱い私には辛くて、もう今では早めに作って帰宅するまで起きて待てる日は待つ。待てない日は旦那さん自身が帰宅後に作った食事をレンジでチンして出しています。 片付けはバイトを始めてから旦那さんがしてくれます。 本当はその場で作ったものを出してあげたいなぁって思うけど、やっぱり眠気には勝てません(苦笑) 同じように帰りの遅い旦那様をもつ奥様方はどのようにしているかお聞きしたくて投稿しました!

  • 旦那がキャバ嬢と食事に行きます

    仕事の付き合いのキャバクラはいい思いしませんでしたが、きっと付き合いもあるしと、黙っていました。 昔5年前旦那の携帯を見てしまって、キャバ嬢とメールしていたので、喧嘩をして嫌だと言うことは伝えていました。 携帯を見たことはもう、ものすごく怒りまくっていました。 今日、旦那が休日に「明日仕事に行く」と言って、嫌な予感がしたので、携帯を見てしまって、キャバ嬢と明日(日曜日と書いてあったのでたぶん)食事に行く約束をしていました。食事に行くのは今回が初めてなようです。 私は妊娠中で、持病もあり、妊娠を継続できるか、中絶の選択をするのはすごく悩んでいるときに、このような、ことがあってショックをうけています。 また、子どもが2人いるのですが、家にいるときは子どもが泣くとけむたがります。「うるせぇなどっかいけ。家にいても休まらない」などと言います。 私がこれからどうすればいいかわからず書きました。 明日は仕事(食事)に行くようですが、正直行ってほしくありません。 携帯を見たことは論点がずれて逆ギレがはじまるので言えません。 旦那にわかってもらうにはどうしたらいいでしょうか。 もし行かせたとして、どうやって反省してもらえるでしょうか?

  • 気になる異性と食事

    皆さんだったら何をしますか? どこに行きますか? 仕事終わりに だいたい18時から23時まで2人で会える時間があるとします 最低限ご飯は食べるとして余った時間は何をしますか? ・そのままご飯屋さんでのんびり過ごしますか? ・早めに食事を食べ終えカフェにでも行ってお茶しますか? ホテルとか家とかは なしでお願いします

  • 旦那を食事に誘ったバツイチ女

     ※かなり長文です。とりとめのない文ですが、   気持の持ちようについて、教えて頂きたいのです。   同じような経験を「された妻」、もしくは「した夫」の方に、   ご意見・体験談いただきたいです。 ※   旦那が、同僚の女性と、食事に行く約束をしました。 会社の昼休みに・・・ではありません。 腹が立つのは、わざわざ休みの日に、待ち合わせて出かけようとしたことです。 結論から言えば、大雪で、中止になりました(^_^;) 私は、中止になってから知ったのです。 旦那と、その女性(Kさん)は、同じ上司に不満があり、 愚痴を言い合いたかったようです。 旦那は、私にも仕事の愚痴を言うことはありますが、 Kさんは、実際に旦那と同じように、上司に嫌な思いをしているので、 話していて私よりも「わかってもらえる感」があるのは、当然だと思います。 旦那と、Kさんは、メールをする仲でした。 そんな頻繁ではなく、不定期です。 1日に、やり取りが5回くらいあることもあれば、1か月以上なかったり・・・ という具合です。 そのやり取りは、だいたいKさんからです。 旦那が、有給を取った日には、必ず入ってきていました。 「今日休みだけど、体調悪いの?」とか・・・。 ここでは表現できませんが、デコデコの、高校生みたいなメールで、さむいです。 ちなみに、Kさんは、42歳の、バツイチ子持ちです。 旦那は、41歳。 私は、35歳です。 結婚12年、小学生の子供が、4人おります。 デコデコメールを見るまで、Kさんを20代の女の子かと思ってました・・・ 42歳ってのが、さむいです。 ぶりっこ(古い言葉ですが)のように感じます。 高校生が使うような、小さい「ょ」や「ぅ」が散りばめられており、 35歳の私のような年齢には、非常に読みにくいメールでした・・・(-_-メ) 主人は、デコデコメールはしていませんが、(絵文字なしメールです) 男友達と食事に行ったとき、 「今、外で食事しているのだけど、この店、こないだ同僚の○○くんとも来たのだけど、おいしいよ」 みたいな内容のメールを、Kさんに送ったそうです。 すると、Kさんが、 「私も今度連れて行ってくださいよ~」 と、誘ってきたようです。 そして、そのセリフが社交辞令ではなく、実際に日取りが決まったようです。 この一連の流れ、メールをした発端は旦那ですし、そこにも腹立ってます。 上司の愚痴とは関係ない内容だし(-_-メ) そして、Kさんからの誘いにのったことにも腹立ってます!! 断ることだってできるんですから・・・ だから、旦那は、十分とっちめてやりました!! まず、私に隠していたこと。(→わざわざ疑われるようなことを言いたくなかったようです・・・矛盾した発言ですが、もし私が同じ立場でも、隠したと思います。やましいことがなくても、面倒くさいからという気持ちは、理解できます。) それと、「Kさんのことは何とも思っていない」という旦那に対して 「何とも思ってないのはあなただけで、Kさんにその気があったらどうするの??」 と、言いました。 旦那は、黙っていましたので、そこまで考えていなかったようです。(もともと、鈍い人です) その約束をした日が、12月29日という、年末でいそがしい時でした。 (こっちは小学生のこども4人みながら、大掃除しなきゃなのに・・・!!!! 自分は女とのんきにランチに行こうとするなんて!!!) 発覚したのは、1月中旬です。 ランチが中止になってから、発覚するまでの間にも、 「新年おめでとうメール」は、Kさんから送ってきていました。 発覚した時、 「私よりも、Kさんが大事ならば、コソコソすることない。食事でもなんでもすればいいし、メールも毎日でもすれば良い。Kさんのことが好きなら、私は離婚するから、お幸せに。ただ、腹が立つのは逆に、Kさんのことを「何とも思っていない」という点だ!何とも思っていない人のために、妻にコソコソして、忙しいのに子供を放っておいて出かけるメリットがあるのか?!私にこれだけ嫌な思いをさせてまで「どうでも良い人」とランチに行きたいか?!メールをしたいか?!」 というような感じで詰め寄りました。 旦那は、謝っていましたが・・・ なんでも、私の気の済むようにするとのことだったので、 目の前で 「結局中止になったけど、もう2人で食事は行かないし、メールも、嫁に怒られたからもうしない」 という内容のメールをKさんに送信し、Kさんのアドレスを受信拒否にしました。 (「嫁におこられた」というのは、情けない書き方ですが、あえて、嫁のことを持ち出すことで、バレて嫁が怒っていることをKさんにアピールしました) 翌日、会社で会ったKさんに、旦那は謝ったそうです・・・ なんか、まきこんで(嫌な思いさせて)ごめんなさい、というような意味で。 口では、「昨日は、夜遅くにメールすみませんでした」とだけ言ったようですが。 するとKさんは、「いえいえ・・・大丈夫でしたか?あのような内容だったので、お返事メールしませんでしたが、了解しました」というようなことを言ったみたいです。 旦那は、とっちめたし、謝らせたし、今後誰かと食事に行くときは、(私に疑われてしまうから)写メールをするという規則にしました。 ですが、Kさんは、ひとごとのように「大丈夫でしたか?」というのが、腹立ちます!!! 旦那が謝ったのにも、旦那に腹が立ちますが・・・!!!!! Kさんは、 「私が誘ったせいでこんなことになって・・・」くらい言ってもいいんじゃないでしょうか?? 「いえいえ~」じゃねえだろ!!!!!!と、腹が立ちます。 既婚男性を誘うところに、 いやらしさ・男に飢えてます・男性との2人きりの食事に心浮き立つ ・・・という感じがして、嫌悪します。 これを読まれたバツイチ女性の方、 「バツイチがみんなそうだと思わないでください」 と、お怒りかもしれません。 でも、Kさんのような人がいるからこそ、バツイチ女性がそういう目で見られるんですよ。 Kさんのような人は、嫁の敵であると同時に、バツイチ女性の敵でもあると思います。 Kさんに対して、ちょっと憐みの心もありますが・・・・ 男性と食事なんて、めったにない機会だっただろうし、 Kさんが旦那を何とも思っていなくても、男性との食事で、女を取り戻せるというか、 女性であるということを思い出せるというか・・・そんな機会だったのかも・・・と、 わかる気もしないでもないです。 でも、腹立ちます。