• ベストアンサー

マンション管理業務主任者の責務とは?

マンション管理業務主任者の責務とは? 管理組合役員をさておき、特定の住民数人と物事を進めていく管理会社の管理業務主任者がいます。総会でもこの住民に意見を求め、管理業務主任者の都合の良い方向へ導いて行きます。 このような行為を抑制する法律は無いのでしょうか。インターネットで調べてみたのですが、大まかな責務が記述されているだけで細かいところまでは把握できません。 お教えください。

noname#143550
noname#143550

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

管理組合の理事さんですか? すごい主任者ですね。聞いた事がありません。(私も数年間、副理事長、理事などをしていますが) 理事会の理事長はどうされているのですか? 管理者(理事長)として管理会社に対して抗議できないのですか? 数名とはどのようなグループなんでしょう。 管理会社には当然、誠意をもって対応する義務があります。 しかも、管理組合と業務に関して契約している筈ですが。 総会を開き管理会社を交代する決議を取ってそんな会社を排除するべきです。 総会で意見を求められるのは議長である理事長ではないのですか? 理事さんなら、もう少ししっかりしてくださいと逆に言いたくなりますよ。 国交省でも聞かれたらいかがですかね。議員(共産系)を伴って訪れるのもいいと思いますが これしきの事でしたら、理事会、理事長が理事会で指示、命令、監督すればいいと思うのですが。 聞かなければ善管注意義務違反でも契約違反でも何でも問題に出来ませんか? 弁護士に聞かれてもいいと思いますが、しっかり証拠を作ってからね。

noname#143550
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1年交代の順番制理事なので、長年の慣例で管理会社が仕切っている状態なんです。 このような状態を改善しようとする理事長が現れると、2名の元理事長と主任者が組んで改善を阻止します。2名の元理事長は若者の割には八方美人で、主任者は口ばかり達者で、そのうえ変な宗教団体も絡んで、結局、総会では改善案は多数決で否決されます。 そこで、まず、この主任者の行為が不法なのかどうかを確認したいのです。

その他の回答 (2)

回答No.3

無関心はどこの組合も悩みの為でしょう。 うちは昔、悪い管理会社と争って追い出した経過があるのでまだマシですが それも数人の話です。 総会は過半数は行きます、規約改正の数は頑張れば行けます、 出席者は1/4ですね。 しかし、皆さんお金に関してはどうでしょう? そんな管理会社がいるようなら、管理に関しての管理費や修繕費なども割高だったりしていませんか? そこを調査しても無関心でいられますか? 普段は無関心でも不正があったりすれば皆さん関心をもたれるんではないですか? 理事長と2人でもきっと出来ますよ! 私たちも10人位から始めて、色々な妨害の中(毎日パトカーが来るような)から勝ち取ったんですから。 きっと正義感のある貴方なら出来ます。 頑張ってください。 まさか、その管理会社は百獣の王の名前は付いてないですよね。

noname#143550
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.2

不法かどうかは言動がどうなのかでしょう。 仮に、主任者が先導していても元理事長(区分所有者)がしている事と 開き直るんじゃないですか? 1年の輪番制なんですか?そこに妨げないとは入っていませんか? うちの管理規約も当然、標準管理規約を写しているので1年の輪番制ですが それを妨げないと入っています。 問題はやはり元理事長でしょう。 区分所有者の為になっていないんでしたら、袖の下もあるのではないかな。 管理費はどうですか?他の管理会社を調べるとか、ヒヤリングをしてみるとか行動してみました? 私も現在の管理会社に変える時、理事会、修繕委員会で不穏な動きがあり、管理契約を結んではいませんでしたが、協力してもらいましたよ。 理事会自体はどうなのですか?現理事長は状況を間違っていると思っていますか? 何故、総会で否決されるのですか?元理事長が暗躍しても、管理会社が良くないと言うのなら 住民を説得できませんか? それと、現理事会が一致しているのなら管理会社を追い出す事はさほど難しいとは思えないんですが。 1年で交代させられてしまうなら、理事会で管理会社選定委員会を作って議論しましょう。 理事会で承認されたら公募して、貴方方も委員になってください。 必ず、安くて良い管理をしてくれる管理会社があると思います。(ただ同じ業者ですので手綱は緩めず) 総会でも現状を訴える努力(賛成者を作る)しましょう。 元理事長とは対決していかなければ現状打破は出来ませんよ。

noname#143550
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 道のりは遠いようです。理事も理事長以外は無関心なのです。 区分所有者の殆どが管理組合運営には無関心なのです。 そこが管理会社の狙いだと、わかってはいるのですが・・・。

関連するQ&A

  • 【法律の管理業務主任者についての質問です】マンショ

    【法律の管理業務主任者についての質問です】マンションは1棟ごとに2人管理業務主任者の設置が法律で義務付けられているのですか? 私が住んでいるマンションは組合長が一人です。 マンション管理士と管理業務主任者は違いますよね? 組合長もマンション管理士の資格を持ってるのか怪しい。 どう考えてもマンション管理業務主任者はいなさそうなんですが違法マンションってことですか?

  • 管理業務主任者の横暴対策

    マンション管理委託先に事務局と兼務した管理業務主任者がいる。管理組合の理事長が事務を任せている所為か、その主任者の思うままに操られてしまっている。管理業務主任者としての業務を全うしていないことに対して、国土交通省或いは法的に訴えることにはどのような手段があるのでしょうか?教えて頂きたくよろしくお願いします。

  • 不動産屋に管理業務主任者資格って役立つの?

    閲覧ありがとうございます。 仲介・売買・賃貸管理を行っている不動産屋の営業の方について、 名刺に宅建と管理業務主任者と記載されていましたが、宅建はまだしも 管理業務主任者って上記の業務で必要ないと思うのですが、素人からすると 「この人は不動産管理のプロ」だと思われるんじゃないですか? 管理業務主任者資格は管理組合を設ける分譲マンションに必要な資格ですよね。

  • 管理組合委託契約書の管理員業務に係わる仕様書について

    マンションに住んでいます。 今、管理組合として住民の方の氏名などの情報が把握できていません。 管理会社との契約で 管理組合委託契約書にて 管理員業務として管理員業務に係わる仕様書 に書かれていて (1)受付等の業務  二 甲が定める組合員等移動届出書の受理と報告 となっていますが、 管理会社は組合員のデータについては把握していますが、報告が 管理組合にないため、分からなくなっています。 管理組合に報告することは必要だと思いますが、 個人のデータとはどこまでのことでしょうか? 住民の氏名、電話番号 までは管理組合でも知っていていいと 思うのですが、 通常、マンション管理組合では 個人データの扱いなど どのようにされているのでしょうか? 管理会社(管理員)は理事会でも役員の名前までで、住所(外部に住んでいる方)電話番号は個人情報と言って、記載しません。 宜しくお願いします。

  • 【資格】管理業務主任者ってどういう資格ですか?

    【資格】管理業務主任者ってどういう資格ですか? これがないと法律上、できない仕事ってあるのですか?

  • マンション管理士か 宅建主任者か迷ってます

    参考アドバイスお願いします。 昨年末 マンション管理士と管理業務主任者のW受験。 管理業務主任者は合格 マンション管理士は惜しくも2点不足で不合格。そこで今年再チャレンジを考えているのですが、難易度からして今年も不合格の可能性も多いに考えられるし それなら 宅建主任者にチャレンジの方向を変えた方がよいのか迷っています。かといってこのまま5点免除の資格があるマンション管理士を来年に回せば覚えたものも薄れていくし 迷っている間に時間ばかりが経過するし、よきアドバイスお願いします。 それから 良い解説付問題集をご存じでしたら 教えてください。 昨年 マン管では 「マン管 択一パーフェクトチェック」を活用しました。

  • 管理業務主任者の義務違反に対する罰則について

    (マンションの)管理業務主任者が,マンション管理組合の管理者等に対して, 管理事務の定期報告等をしようとする際に,管理業務主任者証を提示しなければ ならず,それを行なわなかった場合は,10万円以下の過料に処される,という ことが規定されています。 そこで,教えて頂きたいのですが, 10万円以下の過料に処す主(主体)は,誰になるのでしょうか? 私自身は,「国土交通大臣」なのでは…と思っているところですが,それで 間違いないでしょうか? それと,10万円以下の過料に処される対象は,義務違反をした管理業務主任者 個人になるのでしょうか。 それとも,その主任者を雇っているマンション管理業者になるのでしょうか? 細かな話で恐縮ですが,資格試験の対策上,知っておきたいことですので, 詳しいお方から,ご教示頂きたいと思っています。 宜しくお願いいたします。

  • 管理業務主任の不適切行動について教えて下さい

    理事会で管理会社から提示された修繕等の案件について再調査の要求、長期修繕計画の不備を指摘再提出を要求しました。管理業務主任は自社の悪口を言われ他の理事のイメージを悪くした と一般組合員4名と会合し、その4名が理事会にたいして対して上記の発言した理事に問題であると理事会を追求しております。 この様な管理業務主任の行為は正当な行為でしょうか? 又、法令違反になるとすればその法令も教えてください。 理事会は教えていただいたことを参考に対処したいと考えております。

  • 「宅建」 「 マンション管理士」 「 管理業務主任者」 トリプル受験に

    「宅建」 「 マンション管理士」 「 管理業務主任者」 トリプル受験について。 資格マニアで最近、社会福祉士に一発合格しました。 5月にFP3級を受験します。 10月に宅建を考えて「らくらく宅建塾」の参考書を買ってこれから勉強する予定です。 今日知ったのですが、 マンション管理士 管理業務主任者の試験範囲が宅建と被る部分が多いとのことです。 質問ですが、 1. 管理業務主任者を合格するとマンション管理士試験で5問免除になると知りました。 逆で、マン管合格で管理業務の免除は? (まあ実際はマン管受かる頭があれば管理は楽だと思いますが・・・) 2. 管理業務主任者ですが、マンション管理士のみの参考書・問題集だけの勉強で合格可能でしょうか?(本代節約のため) 3. 10月までとにかく宅建のみひたすら頑張って、1ヶ月でマンション管理士は参考書をやらないで問題集のみひたすらやる勉強法でマン管と管理業務の合格は可能ですか? (やはりマン管のみ不合格の可能性が高い?) 4. 来年4月から精神保健福祉士の養成所に通います。 試験は再来年1月末。 社会福祉士よりはるかに簡単なので勉強は冬からで余裕です。 現実的に、今年は宅建→マン管の問題集だけやってマン管は記念受験→管理業務受験→来年5問免除でマン管受験→精神保健福祉士受験がいいと思いますか? 危険物取扱者4類合格して、他の類も勉強しています。 どうやら小学~大学まで勉強をあまりしてなくて大学卒業後から勉強に目覚め、資格マニアになったようです・・・ 社労士はいつか考えています。 (行書や司書は記述があるので苦手なので考えていません) ちなみに不動産屋で働いたことがないのと、大学は法学部(3流以下の夜間部)でしたがすでに民法の知識も消えていて宅建で苦労する予定です。 30歳男性(未来はないが時間だけはあるニート)です。

  • 不動産管理業と管理業務主任者について

    先日の質問「不動産賃貸業と不動産管理業の違いはなんですか」に対する回答で「管理業とはそうじや電球の交換が主で管理業務主任者の資格が有用です」という回答がベストアンサーに選ばれていましたが少し誤りがありませんか。  ここでいう不動産管理業は家賃の4-6%が管理費と書かれているように賃貸マンション・アパート他賃貸不動産の管理業です。(マンション)管理業務主任者の資格は本来分譲マンションを管理する業者に必要な資格(マンション管理適正化推進法よるもので試験の半分はこれと区分所有法の問題)で、賃貸不動産管理業には多少有用な程度(宅建業法とマンション設備の配点が数割ある)に過ぎないと思います。管理業務主任者は賃貸不動産の家主さんではなく分譲マンションの管理組合を顧客として活動しています。回答者はそこを混同しておられるのではないのでしょうか  ちなみに、賃貸の不動産管理業は法の縛りはなくだれでもできるはずです。賃貸マンションを建設する建設会社(大和ハウス、東建コーポレーション、大東建託等)の関連会社が自社で建築した賃貸物件を何千戸と管理していますが、自社で入居者を募集し宅建業法上の仲介行為を行うから宅建業法上の登録業者となっているのではないでしょうか。募集を専門の会社(エイブル社やアパマン・ミニミニのフランチャイズ業者)にまかせて自社で仲介行為を行わないなら、マンション管理適正化推進法はもちろん宅建業法のしばりも受けないのではないでしょうか。  この解釈で良いのでしょうか。