• 締切済み

Windows xp が起動できなくなったので、リカバリーしようと思っ

noname#145943の回答

noname#145943
noname#145943
回答No.2

勘違いがあるようです。 >前にフロッピーからやって復活できる これはCD-ROMブートができない環境でブートのプログラムをフロッピーから起動するものですが、起動した後はCD-ROMドライブに挿入したパッケージ版やDSP版(+一部のSLP対応OEM版)のインストールメディアからファイルを読み取ってクリーンインストール作業が進みます。 ご質問のように、「リカバリー」をする場合はMS提供の「フロッピー ブート インストール用起動ディスク」で起動しても、その後読み取る媒体が無ければなにもできません。 が、メーカー毎にリカバリメディアの再配布をしていたりすることがありますので、メーカーサイトを確認しましょう。 ・メーカー製パソコンでリカバリディスクを無くした時の対処法 ハマる生活/ウェブリブログ http://stakasaki.at.webry.info/200610/article_4.html メーカーによっていろいろです。

関連するQ&A

  • Windows XPの起動CDの作り方

    Windows XPの起動CDの作り方を教えてください。 フロッピーではなくて、CDでお願いします。

  • Windowsの起動、リカバリが出来ない。

    Ubuntuのデュアルブートに失敗して元に戻そうとした結果、Windowsの起動もリカバリも出来なくなりました。 機種は VaioのHSシリーズで、OSはWindowsXP。 行った手順は、 1、UbuntuをCDから起動してWindowsと「併用インストールする」を選択した。 2、普通に起動したUbuntuのバーやウインドウなどが表示されたりされなかったりと異常があった。(Ubuntu classic[エフェクトなし])では異常なし。 3、Windowsを起動するとロゴが表示された後で「hard errer」と表示されて起動できない状態に。 4、Windows XPをリカバリ領域から初期化(C以外の領域を残して) 5、初期化後起動すると「grab rescue >」と表示されてUbuntuもWindowsも起動しない状態に。この時、OSの選択画面の前にgrub rescueが表示される。 6、再びUbuntuのCDを起動してUbuntuをインストール 7、OS選択画面が出るようになり、そこでWindows XPを選択できるが選択するとロゴが出る前に「hard errer」と出て起動できない。リカバリ領域が起動する前にエラーが出るのでリカバリも出来ない。Ubuntuは最初にインストールした時と同様にClassic[エフェクトなし]を利用することが出来る。 ちなみに私は特にUbuntuに関しては無知で、今回も学校でUbuntuを使ったCのプログラミングをしているので自宅で同様の環境を作ろうとしてUbuntuをインストールしました。 よろしくお願いします。

  • Windows XPが起動しなくなってしまいました・・・

    パソコン(Windows XP)が起動しなくなってしまいました・・・ データーを消さずに起動させたいです。 3年前に買った僕の使っているNECのデスクパソコン Windows XP(Home Edition)が全く起動しなくなってしまいました・・・ CドライブでWINDOWSフォルダを開いてそのなかのバックアップファイルである $NtServicePackUninstall$と$NtUninstallKB***$ のフォルダを全部消してしまい(XP快適設定という本を参照して容量が軽くなる、削除しても構わないと書いてあったので) 次にディスククリーンアップの作業を行っている間に パソコンが操作出来なくなり焦って電源を強制終了。 再度、つけてみても起動出来ず、黒い画面で 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため・・・ <Windows root>\system32\hall.dll. ↑インストールし直してください。 という文字だけでます。 セーフモードで起動しても、駄目で XPインストールCDを紛失してしまい無いです。 このような場合 どうしたら起動出来ますでしょうか? 僕が考えているのが 回復コンソールで修復(6枚のフロッピーディスクをなんたらで起動ディスクを作って、これがよく分りませんが・・・) XPインストールCDを家電店、もしくはメーカーに問い合わせて入手し 回復コンソールで修復。 ・・・そもそも、このパソコンの状態の場合、回復コンソールという方法で直る可能性はありますでしょうか? やはり リカバリ(再セットアップ)して初期状態に戻すしかないのかな? ちなみにXPインストールCDが無くても リカバリは出来るのでしょうか? バックアップをしていませんでした・・・ なのでデーターが消えてしまうリカバリは避けたいです。 リカバリしか方法がないのならそれを試すのですが 最悪、リカバリしても直らないのではと不安です・・・ 他にも何か直す良い方法はありますでしょうか? パソコンが起動出来なくて本当に困っています。 どのような方法が最善策でしょうか? 実家のパソコンからネットで直す方法調べたり友達に聞いたのですが分かりませんでした。 なので今回、質問させて頂きました。 なんだか長文になってしまい、申し訳ありません・・・ 質問ばかりでスミマセン・・・ 初心者なので出来ればわかりやすく教えてもらえたら嬉しいです。 お願い致します!

  • windows xp CDでのリカバリについて

    windowsでCDでリカバリを行おうとしましたが、出来ません。 「Press any key to boot from CD」 が出てきて欲しいですが、どうしても出てこないで写真のように strike the F1 key to ~といった表示が出てきて、 これを押すと通常通りの起動になってしまいます。 どうすれば、CDでリカバリが出来るでしょうか。 あと、普通にインストールしようとしても、 「コンピュータのWindowsのバージョンがCDに収録されているバージョンより新しいためセットアップできません」という警告が出てwindowsリカバリできません。」 って出てきて、無理でした。 リカバリできなくて、かなり困っています。 何か思いつく解決案などありましたら、初心者でも試せるように提示お願いします。 windows xp home DELL dimension 8300

  • 98からXPへ変えたいのですが、

    OSを98からXPに変えたいのですが、 可能でしょうか? 起動場面でフロッピーを入れるのが98でのリカバリーですが、XPにおいてはCDを挿入します。 フロッピーをを入れる場面でCDを挿入すれば良いのでしょうか? すみません、何方かお教えください。

  • xp home をリカバリできない。。。

    つい先日PC(xp home)がこわれたため、仕方なくリカバリCDを 使用しましたが、アプリケーションCDにうつる際、次のメッセージがでました。 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、windowsを起動できませんでした \WINDOWS\inf\biosinfo.inf WEBで検索したところ 回復コンソールから copy c:\windows\i386\biosinfo.inf c:\windows\inf\biosinfo.inf を実行とあったので フロッピー起動ディスクを作成し、実行後回復コンソールを選択→上記のコマンド実行→コピー成功のメッセージ 再起動するとブルーバックスクリーンみたいなのがでてとまります。 再度、リカバリCDを使用するも結局はじめのエラーになってしまいます。 どうしたらいいでしょうか?インストールCDとかをどこかからもってくる必要とかあるのでしょうか?ものすごい困っています。ご教授よろしくお願いします!!!

  • Windows XP Professional

    Windows XP Professional を再インストールしようとしたら CD がなく 再インストールできないのですがどうしたらいいのでしょうか? 起動ディスクをフロッピーで6枚作ってやったのですが、結局はWindows XP Professional のCDをいれてくださいとでます。 どうしたらいいのでしょう?とても困っています。

  • Windows XPが起動しません。

    職場のWindows XPが起動しなくなりました。 青画面に白い英文が表示され、新しいハードウェアかソフトウェアのインストール、あるいはドライバの更新が原因とのことのようです。 セーフモードでも起動しません。 起動ディスクが必要だと思うんですが、それはリカバリCDのことでしょうか? それとも、Microsoftのサイトからダウンロードして、起動ディスク(FD)を作成しなければならないんでしょうか? また、そうすると、リカバリーをすることになってしまわないんでしょうか?

  • Windowsが起動しません。

    パソコンは、 NEC PC-VL5709D です。 電源を入れると、次の文章が出て、 Windows(XP)が起動しません。 --------------------------------------------- 次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを 起動できませんでした: \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップ を起動して、このファイルを修復できます。 修復するには、最初の画面で'R'キーを押してください。 --------------------------------------------- Windows のCDはついていません。 前にも、こちらで質問しまして、 いろいろやってみましたが、うまくいきません。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?007823 上記ページを見て、起動ディスクをつくってやってみましたが、 フロッピーを入れて、パソコンを立ち上げても、 上記エラーが出るだけでした。 前回のお答えでいただいたように、 リカバリするしかないのでしょうか。 それであれば、 リカバリの方法も教えていただけると助かります。 (データ救出もできるのであれば) よろしくお願いします。

  • xpのリカバリ

    windows xp の リカバリをしたいのですが、 xpのcdを紛失してしまいました そこで友人からxpのcdを借りてインストールする際 パソコン本体にxpの認証番号がついてるのですが それがあれば他のxpのcdでもリカバリが可能で しょうか?