• ベストアンサー

この定積分がわかりません。

この定積分がわかりません。 解答はあるのですが、途中式が省略されているためわかりません。 この問題が解けるかた、途中式を掲載して、どのように導かれているのか教えていただけえないでしょうか。 解答は上から 5/4e^4-1/4 π/6 5√2/12 π/3+log2 です。 どうかよろしくお願いします。。。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-saizou
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.2

長くなるので、問題ごとに分けて記載します。 まずは(1)、2回部分積分を行います。

giapponesein
質問者

お礼

とても丁寧な解説ありがとうございました! 大変助かりましたので、ベストアンサーとさせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • t-saizou
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.3

(2)はとても有名な置換積分です。

回答No.1

(1) 部分積分 (2) x = a sin(θ) (3) cos^2 = 1 - sin^2 (4) = 1/(1+x^2) + x/(1+x^2) 前者 x = tan(θ) 後者 対数

関連するQ&A

  • 積分の計算について

    ある積分を計算するときに、式の途中で、x=log(u/v) ,y=log((1-v)/(1-u)) と変数の変換をする必要があり、何度か計算を試みたのですが、なかなか上手くいきません。 解答には、このように変数変換したとき、(du/u)(dv/(1-v))= dxdy/(e^(x+y)-1)となると書かれているのですが、上の変数変換の関係式から、どうすれば下の関係式を導くことができますか?

  • 数(3)・不定積分 : log(x+2)、log(1-x)の積分の仕方

    数(3)の不定積分で「log(x+2)」「log(1-x)」(どちらも底はeです)の積分をやったのですが、授業で理解しきれなかった事があります。 最初の問題は部分積分法の公式を使うと ∫log(x+2)=log(x+2)・x-∫1/(x+2)・xdx …(1)となり、 解答は log(x+2)・x-x+2log|x+2|+C (Cは積分定数) となるのですが、(1)式の右辺、「∫1/(x+2)・xdx」の部分を、何故、それぞれを約分して「∫1dx+∫1/2xdx」としてはいけないのかが判りません。 次の問題は、上と同じようにして部分積分法の公式を使うと ∫log(1-x)=log(1-x)・x+∫x/(1-x)dx …(2)となり、 解答は x・log(1-x)-x-log|1-x|+C(Cは積分定数) となるのですが、ここで、(2)式の右辺、∫x/(1-x)dxの部分を、部分分数に分けて∫{-1+1/(1-x)}にするのですが(今の式の『-1』は、(1-x)で割られない、普通の-1です)、そういう風に変形する意味が分かりません。 分かる方が居ましたら、教えて下さると嬉しいです!

  • 積分方法

    積分の解き方が解らなくなってしまったので、援助お願いしますm(_ _)m 積分の問題で「x/(x^2+1)」を説いてたのですが、教科書などではいきなり答えに飛んで途中式が解りません。 途中式は後で他の問題でも応用できるように細かく書いていただけると助かります。 問題 「∫x/(x^2+1)dx」 途中式 ∫x/(x^2+1)dx =∫1/(x^2+1)dx*∫xdx? =log(x^2+1)*1/2(x^2)? 答えは「1/2(log(x^2+1))」だそうです。 よろしくお願い強います。

  • 積分です。。

    不定積分、∫(1+e^-x分の1-1+e^x分の1)dx の計算です。。 答えは2log(e^x+1)-x+Cです。。 何回かやったんですけど、答えがすべて違ってしまい、 途中式も何をやっていたのか分からなくなってしまうんです(>_<) すいませんがお願いします。。

  • 積分・面積

    積分の面積の問題をやってます。 Y=logX+1 Y=1/x x=eで囲まれた面積を求めなさいという問題が分かりません。 ∫e-1(logx+1-1/x)dxの式まではたどり着きましたが、logのある積分に混乱しています。

  • 積分について

    積分について ∫(-π⇢π)tsinkt dtの途中式、解答をお願いいたします。

  • 不定積分

    次の不定積分の計算ができません。 ∫e^2x/((e^x)+3)^2 dx の計算ができません。 とりあえず、置換積分すると2回置換しなければなりません。しかも解答と合わない。 解答はlog(e^x +3)+3/e^x +3 +C となっています。

  • 積分に関する疑問です

    積分∫(1/sqrt(x^2+1))dx は、log{x+sqrt(x^2+1)}+c ですが、この積分問題は、x+sqrt(x^2+1)=tとおいて置換積分しますね。 こんなことをどうして思いつくんだろう?と疑問に思うのです。 この原始関数 F(x) = log{x+sqrt(x^2+1)} 自体どこから出てくるものなのでしょうか。初めてこの関数を微分してみた人は、どこからこんな式を考え付いて微分してみたのでしょうか?  この log{x+sqrt(x^2+1)} という式は、きっと何か他の問題を解いている途中に出てきてたまたま微分したら、いい結果が出たのではないか、と思っています。  ご存知の方、教えてください。

  • 積分がわかりません

    いくつかわからないので教えていただきたいです。∫は省略します。 まずlog(1+√x)dxですが、t=√xと置換してdx=2tdtとなり 2tlog(1+t)dtとなります。しかしここからのやり方がわかりません。 次にcos^3xsin^2xdxですが、部分積分を使ってやってみたのですがどうもうまくいきません・・・しかし部分積分を使うのは間違いなさそうなんです。 次に(1/(x^3-x))dxですが、この式は1/x(1-x)(1+x)に変形できます。 分母が2つの掛け算ならば部分分数にできるのですが3つの掛け算なのでどうしたらいいのかわかりません。 次に(x/(x^3+1))dxですが、この式をx/(x+1)(x^2-x+1)と変形したあとのやり方がわかりません。 最後に、これが一番聞きたいことなんですが (1/cosx)dxの積分です。 分子分母にcosxを掛けてcosx/cos^2xとします。 sinx=tとおくと、dx=dt/cosxとなり、最初の式はdt/(1-t^2)になります。 部分分数にして1/2∫(1/(1+t)+1/(1-t))dtになります。 よって1/2(log|1+t|-log|1-t|)=1/2log|(1+sinx)/(1-sinx)|になりますよね?? でも、解答にはlog|(1+sinx)/cosx|って書いてあるんです。 どこが間違ってるのかわかりません。 以上長いですが教えていただけたら幸いです。

  • log や Tan^-1 などの部分積分について

    問題集を解いていますが、部分積分法で求めた時の途中式~答えまでの流れを教えてください。 お手数ですが、宜しくお願いします。どうやら逆関数や対数がでてくると、さらに苦手で、答えと一致しないので苦戦しております。 (1) ∫(1/e → e) log x dx (2) ∫( e → e^2 ) (log x) ^2 dx (3) ∫( 0 → 1/2 ) Sin^(-1) (x) dx (4) ∫( 0 → 1 ) Tan^(-1) (x) dx 答え (1) 2/e (2) 2e^(2) - e (3) (π/12 ) + (√3 / 2) - 1 (4) (π/4 ) - 1/2 log2