• ベストアンサー

マンションの改修工事予定です。

botoyanの回答

  • botoyan
  • ベストアンサー率31% (48/153)
回答No.2

>マンションの初めての大規模工事が予定されています。 管理組合よりベランダ・バルコニーのエアコンの 室外機以外の片づけを言われました。 ↑工事の内容がわかりませんので、明確な答えはできませんが、ベランダ、バルコニーを片付けるという事はそこの防水工事も含まれていますか?それなら有無も言わさず片付けざるを得ないでしょうね。マンションのバルコニーやベランダは防水に対して保険が利くとか利かないとかがありまして、私の集合住宅ではバルコニーの下階への漏水は所有者負担で管理組合の入る損害保険対象外です。 管理組合の要請なら今回の工事の時だけと割り切って片付けられる方がモメなくてすみますね~。やると決まったら仕方がないですからね。ただし、そのガーデニングを放置した場合の工事に対する支障が判れば別のお答えが出来ますが!

hakase3
質問者

お礼

ありがとうございます。 外装の塗り直し、バルコニーベランダ等の防水工事含みます。 頑張って片づけます。避難場所は他のお宅と管理組合に相談してみます。

関連するQ&A

  • 分譲マンションのバルコニーの使用について

    分譲マンションのバルコニーに使用制限はあるのでしょうか。 マンションバルコニーにデッキ材を設置し、遮熱効果を得たり、プランターなどを置いてガーデニングや超ミニ菜園を楽しみたいと思っていますが、何か制約はありますか。隣との間にある避難用の壁は通行を確保しようと考えています。 現在はエアコンの室外機2台と壁に付いた給湯器があります。 詳しい方、教えてください。

  • マンション大規模修繕について

    マンションの大規模修繕が始まり、まずはベランダ側から工事が入っている状況です。 ベランダでの工事でエアコンの室外機を移動させるにあたり、配管の長さにあまり余裕がないので4m延長が必要だと言われました。 全く余裕がないわけではなく、30cmは前に出せたと思います。 とりあえず工夫をして工事は出来ないのかと担当に聞きましたが、無理との事でした。 4mも長いなぁと思ったのですが、どこのお宅のエアコンも4mもの配管があるわけではないし、どのお宅も同じような工事をするのだと思い、工事費を払って配管延長工事をしてもらいました。 ところが日が経つにつれ、ご近所に話を聞くと、配管に1mほど前に出せるだけの長さがあったので延長工事は必要なかったというのです。 7,8人に聞きましたが、吊り下げ式の室外機を下におろしたくらいで、配管延長をしたお宅は1件もありませんでした。 そういう話を聞くと、決して安くはない工事代を払って4mも足したのに、本当は1mもあれば済んだのではないかという疑惑が持ち上がってきました。 所有者の義務として承諾した工事であり、我が家には何のメリットもありません。 配管が長くなればエアコンの効率が悪くなると聞きます。 せっかく省エネタイプのエアコンを買ったのに、この先エアコンをかけるたびに配管4m=効率が悪いという事が頭を過ってモヤモヤしそうです。 現在は室外機が壁から30cmほど前に出してある状態で、配管は室外機の後ろで丸めてあります。 床の防水工事に取り掛かっていますが、そこから更に動かされた形跡はまだありません。 このような場合、4mもの配管延長は工事の内容として当たり前なのでしょうか。 ちなみにベランダは奥行1.2m、幅が8mくらいです。 管理組合に問い合わせる前に、工事の常識を知っておきたくて質問させていただきました。 お手数ですが、ご回答いただけますと助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 分譲マンションを賃貸で借りて、改修工事で困っています。

     元々分譲のマンションを持ち主から不動産業者を通じて賃貸で入居しました。 もうすぐ住んで二年になるのですが、二ヶ月前に急に管理組合から、外装の全面改修があるということで、賃貸で暮らしていても関係なく、ベランダのものを全面撤去したり、エアコンが全く使えない状況が1か月続くそうです。  改修自体は8か月かかります。 まだ、暑いのにエアコン使えないとか、カーテンをずっとしておかなければならないなど、不自由もあり、工事の人がうろうろするのも苦痛です。工事の騒音もあるそうで、生活が制限されることは最近になって知りました。 高い家賃をはらっているのに我慢するしかないのでしょうか。 暮らしに制限、不自由が生じた場合も同じ家賃を払い続けなくてはいけないのでしょうか? 良い知恵があれば、どなたか教えてください。

  • マンション改修で、困っています

    築15年目の分譲マンションに住んでます。 この秋、大規模改修工事が始まりましたが、 仮設ゴンドラが、丁度うちのベランダの階下に 設置されています。 これでは、侵入者の足場になりかねないので、 防犯上問題があると現場監督に伝えたところ センサーを設置して、機械警備(セコムなど)を 取り付けると、誤作動すると言って、 補助錠の貸し出し以外の対応をしてくれません。 大手の建築会社の割りに、担当者は危機意識が低く、 居住者への対応が、本当に遅いです。 管理組合に話しても、「伝えておきます」で、 終わってしまいます。夜半など不審な物音に 不眠症気味です。 よいアイデアがあればお教えください、 お願いします。

  • マンション大規模改修工事 コンサルタント料って何?

    私の住むマンションで大規模改修工事を行いました。 決算報告を見るとコンサルタント料という項目があります。 マンション改修工事の際、マンションの管理組合側の立場で施工を管理チェックしてもらうため依頼したとのことですが、それが施工会社と同じ会社なのです。 コンサルタントを依頼したのが先で、たまたま施工会社が同じになっただけとのことですが身内が厳しくチェックなどできるのでしょうか。それともこれは普通の事なのでしょうか。1億円超の工事で、2百数十万のコンサルタント料が支払われています。 改修工事については200万円かけて調査見積もりをしたにもかかわらず、多額の追加費用がかかり不審に思って今回新任理事で旧理事の残した帳簿をチェックしている最中です。色々教えて下さい。お願いします。

  • マンションのルーフバルコニーでの緑化工事

    マンション(分譲)のルーフバルコニーに緑化工事をするには、どのような許可が要りますか?また、管理組合や業者と、どのような流れで進めると良いのでしょうか?

  • 東向きのマンションを考えています

    ワイドバルコニーで、ベランダ側にリビングダイニングがあります。 11畳ほどの大きさの横長で、ほぼベランダに面している壁は、ほぼ全面窓になっています。 高台にある大型マンションの10階で、周辺には他に高い建物はありません。 羨望はかなり良さそうです。 東向きって、どうでしょう? 個室は西側にあるので、目覚めの朝日は期待できません。 とはいえ、今住んでいる戸建は東側寝室なのですが、朝日は入ってきません。 東西南北すべてに窓があるのですが、居間として使っている1階の南向き和室は 真昼でも薄暗いので、一日中電気が必要です。 ただ、南向きではあるのでガーデニングするには最適です。 (玄関の外は、東南西から日が当たります) 室内の採光を考えると、東向きでも南向きでもたいして変わらないのではないかと思います。 バルコニーでガーデニングすることを考えると、東向きは厳しいかもしれないと思います。 (ガーデニングOKのマンションです) リビング、ベランダ東向きで、個室が西側にあるマンションにお住いの方 そのメリットとデメリットを教えてください。

  • マンションのルーフバルコニーでのガーデニング

    マンションのルーフバルコニーでガーデニングを楽しんでいるかたいらっしゃると思うのですが、屋上防水工事の時は、ルーフバルコニーにあるものをどうしておりますか? 数年後に来る工事のために今から知識を得ておきたいと思いまして・・・

  • ベランダ工事時のエアコン室外機についての質問

    マンションでベランダの工事(壁の塗り替え)があり、終わったとたんエアコンの室外機の水漏れ音と、エアコンから水があふれでてきました。 工事担当の人に言ったら「工事のせいではない」と言われ、うちでは全くじいってないし、工事の人が室外機を移動させたり、ホースを移動したので、工事のせいだと思うのですが、うちのせいじゃないの一点張り。謝りもしませんでした。 おたくのヘドロのせいだとも言われました。 室外機や外のホースを動かしたのが原因ではないですか? 何かガツンと言いたいのですが、専門的なことがわからないのでアドバイス願います。

  • マンションの大規模修繕でのエアコンの室外機。

    今年の秋から、マンションが大規模修繕を行います。 これに伴い、ベランダのエアコンの床置式室外機を外すように言われました。 しかし・・・ (1)外すのは業者に頼むの? (2)外した室外機は部屋に保管? (3)費用は自分もち?  だとしたら、相場はどれくらい? 経験された方、教えて下さい。