• ベストアンサー

妊娠の可能性ありますか??

妊娠の可能性ありますか?? はじめまして。妊娠希望の一児の母です。 今年2月に妊娠してとても喜んでいたのですが、子宮外妊娠で残念ながら子供を諦めざるを得ませんでした…医者は2.3回通常に生理が来たら子作りOKですとのことでした。でもまた子宮外になったら…と思うと中々決心がつかなかったのですが、夫と相談し挑戦することにしました!!   3.4.5.6.7月と生理が大体月の10日前後にきていました。そして7月の16.17.19.22と避妊せず仲良ししました。8/10前後に生理予定です。 生理が遅れるまで待てばいい話なのですが…もー気になってしょうがなくて>.<  回答の程宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.2

お互いにタイミングを計っての性交での妊娠の確立は、約20%と言われています。 質問者さんの場合もタイミング的には合っていますので、可能性があるか?との問いには、「約20%ほどあります。」が回答になります。 「待てば海路の日和あり」といいます。 赤ちゃんは狙って作るのではなくて、やはり授かりものですので焦らずにワクワクしながらお待ちください。

haayachan
質問者

お礼

親切にありがとうございます。 少しでも期待がもてそうなのでドキワクしながらまちます♪♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • arechan
  • ベストアンサー率9% (15/151)
回答No.3

本当に子供がほしいなら基礎体温は常識と思うんですがはかってないんですか? 体温はかったらだいたいわかりますよね。

haayachan
質問者

お礼

常識知らずですいませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.1

生理予定日の14日前が排卵日の目安となるので、質問者様の場合は28日ごろ。 最後の仲良しが22日なので、ちょっと早かったかなぁ(;^_^A でも、仲良しが刺激となって排卵することもあります。 (経験者です・笑) ところで、基礎体温は測っておられないのでしょうか? 体温、結構大事だと思うのですが、、、

haayachan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 基礎体温、前は測っていたのですが色々と事情ありまして^_^;)測ってないんです>_< 測っていたら分かりやすいんですけどね。 親切に回答下さいまして、ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妊娠について

    初めまして☆ 3才の息子がいます。 そろそろ二人目をと考えて 子作りしてるのですがなかなか出来ず、 まだ子作り始めて3ヶ月ですが 生理が来るたびに落ち込んでいます… 妊娠の事をいろいろ調べて 排卵日前後で仲良ししたり 射精後にしばらくお尻上げたり それでも妊娠の確率は少ない事は わかっていてもやっぱり 生理がくるたびに落ち込んだり 旦那に当たってしまったり… これをやったら妊娠したよ!とか 妊娠するにはこれがいいよ! などありましたら 教えていただけると嬉しいです! ちなみに一人目は子作りして すぐに妊娠しました☆

  • 妊娠の可能性が知りたいのですが…

    結婚1年が過ぎそろそろ子作りをしようと話あって先月24日に避妊なしで仲良ししました。前回の生理が11月10日でだいたいいつも29~30日周期です。最近体がだるいので早いとはわかっているものの検査薬で検査したら陰性でした。しかし生理前のだるさではないのでもしかしたらと期待があります。妊娠の可能性はあるのでしょうか?

  • 妊娠でしょうか?

    10月30日に生理がきましたが 普段6日程つづくはずが 2、3日でおわりました。 11月は5日6日20日22日に仲良ししました。 ・7日から39度の発熱が続き 排卵日の16日前後にわ 仲良しわしていません。 ・24日あたりから子宮が たまにチクチクします。 ・普段から膣外射精です。 ・11月の生理予定日を 2日過ぎてもまだきません。 ・未婚ですが妊娠希望です。 妊娠している可能性わ やはり低いのでしょうか? 教えていただけたら幸いです。

  • 妊娠の可能性はありますか?

    只今3人目希望のママです。 最近子作りを開始して2ヶ月目になりました。 先月は途中からの開始だったし排卵日の後の行為だったので希望は薄し、結果生理がきちゃいました。 しかし今月はち ゃんと計算しようと思いトライしました。 仲良し日が↓12月14日生理開始 12月18日(生理終了日)仲良し 12月24日(卵胞期(1))仲良し 12月27日(卵胞期(2))仲良し 12月29日(排卵日2日前)仲良し ※仲良しは全て避妊無しです 次の仲良しは排卵日当日と予想される31日とそぬたな2日後の1月2日です。 そんな早く妊娠してるかなんて結局は生理が遅れない限りわかりませんが、こんな感じの仲良しですが妊娠率は高まりますかね? 上の子達は子作り意識してない中の妊娠だったので胃が悪く病院で救急で運ばれてそこで妊娠がわかるとゆう結果です。 ↑胃痛と妊娠は関係ありません。 まだ25なので30までに3人目をと思ってたので、、、。今回で妊娠できればと思ってます。 質問内容は ★昨日から乳首が敏感、吐き気がある、頭痛、めまい、貧血気味、動悸、あくびがよくでる、下腹部がたまにチクチク痛む↑※今までの生理前や排卵日前はこうゆうのがありませんでした。ですので、妊娠の可能性は個人から見て何%ですかね?★検査薬は当日にしても薄く反応しますか? 長文になってしまいましたが皆様の回答お待ちしております。

  • 妊娠について

    妊娠について 結婚していますが妊娠は希望していません。 少し前の話になりますが、9月29日に仲良ししました。 排卵予定日です。しかし、避妊して行為をしました。 ところがその避妊具は1年前のもので古いものです。 破れることがあると聞いたことがあります。 夫はゆっくりやってくれたので激しくはありませんでした。 生理周期は28~30ぐらいなので 次の生理予定日は10月13日頃でした。 その日(生理予定日)に検査薬を買って調べたところ陰性でした。 その後すぐ出血しました。 着床出血と生理の見分けがつかない時もあるというので 着床出血かな?と思っています。 もし仮に妊娠していない場合、 11月13日あたりに生理が来るはずなのに まだ来ません。 これは妊娠の可能性はありますか?

  • 子宮外妊娠?妊娠の可能性は低い?

    はじめてこちらで質問させていただきます。 11月2日避妊(ゴムつけました) 11月20日中出し 11月22日生理予定日(ルナルナアプリ) 生理はだいだい30周期でほぼ予定通りに毎月きます。 今回生理予定日から1週間過ぎて妊娠検査薬をすると本当に見えるか見えないかくらいの薄い陽性がでましたがそこから1週間の間で2回やりましたが、 少し濃くなったかなと思うくらいの陽性。 一昨日に病院へいきましたが、赤ちゃんの胎嚢が見えずに子宮内に腹水が溜まってるで子宮外妊娠の可能性があると言われました。 ただ卵管にも胎嚢らしきものは見えないということでした。 尿検査では陽性反応はでてるみたいなので やはり子宮外妊娠なのでしょうか? ですが、11月2日の仲良しで妊娠する可能性はあり得ないと思うので、考えると11月20日の中出しで排卵が遅れていて妊娠したのでしょうか? あと1週間後に病院へいきますが赤ちゃんが育ってくれてる可能性はもうほぼ0と考えていいのでしょうか?

  • 妊娠について

    お願い致します。 妊娠についてですが、6月25日約7日生理がありました。 7月25日約7日生理が続きました。 次は8月30日に生理が来て約6日生理がありました。 その後9月7日、8日仲良しになりました。妊娠の可能性はあるでしょうか? 因みに避妊はしていません。

  • 妊娠

    妊娠 私は20歳です。 子供が欲しいです。 (11月) 9日<排卵日>*仲良し 11日*仲良し 24日に<生理>来ました… 30日*仲良し (12月) 11日<排卵日> 12日*仲良し 26日に<生理>来ました… (1月) 3日*仲良し 8日*仲良し →11日<排卵日> 12日*仲良し 23日*仲良し 26日に<生理>来ました… もう3ヶ月も子作りしてるのに…赤ちゃんなかなか出来ません… 私は毎月決まった日に生理がきます… どうすればいいですかね… 病院行った方がいいですか? 誰か教えてください…

  • 1度のタイミングで妊娠した方いますか?また、タイミングもあっていますでしょうか?

    2ヶ月間子作りを休んでいて今月の生理から子作りを再開しました。 主人はまた、いろいろ考えたりすると余計に負担がかかるから何も考えないで自然にまかせよう!って言ってくれて体温や排卵検査薬もしていません。1度のタイミングで妊娠した方はいますでしょうか? それとタイミング的にはいかがなのでしょうか? 教えて下さい。 8月3日に生理がきました。周期は28日か29日になります。 仲良しは14日と17日にしました。 また、本日(20日)に仲良しをする予定でいます。 主人の仕事柄、今月は妊娠可能時期での仲良しは多い方です。遅いお盆休みなどで・・。 今月に授からなかったら来月もチャレンジです。 ですがタイミングがどうしても排卵前後1度しか仲良しができません。 よろしくお願いします。

  • 流産後の妊娠について

    たびたびお世話になっております。 31歳、妊娠希望のものです。 このサイトで排卵日~仲良し日の相談をさせていただき、妊娠することができました。 しかし、8週で稽留流産となり掻爬手術を受けました。 その後の妊娠についての質問です。 8月 中旬 妊娠検査薬陽性 9月 7日 7W4D 心拍確認されるも心拍数が遅め CRL5ミリちょっと 9月14日 8W4D 心拍停止、稽留流産と診断 9月16日 掻爬手術 9月19日 診察 子宮内膜がもう少し残っている 9月24日 診察 子宮内はキレイになっているため問題なし 9月28日 出血止まる(手術後12日間、少な目の出血がありました。) 10月21日 生理開始 流産後2回の生理を見送ってから、次の妊娠をとのことだったのですが、術後の出血を1回目の生理とカウントするものだと思っており、 10月21日からの生理が終わってから子作りを再開してしまいました。 子作り再開したことを友人に話すと、術後の出血は生理とはカウントしないはずだから、来月からのほうがいいのではないか、とアドバイスをもらいました。 しかしすでに仲良しをしてしまいました・・・。 (アフターピルも間に合わないです。) 流産の手術後、1回目の生理を見送っただけで次の妊娠をした場合、何か不具合が起こるのでしょうか? 流産の可能性は高くなるのでしょうか?

夫婦の言い争い、どうすれば?
このQ&Aのポイント
  • 夫婦の言い争いについての悩みを解決する方法について考えてみましょう。
  • 夫婦の意見の食い違いや不満を上手に調整するためには、コミュニケーションが重要です。
  • 相手の意見に耳を傾け、互いの意見を尊重し合うことが大切です。
回答を見る

専門家に質問してみよう