• ベストアンサー

測量の「遣り方」について教えてください。

測量の「遣り方」について教えてください。 建物の外周部から、数十センチ程離した所に木杭を差し込み、板で建物の周りに囲いを作ることを「遣り方」というようですが、目的は何なのでしょうか? 板で周り囲う必要性もいまひとつ理解できません。 また、合わせて「遣り方」について文献等教えて頂きたくよろしくお願い致します。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.1

測量ではなく、遣り方は土地に墨出しをしているのです。 実際の工事をするにあたり、直角を出し、基礎の通りの寸法を出します。 その印に糸に張って、それに沿って基礎を掘り、型枠を組み立てていくのです。 掘り起こす土に印は打てませんから、その周囲に固定した板を立て、そこに印を打つのです。

佐藤 直子(@n-space) プロフィール

一級建築設計事務所を開設しています。住まいに関しては、安全で安心、居心地の良さのほか、動線・収納計画や美しいインテリア、コスパの良さなど、様々なご提案をいたしております。店舗や賃貸物件などでは事業計画...

もっと見る

関連するQ&A

専門家に質問してみよう