• 締切済み

大学の計算機アーキテクチャの課題で、 どんな計算機を作りたいか?という

大学の計算機アーキテクチャの課題で、 どんな計算機を作りたいか?という課題が出ました。まったくどういうことを考えてよいかわからないので、一つだけ例というか、どういう感じのことを考えたらよいか教えてください!お願いします。

みんなの回答

  • kigoshi
  • ベストアンサー率46% (120/260)
回答No.1

それと、学校の課題の丸投げは禁止されています。 このご質問の場合は、考え方の方向性を求めているので丸投げとは思いませんが 以後、ご留意下さい。 計算機のアーキテクチャと一言で言っても定義は曖昧で、その講義の内容に沿った 回答が求められているのでしょうから、ここで一概に回答例を求めても回答者は 困るだけだと思います。 CPU(アセンブラレベル)のアーキテクチャなのか、それより以前のマイクロプ ログラミングなどまで遡るアーキテクチャなのか、逆にCPU以外の周辺機器 (メモリやバスなど)との関係でのアーキテクチャなのか、などによっても全く異 なる回答になります。 また、「計算機」がパソコンなのか、サーバーなのか、スーパーコンピュータなの かによっても全く違う構成になるでしょう。 そもそも、質問者さまは「アーキテクチャの意味」を理解されているでしょうか。 ここで言う「アーキテクチャの意味」とは課題の出た講義内での「アーキテクチャ の意味」(つまりちゃんと講義に出ていましたか)ということですが。 まずは、そこを明確にしないと有益な回答は期待できないように思います。

関連するQ&A

  • 計算機アーキテクチャ

    計算機アーキテクチャの問題で、命令と命令フェッチがどのように実行されるかが分かりません。 どうやって考えれば良いのでしょうか? たとえば、↓のコンピュータサイエンス専攻 専門科目2の[1](1)のような問題です。 よろしくお願いします。

  • アーキテクチャって?

    素朴な疑問なんでけど、「アーキテクチャ」って最近よく聞くんですけど これの意味ってなんなんですか? 文章の流れからすると基本的な構造って感じがするんですけど・・・。 すみません、ど素人な質問で・・・・・。^^;A

  • PCハードのアーキテクチャについて

    こんにちは。 PCのアーキテクチャについて質問させて下さい。 PCの歴史を勉強していた所、昔はハードのアーキテクチャが各社各様だったようで、IBMがPC/AT互換機を発表してからかなり統一されたということを知りました。 また、その他にもNE98シリーズ、Macなどがある事は知っているのですが、PC/AT互換機が業界標準になった理由は何なのでしょうか? 私は、IBMがハードウェア(回路)の構造を公開したからだと思っているのですが・・・ あと、情けない質問なのですが自分の使っているPCがどのアーキテクチャなのかがよくわかりません。。。 (PC/AT互換機だとおもうのですが) OSのどこかから自分のはどのアーキテクチャというのはわかるのでしょうか? 自分のPCは自作PCなのですが、PCのアーキテクチャというのはPCハードのどの部分で決まるのでしょうか? CPUとかマザーボードとか・・・ それともPCの全部のパーツが一つのアーキテクチャに対応して作られているのでしょうか? 最後にNECのパソコンはNE98シリーズなのでしょうか? 以上、申し訳ありませんが無知な私に教えてください。

  • 大学の課題 身近な疑問

    大学の物理の授業で課題が出たのですが、身近な疑問について、その原理や仕組みについて物理学的に考察せよという課題が出ました。身近なことが漠然としていて具体例が思いつきません。やっとのことで考えたのが、カルシウムは炭酸水に入れると溶けるのかという疑問なのですが、これ化学なんで使えないんです。何かしら、面白い疑問ないでしょうか?

  • 大学の課題

    大学の課題です。 波長500nm,10μmの各波長の光について以下の量を求めよ。 (1)光子のエネルギーを(eV)で求めよ (2)各波長での電磁波の周波数を(Hz)を計算せよ です。今週中にお願します。よろしくお願します。 参考書見ても分からなかったのでお願します

  • 計算機システムの導入(?)

    大学の授業の課題なのですが、情報系について何も知識がありません。 助けて下さい(>_<) ◆約1千万円の予算で計算機システムを導入したい。計算機システムの目的を各自で設定し、価格に裏づけのある予算案を考えよ。   ということなのですが・・ 問題の意味すらわからず先生に質問したところ、専攻外の学生だから、とりあえず作ってきたらいいと言われました。 何か参考になるようなものがあれば教えてください。お願いします。

  • 大学からの課題

     こんばんは。  早速なのですが、私は指定校推薦で大学に合格して、大学側から課題が3つほど出ていて、2つは何とか終わりそうなのですが、残り1つがちょっと微妙です。  そこで、こういう課題はきちんと出さないとその後の大学での評価や成績に関わってくるのでしょうか、また、私の母校の指定校の枠が取り消されるという事になってしまうのでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 大学課題出し忘れた!!!

    高3です。推薦で大学が決まり、大学から課題がでてました。 課題自体はちゃんとやってあったのですが、期限を忘れており気づいたのが前日の夜で急いで郵便局にいき速達したのですが、どうがんばっても期限を1日すぎてしまいます。 大学からの印象、悪くなりますよね。 教授などからの印象も悪くなったりしますか??

  • 大学から課題がでました

    今年入学して、大学1年生になりました。専攻は電子工学専攻です。 「基礎ゼミナール」という履修から、何か電気回路にかかわった電子機器を作るということになったので、何を作るか考えてくるという課題が出ました。 一応まだ1年生なので初心者でもできる、集積回路が使われた電子機器って何があるでしょうか? あとできれば小さいものがいいと教授から言われました。 (例としてラジオが挙げられました)

  • 大学の課題

    はじめまして。自分は今理工系の大学に通う二年です。C言語は初心者のレベルだとおもいます。配列やfor文、関数の引き出し程度のことが出来る感じです。そこで質問なんですが、大学で「各自で自由に問題を設定し、それに対するプログラミングを作成せよ」という課題が出されました。しかしながら、いいアイデアがまったく浮かびません。なにかイイ問題ありませんか? 身勝手な質問ですいません。お願いします